晩秋なのか、初冬なのか。
暦は「大雪」を過ぎたので初冬が正解なのでしょう。
雪が積もる前に家の周辺は片付けておきたいと、かじかむ手に息を吹きかけながら追い込み作業です。
一日中、外仕事をして冷え切った体には、何といっても温かお風呂と、お風呂上がりの一杯に限ります。
実は誕生日でもないのに友人から取って置きのプレゼントをいただいちゃいました(^^)
八海醸造さんの「越後で候、生原酒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/183b48b051763c71678e3a64e2c25f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/bc89b4f9d9634f1f8d697a4ce4d6ee47.jpg)
これいつ飲むの?
いまでしょ!
生酒なので本来の香りと旨味をそのまま残しています。
原酒なのでアルコール調整していない19度。
久し振りのご対面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/902b93bb26206bdf3860ed42f5bcce03.jpg)
先ずはほんの少し口に含みます。
僅かな量でも口いっぱいに広がる刺激がたまりません(≧▽≦)
「クーッ」って感じ。
2口、3口はそのままいただきましたが、あとはロックでいただきました。
そうそう、今夜の酒の肴は、
自家製大根の「ふろ吹き」でひき肉餡かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/d949238e43170e2ca5c903b8ee203272.jpg)
今年の大根は間引きが足らず全て小ぶり。
欲張りな性格が災いの元。
本数は約100本取れました。
毎日1本食べても春までもちそうです(;^_^A
美味しいとはいえ、食卓には大根の入った料理ばかり、、、
キンピラ、みそ汁、サラダに煮物、大好物なのですが・・・
来年は半分の50本にしておこう (^^) @yunotani kenpo .j.hoshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/b9767da588c59bcf80e72c8e3ec8c0f6.jpg)
暦は「大雪」を過ぎたので初冬が正解なのでしょう。
雪が積もる前に家の周辺は片付けておきたいと、かじかむ手に息を吹きかけながら追い込み作業です。
一日中、外仕事をして冷え切った体には、何といっても温かお風呂と、お風呂上がりの一杯に限ります。
実は誕生日でもないのに友人から取って置きのプレゼントをいただいちゃいました(^^)
八海醸造さんの「越後で候、生原酒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/183b48b051763c71678e3a64e2c25f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/bc89b4f9d9634f1f8d697a4ce4d6ee47.jpg)
これいつ飲むの?
いまでしょ!
生酒なので本来の香りと旨味をそのまま残しています。
原酒なのでアルコール調整していない19度。
久し振りのご対面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/902b93bb26206bdf3860ed42f5bcce03.jpg)
先ずはほんの少し口に含みます。
僅かな量でも口いっぱいに広がる刺激がたまりません(≧▽≦)
「クーッ」って感じ。
2口、3口はそのままいただきましたが、あとはロックでいただきました。
そうそう、今夜の酒の肴は、
自家製大根の「ふろ吹き」でひき肉餡かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/d949238e43170e2ca5c903b8ee203272.jpg)
今年の大根は間引きが足らず全て小ぶり。
欲張りな性格が災いの元。
本数は約100本取れました。
毎日1本食べても春までもちそうです(;^_^A
美味しいとはいえ、食卓には大根の入った料理ばかり、、、
キンピラ、みそ汁、サラダに煮物、大好物なのですが・・・
来年は半分の50本にしておこう (^^) @yunotani kenpo .j.hoshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/b9767da588c59bcf80e72c8e3ec8c0f6.jpg)