鳥山先生を偲んでニコちゃん大王を作りあげました(ただ足と手を付けただけ)

こちらのレストランで昼食にします


あがの夢うなぎの蒲焼、阿賀野姫牛のステーキとローストビーフ、海鮮チラシ

コーヒーを飲みながら大人の時間を過ごしていると








集中して何かを作っていると時間の経過を忘れてしまいます
お腹が減ってお昼の時間になっていることに気付いちゃいました❤️
皆さんこんにちは 星和馬です
出来上がった鬼瓦は乾燥と焼きがあるので手元に届くのは2〜3ヶ月後になるそうです
時間が掛かりますが楽しみです
かわらティエから道路を挟んで反対側の瓦テラスへ移動しました

こちらのレストランで昼食にします
あいにくの天気でしたが晴れていると

こんな感じです

こんな感じです
すごく綺麗で清潔感のあるレストランでした
私がいつも行く様なところとは大違いです(大体ボロボロのお店です❤️)

瓦テラスの名物は「あがの夢うなぎ」と「阿賀野姫牛」

瓦テラスの名物は「あがの夢うなぎ」と「阿賀野姫牛」

欲張りな私が選んだメニューは両方を味わえる「瓦の極み丼」です

あがの夢うなぎの蒲焼、阿賀野姫牛のステーキとローストビーフ、海鮮チラシ
正に極み!
でも何で私の卵黄だけ割れてるの?!
細かいところは気にせず頂きます(←気にしてる)






何て言うんでしょうか、この味
4種類それぞれの食材
全部美味しかったです!
お腹が減っていたのであっという間に食べちゃいました
もう少しちゃんと味わえば良かったです❤️
食後はお隣のカフェでコーヒーを頂きました
そう言えば最近喫茶店巡りしてないなぁ、また再開しよう

コーヒーを飲みながら大人の時間を過ごしていると
ん!?
隣のおじさん何か注文してます








と、とっても幸せそうです. . .(怖) ※板前の大桃さん
この後佐藤食肉ミートセンターや新しくできた「道の駅あがの」で買い物をしてセンターへ帰りました

「子豚ちゃん!」





阿賀野市はヤスダヨーグルトだけでなく観光やグルメも楽しめるところでした
時間があれば瓢湖の白鳥も見たかったです
そして予定通り17:00にセンターへ到着しました


阿賀野市は少し遠いイメージですが朝出発すれば十分に楽しめます
ここまでのご視聴、ありがとうございました
久しぶりに動画投稿しようかな. . .