お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

津南町ひまわり広場

2023-08-10 17:11:34 | 日記
今年の春、我が家の空き地のあちらこちらにヒマワリの苗を植えたんです。

ひまわりって東側を向いて花を咲かせるんですね。

たまたま家の西側に植えたので、全ての花が私を見て微笑んでくれてます。

毎朝その笑顔を見ると元気モリモリに仕事に出かけられる貴重なビタミンになっているんです(^^)




昨日の朝刊に新潟県津南町の「ひまわり広場」が見ごろを迎えていると報じられていました。

50万本ですよ👀!!

そりゃもお驚きですよ。

目の前がどこまでも真っ黄・黄なのです。



子供が独立してからというものずいぶん出かけていませんでした。

まぁ、今年のところは自宅のひまわり(数十本)で我慢しとくか。

何て考えていたら、職員の田澤君が「わたし、行ってきました(^^)」って涼しい顔で報告してくれました。

そして、写真を見せてくれました。



そうそう、これこれ。




とても懐かしかったです。

この猛暑の中、お客様も大勢訪れていたそうです。



展望台からの見晴らしがいいんです。






そしてすぐ近くに「龍ガ窪」という湧き水で沼ができるほどの湧出量を誇る名水もあるのです。

真夏でもキンキンに冷たい湧き水はこの季節とっても嬉しい!!



駐車場に車を停めて広葉樹林をすすみます。



途中、湧き水を飲めるところもありますよ。





セットで出かけてみませんか? (^^) @ j.h

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする