小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

アユつかみ大会

2016-08-31 19:23:38 | 日記

高齢者大学の地区会主催「アユつかみ大会」に参加しました。
皆で会場作り・・
テント張りや4坪ほど?のビニール水槽を作りました。
力仕事は大方、男性陣の仕事でした 
女性陣は汗をかきながらのアユの炭火塩焼き 

画像上は、まず女性からアユつかみに挑戦。
元気なアユを掴むなんて言うほど簡単ではありません。
でも中には掴む要領を悟ったか10匹前後を掴んだ人が二人。
お二人とも大人しい方・イヤハヤすごいとしか言えません。
画像・・殆どの人は掴めなかったみたい・・私もその中の一人。

水から出ると後は男性陣が頑張る!どなたが掴めたか・・
最後は即・アユの網焼き・塩を振りかけて焼きます。
結構ハードな行事でしたが36人がワイワイと賑やかに遊びました。
折弁当とアユの塩焼きの昼食も美味しかった 

その後、カラクリ人形を作った方がその作品披露。
全て手作りされ感心したものです。
神戸新聞に大きく紹介された我が町の方でした。
実物は初めて見たのですが、緻密な計算と手先の器用さ、
趣味とは言っても大変な忍耐と根気のいるものかと思います。
こちらもイヤハヤすごいの一言しかありません。

また皆でオカリナの演奏で歌ったり
参加者のお一人が安来節のドジョウすくい踊りを見せてくれました。
ヤンヤの大喝采で地区会の幕が下りました。

心地よい疲れが残った一日となりました。


冷房病?

2016-08-30 09:16:02 | 日記

久々のブログ投稿になりました。
 この3日間で兵庫西播磨地方は朝夕めっきり涼しくなりました。
昨日の雨で今朝など19度。
この気温をどんな思いで待ったことでしょう。
6月末から暑さでグロッキー。
へんな咳をするも熱は無いので楽観視。
別状なしと自己診断しながらも痰の絡んだ喉に辟易。
 不調に我慢できず外出もままならず・・酷暑の中、しぶしぶ病院へ。
連休後は町のどの病院も駐車場には入りきれないほどの患者の車。
仕方なく入った所は小児科・内科。
レントゲンやら血液検査。
1週間後に出た結果はどこも異常なし・・・・シ・・・・ン・・・
体調不良、咳で何種類もの薬を処方されるも効果なし。
3週間服用した頃
「足を冷やしたらアカンよ」との知人の一言。
もしやこの不調はエアコンのかけすぎもあり
足元を冷やし過ぎたかと再度自己診断
 夫婦二人で暑さに極・弱い生きものなんです。
猛暑の日々は一日中、朝から次の朝まで冷房無しでは暮らせない。
真夜中もリモコン持って眠る・・寒いからとピッ!暑いからとピッ。
 それでも畑や花壇の手入れはそれなりにしなければ・・。
夫婦で家の内外をウロウロしています。

 年齢もあるとは思うけど、長い間その温度差に付いていけなかったか。
今は足元が常時冷えた感じ。
でも7・8月と長期にわたって
不具合だった体調も徐々に回復しつつあります。
 私の体調の不具合をPCが知ってか?
PCまで電源が入らなくなったのにはゲンナリ 
でもずっとPC不調の改善に費やす余力はないほどの不調でした。
この夏、4キロ近く体重減。
「私、命が尽きかけているのかしら」などと脳裏をかすめた思いも
今はアホかいな・・自分で自分に呆れています 

涼しくなった昨日、やっとその気になり
電話でPCサポートを利用してめでたく復旧しました 

さて明日は高齢者大学の地域イベントで「鮎つかみ大会」の催し。
冷えた足を鮎つかみで、水に入れるかどうかは明日の具合を見てのこと。
・・でも結構なミーハーな私なので無理に入っちゃいそう・・

下はヨタヨタしながらも写しておいた庭の花たち。

ジュズサンゴ。


ヤマユリ。


コダカラソウ。


ミニバラ。


サギソウ。


リオオリンピック開幕・応援ニッポン!

2016-08-06 13:15:18 | 日記
リオオリンピック開幕で更に暑い夏になりそうですね。
日本でも都知事戦で暑い戦いお粗末合戦で決着はついたものの
その後、東京オリンピック大会の準備があります。
あれやこれや素人には想像できない大仕事?
関係者には抜かりなく力量を発揮願いたいです。

まずは、リオでの日本選手に応援しなきゃ・・。
え?参加することに意義あり??
・・でも・・あぁ!・・日本の勝利だけに固執する私がいる 


モミジアオイが真っ赤。


とんでもないほど旺盛なマリーゴールド。
ホント!虫が寄り付きませんね。


ザルに気色悪い顔の絵を描いたらカラスがツツキません。
池の端にひとりでに芽を出して実を付けたスイカ。
7月7日から1ヶ月になるのに
玉が大きくならないのを見ると小玉スイカかもしれません。
それとも芽を出した場所が、肥えて無く貧弱な場所だからかも。
ま・どちらにせよ遊び心先行のスイカです。
7月25日の札つきスイカがあと一個あります。

タマサンゴ&焼き茄子

2016-08-04 14:37:50 | 日記

タマサンゴが真っ赤な実をたくさん付けています。
ジュズサンゴは数珠のように繋がって可愛い実がたくさん!

花名の命名者の感性にはいつも脱帽です 


ジュズサンゴの隣にはアプチロンのカーテンが・・
この下を通って裏のバーベキューコーナーへ行けます。
昨晩はご近所から頂戴した牛ホルモンを食べました。
暑気あたりで減った3キロの体重。
実は喜んでいたけど、リバウンドは時間の問題みたい 
この所、急に元気が出ちゃっています・・特に食生活。

孫ゆりからの手紙が効いたのかしら 



お昼ごはんのオカズの一品は丸ごと焼き茄子。
麺つゆかけていただきました。
6個程度じゃペロリンカです。
なすのヘタを切って写した方が良かったかもしれない。
でも・・皿のものは既に胃袋の中だから。

孫からレター

2016-08-03 15:03:29 | 日記
東京の孫ゆり(長男の子)から手紙が届きました。

一年生がどれほど頑張って書いてくれたのでしょうか・・感動。

「しょちゅうおみまいもうしあげます。
  ジジ、あついひがつづくけど元気?  
   ゆりちゃんは元気もりもりだよー!
  
  いつもあさりとかトマト
   おくってくれてありがとう。
  
  アサガオ5こもさいたよ。
   ババ、夏休みに何にちかわかんないけどくるよ

    たのしみだね。
 
      (せいかゆり)

   
                         

愛しい孫ゆりの暑中見舞いハガキをこのバァバが訳します。
ハガキにはアサリ・トマト・アサガオのイラストが   

7月の孫ゆりとの電話で
 「バァバ、夏休みにゆりちゃんが上郡にくるからね。
   たのしみに待っててね」って・・。
孫ゆりがバァバの立場にたってくると言うのが何とも愛おしい。

最後に「せいかゆり」の意味がなかなか判然としないのです。
夫も「せいか」ってなにやろ?
私「幼稚園の時、シモネタ二人組み」と呼ばれていたらしいから
小学校でも何かアダナをもらったんじゃない?
ジジババ二人で「せいか」の3文字を
ボケ始めた脳を使ってああだこうだと考え抜きましたわ。
どれぐらい時間が経ったか・・5分?10分?もっと?
で、ひらめきました。
私「せいかって盛夏のことやないの!」
夫「そや!間違いないわ」って。
一枚の孫ゆりからのハガキでジジババがどれだけ歓喜したことやら。
はぁ~~