台風の影響を受ける雨の中を出かけました。
目的は
農民人形作家「渡辺うめの魅力ー農民人形の世界を語る」の催し。
うめさんの長女・石野真菜さんと
渡辺うめ人形友の会事務局長・吉田ふみゑさんの対談聴講に。
赤穂市有年公民館まで。参加者(申し込み)は120人でした。
うめさんの半生、略年表、作品リストの紹介パンフレットもいただきました。
対談ではうめさんの近況や、娘さんが語る母うめさんのことなど。
最後に有年公民館館長さん(男性・60歳過ぎ?)が
うめさんの作品を語ると涙が出る・・と言いながら嗚咽を。
もらい泣きした参加者もあちらこちらに
作品を紹介したところがないかしらと検索したら
ブログおいちゃんの木彫りっこギャラリーに
うめさんの作品がたくさん載っているのを見つけました。
明日の天気も気がかりです。
ゆうゆう学園である行事の運営委員会があるらしい
この雨が日本のどこにも被害をもたらしませんように・・
備えあれば憂いなし・・特にこのブログに来られた方、御注意くださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます