
海水浴シーズンは終わったけれど海は恋しい。
かと言って猛暑の昼間は水着なしでは未だ厳しい。
毎年、8月の終わりごろになると夕方の海を見に行きたくなってしまいます。
日本海の海岸沿いに走る国道402号線は「夕日ライン」と呼ばれ、ビューポイント満載のドライブコースなのです。
長岡市から寺泊に出て南西に向けて車を走らせます。
右手の海水面にはエンジェルロードを帯びた夕日を見ながら、少しロマンチックな気分に浸ることができるのですよ。

時折り、道路脇に駐車場があるので停車しながら海風を浴びるのもリフレッシュできます。
17:45、落水海水浴場に到着。
砂浜の広がる海水浴場で家族連れが波打ち際を楽しんでいました。
みんな、少し涼しくなったこの時間を選んで遊びに来ているんだろうな。
子供にレンズを向けたお母さん。

子供の目線ではしゃぐお父さん。



微笑ましい光景に癒されます。
日の高さも随分と低くなってきました。

今日の目的は出雲崎の道の駅「天領の里」で日没の夕焼けを迎えること。
いいタイミングでいけそうな感じです。
次の目的地に向かって出発 (^^) @ j.h
