「野菜の苗プレゼント」の準備を進めていますがここのところの寒さで育苗が少し遅れています。
今日からプレゼントを予定していたのですがもう少しだけお待ちください。
今はこんな感じです(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/0c778819b904cc40bb3908c5bcc40ccd.jpg)
えだまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/4b9a8f274b227a2c1509ee66a3db3769.jpg)
トウモロコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/b08697757137dcacb8f2348c1d145e0e.jpg)
オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/8c1bd8a2b877892a45719d2088fb2e0b.jpg)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/ef3eb50076aa7ddeccd4af97317e0774.jpg)
黄花コスモス
もう少しポットの中で育てる必要があります。
それでもお持ち帰りしたい方はフロントにお申しつけくださいね。
ポットで十分育ててから畑やプランターに植え替えてください。
今シーズンは野菜苗だけではなく花の苗も育てています。
おじぎそうは子供たちにも人気ですから親子で育てるのも楽しいですね(^^)
ネモフィラはひたち海浜公園の真っ青な話題の花です。
ベニバナや千日紅(せんにちこう)、カスミソウはドライフラワーでも楽しめます。
他にもサルビア、黄花コスモス、トルコギキョウ、アスターなど育苗中なんですよ。
そしてこれからアサガオやヒマワリ、綿花も種植えする予定です。
昨年は1年間で約1,000鉢フレゼントできました。
今年は今日現在で約500鉢を育てています。
いつかプランター談義できる日が楽しみです(^^)
今日からプレゼントを予定していたのですがもう少しだけお待ちください。
今はこんな感じです(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/0c778819b904cc40bb3908c5bcc40ccd.jpg)
えだまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/4b9a8f274b227a2c1509ee66a3db3769.jpg)
トウモロコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/b08697757137dcacb8f2348c1d145e0e.jpg)
オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/8c1bd8a2b877892a45719d2088fb2e0b.jpg)
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/ef3eb50076aa7ddeccd4af97317e0774.jpg)
黄花コスモス
もう少しポットの中で育てる必要があります。
それでもお持ち帰りしたい方はフロントにお申しつけくださいね。
ポットで十分育ててから畑やプランターに植え替えてください。
今シーズンは野菜苗だけではなく花の苗も育てています。
おじぎそうは子供たちにも人気ですから親子で育てるのも楽しいですね(^^)
ネモフィラはひたち海浜公園の真っ青な話題の花です。
ベニバナや千日紅(せんにちこう)、カスミソウはドライフラワーでも楽しめます。
他にもサルビア、黄花コスモス、トルコギキョウ、アスターなど育苗中なんですよ。
そしてこれからアサガオやヒマワリ、綿花も種植えする予定です。
昨年は1年間で約1,000鉢フレゼントできました。
今年は今日現在で約500鉢を育てています。
いつかプランター談義できる日が楽しみです(^^)