![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/1b0ab8e24bb0f342c034b8b258b29fe2.jpg)
普段はあまり出かけないのですが、ちょっと財布が厳しい時にでかけるお店「業務スーパー」さん。
久し振りにお買い物に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/af3e22ff98cba927cbb724aa82838064.jpg)
目的はクッキングストーブで楽しむための食材確保。
で、一通りカゴに入れた後、何かめぼしいものは・・・
と探していたら、
ありました💡
新潟県には「一正蒲鉾」って優良会社があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/9d819dc5ef6e393212087dbfed621ac3.jpg)
かまぼこ屋さんから発売しているスナック菓子。
「かりっこ」シリーズ
カルシウムの栄養機能食品なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/0f18c11babeaa0eed795a27168c78ea5.jpg)
お酒のつまみについつい米菓やジャガイモのスナックに手が伸びてカロリー過多になりがちなのですが、これなら罪悪感なしにつまめます(^^)
何といっても、牛乳2本分のカルシウム+ビタミンDを含んでいるそうですから嬉しい。
そろそろ骨粗しょう症の心配をしなければならない年頃。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDを含んでいるので信頼も高いのです!!
お子様の栄養補給にもぴったりですね。
しかも美味しくて安い。
一袋128円でした。
味も3種類。
「かりっこエビ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/f621d17ed8288bb2c3bf930fbb858e2b.jpg)
「かりっこイワシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/aa8bde08d841b547def049d5d42d40a8.jpg)
「かりっこわかめ&ひじき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/fcd144e000a8431ea9c03aaf12e2658d.jpg)
どれもこれもみんな美味しいのですが、私の好みはわかめ&ひじきでした(^^)
かりっこシリーズは発売から今年で22周年を迎えるそうです。
今まで存在に気づかなかったことに猛省してます。
全国でも販売していると思いますが、見当たらなかったら新潟に来た時、お土産にいかがですか?
原信小出店の斜め前の「業務スーパー」さんで取り扱っていましたよ(^^)
これはオススメ @ yunotani kenpo .j.hoshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/3a88b8be45b0bacfba7f7154c696bf92.jpg)