3月位だったか硯友会が5月9日にあるとさっちゃんからメールを貰って、皆参加するのかしら?と思っていたら、すぐに硯友会と同日に同級生の同窓会開催の話が決まってた
なんて話が早い同級生達…
で コール天に門司高校57回生 31人が集まりました
東京や岡山からもやってきてくれました
すごいね
昨年も思った記憶があるんだけど、何十年もあってない人だっているのにな~んか違和感ないっていうか…
同窓会はいつも和装だった私ですが、今日は昼からリバウォで「ON/OFF」ミニコンサ-トだったりで洋服でした
んで 和服の束縛から解放されたためではないと思いますが、若干飲み過ぎました
次回は、あまり飲み過ぎず、1次回からカラオケという選択もせず、みんなといろんな話をしたいわ
と 思っているところです
3年2組の有志では、割と定期的に飲んでたけれど、
今回、正式に(とでもいいますか)定期的に同級生の同窓会を開催することに決定し、今まで会えなかった人に会えるかもしれないと思うと楽しみね!
みなさ~ん お疲れ様でしたぁ
最後に この会を企画計画進行してくれたK君・TAKUMI君・もう一人のK君に感謝です
いつも、お骨折りありがとうごさいます
これからもよろしくね
なんて話が早い同級生達…
で コール天に門司高校57回生 31人が集まりました
東京や岡山からもやってきてくれました
すごいね
昨年も思った記憶があるんだけど、何十年もあってない人だっているのにな~んか違和感ないっていうか…
同窓会はいつも和装だった私ですが、今日は昼からリバウォで「ON/OFF」ミニコンサ-トだったりで洋服でした
んで 和服の束縛から解放されたためではないと思いますが、若干飲み過ぎました
次回は、あまり飲み過ぎず、1次回からカラオケという選択もせず、みんなといろんな話をしたいわ
と 思っているところです
3年2組の有志では、割と定期的に飲んでたけれど、
今回、正式に(とでもいいますか)定期的に同級生の同窓会を開催することに決定し、今まで会えなかった人に会えるかもしれないと思うと楽しみね!
みなさ~ん お疲れ様でしたぁ
最後に この会を企画計画進行してくれたK君・TAKUMI君・もう一人のK君に感謝です
いつも、お骨折りありがとうごさいます
これからもよろしくね