お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

決意の後に. . .

2023-08-19 09:33:00 | 日記
息子とのLEDキャンドル作りを終え、新たな挑戦を決意した私の心は希望に満ちていました

しかし、父の情熱に対し息子の表情は冷ややかでした. . .


皆さんこんにちは 星和馬です

昨日のブログの続きです

もの作り教室が終わり時刻は12:00

息子とこのままお昼を食べに行くことにしました

場所は旧広神地区の「道光高原そば いたや」

布海苔を使った蕎麦は魚沼発祥の特産品で、地元でも人気のお店です




越後ゴルフ倶楽部へ行く途中にあり、見た目は普通の家です


お店へ入ると既に満席(さすが人気店!)

少し待ってから席に案内されました



既に大人と同量の胃袋を持つ息子

私たちは五合そばと天ぷらを注文しました



とりあえず



かんぱーーい!



※ノンアルです

混雑していたので蕎麦がくるまで少し時間が掛かりましたが



へぎ蕎麦と天ぷらがやってまいりました

それではいただきます!







つなぎに布海苔が入っているのでコシがありますが小千谷や十日町の蕎麦ほどではありません

丁度良いコシと喉越しです

少しだけ太い蕎麦も味わいがあって美味いです





天ぷらもサクサクジューシー❤️

そして



男二人の胃袋はあっという間に五合の蕎麦をたいらげてしまいました

最後は



濃厚な蕎麦湯で締めさせていただきました

「ご馳走様でした!」

息子も私も大満足のへぎ蕎麦でした

蕎麦好きなら是非一度は訪れてほしいお店です

【道光高原そば いたや】



店を出ると雲一つない青空でした

夏の日差しはまだ強く、外は刺すような暑さでしたが私の心は青空の様に澄みきっていました

今秋公開予定「自作キーボード編」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする