やっと咲いたぜ

北京天壇 撮影2014.9.16

北京天壇 撮影2014.9.16

北京天壇 撮影2014.9.16
北京天壇とは、日本朝顔の原種の一つ。原種なので夜明けに咲いて午前9時頃にはしぼんでしまう。日本朝顔の研究家の木原博士が、北京の天壇公園で発見したのでこの名がついたとか。
数年前に種を譲り受け、大切に育てている。
北京天壇の種が欲しい人は、メールくれれば送付する。
yunnyao@mail.goo.ne.jp
追記
ハッカスキーさん、コメントありがとうございます。
北京天壇に紫色はありません。
別の種が混入していた可能性があります。
今年の種が出来たら、また送りますので(先の話ですが)、
ご希望であれば、メールください。
北京天壇の葉は特徴があります、この形で無いものは北京天壇ではありません。


自治会で以前、緑のカーテン用に西洋朝顔の苗を配布したことがあり、
近所の人が多く育てている品種ですが、丸葉です。
もし、丸葉なら近所の種が混入した可能性があります。
花は濃い紫色(紺色)です。


この、丸葉の西洋朝顔以外ですと、我が家でも近所でも栽培していません、圃場で別の物が混じった可能性があります。
追記
北京天壇は、しぼむときに紫色に変色しますね。ハッカスキーさんの所に行った種が北京天壇で良かったです。

北京天壇 撮影2014.9.16

北京天壇 撮影2014.9.16

北京天壇 撮影2014.9.16
北京天壇とは、日本朝顔の原種の一つ。原種なので夜明けに咲いて午前9時頃にはしぼんでしまう。日本朝顔の研究家の木原博士が、北京の天壇公園で発見したのでこの名がついたとか。
数年前に種を譲り受け、大切に育てている。
北京天壇の種が欲しい人は、メールくれれば送付する。
yunnyao@mail.goo.ne.jp
追記
ハッカスキーさん、コメントありがとうございます。
北京天壇に紫色はありません。
別の種が混入していた可能性があります。
今年の種が出来たら、また送りますので(先の話ですが)、
ご希望であれば、メールください。
北京天壇の葉は特徴があります、この形で無いものは北京天壇ではありません。


自治会で以前、緑のカーテン用に西洋朝顔の苗を配布したことがあり、
近所の人が多く育てている品種ですが、丸葉です。
もし、丸葉なら近所の種が混入した可能性があります。
花は濃い紫色(紺色)です。


この、丸葉の西洋朝顔以外ですと、我が家でも近所でも栽培していません、圃場で別の物が混じった可能性があります。
追記
北京天壇は、しぼむときに紫色に変色しますね。ハッカスキーさんの所に行った種が北京天壇で良かったです。