小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

マリーゴールド&ユズ&椎茸

2012-10-30 13:09:59 | 日記
マリーゴールド。
花の少ないこの時期に鮮やかに咲いています。
去年のコボレ種から芽が出て
これだけ咲いて一株とは・・優秀な株と言えそう  
花が多すぎて枝がしなっています。


朝晩の冷え込みも加速し、ユズも更に色付きました。
今ごろになって、夫「ありゃ!ユズがええ色しとるがな」って。
「おとーさん、数日前からですがな」・・とは言いますまい 
私は前記事の日(22日)に、
色付きは気付いていたのですけどね・・・コホンッ



シイタケも直射日光に当てないようにと
被せた黒いシート(網の中)の中で大きくなっていました。
見つけるのが2日も遅れれば「お化けシイタケ」になるところでした。
アブナイ・アブナイ!
これでも美味しく食べるには大き過ぎます。
シイタケは、すぐに成長するので油断なりません 

  
                        



無花果&ミニトマト

2012-10-29 14:16:50 | 日記
野鳥避けに掛けているネットを少し上げて、イチジクの写真を 
その昔・・どなたかが言ったそうな・・果樹に生った実の
3分の1は作り主が・3分の1は野鳥に・3分の1は旅人に・・とか。

我が家、多くの果実は作り主の胃袋に入ります 

でも野鳥に差し出すつもりは無いのに、
知恵のある野鳥は、網をくぐって下から突くのです。
それも熟れて美味しく甘いのばかりを狙って突いている 

後3分の1の旅人は、この御時勢には皆無・・
さしずめ我が子供達といった所でしょうか・・時折、発送しています。


こちらは緑色のイチジク。

熟しても赤くならないので、触って柔らかければ熟れているので食べ時。
信じられないほど甘い・・まるで砂糖の甘さです。
赤くならないので、熟しているのに気がつかない野鳥がお気の毒 

作り主の人間には、とても嬉しい果実です。
でもそのうち、野鳥も気がつくかもしれないですよね。


ミニトマトが未だ健在・・今年は夏が長かったから例年にはないこと。
11月になると冷え込みがやってきそうなので、
全てが熟れるまでには至らないでしょう・・それも致し方なし。
そろそろ食卓も冬野菜に変わります。


ヒメツルソバが可愛い実のような花をたくさん咲かせています。

今年は、季節が少しづつ遅れている感あり    →  

兵庫県花&多忙な毎日サンデーの日々

2012-10-28 13:09:25 | 日記

兵庫県の県花「のじ菊」を、畑と庭の間の溝沿いに植えています。
今年春に挿し木(株分けも)をした・その全てに花芽が付いている。
相当な蔓延り様だったので、夏場にばっさりと剪定したのです。
それが返って良かったかも・満開まで後数日 
上の画像の花の大写しが下・・あらまっ!虫喰いだらけです  



                       

このところ結構、忙しい日々です。

町の文化祭にギリギリで間に合った絵画・作品の仕上げ。
切羽詰まらないと、その気になれない自分の性分は反省ばかり。


地区のある集まりの代表の方の奥様の訃報に接したこともあり
常日頃、共に活動する者にとっても、気持ちが深く沈みがち。

でも何事かがあっても、連れ合いの存在は何かと心強い。
その連れ合いとの永遠の別れ・・察して余りあるものです。

深く考え込む性質なので多忙にして気分を紛らわせます。
牛糞取りに行ったり、囲碁の勝負をしたり・・
夫が釣りで居ない日は、映画に行ったり・・
亡き義父の弟夫婦宅を訪ね、半日かけてのおしゃべりも。

牛糞取りの後、疲れで布団に潜り込んだその時 
西脇在の亡き義母の妹(叔母)からの電話。
「今から10分後にオトウチャンと寄るけど家に居るか?」って。
夫「おるで~嫁はんは寝とるけど起こしとくでな」って・・
オトーサンてば・・昼の日中から嫁が寝てるって余計ですわよ・その一言。 

10分後に来ると言ったはずの叔母夫婦1・2分後に到着。
甥っ子の嫁の私・・寝ボケマナコも一気に吹き飛ぶ 
私「え~!10分後って聞いたのに・・?
   もっと早く電話くれたらちゃんとしとくのに~恥ずかしいよ~」
叔母「早くから連絡したらkayoちゃんが気ぃ遣うやんか」
甥っ子の嫁への気遣いでした・・か・・ 
そんな先輩叔母夫婦と3時間余りのおしゃべり・・

はて、あの日の会話・中身は何だったっけ? 
気を許す親戚どうしの会話・・
取りとめのないおしゃべりの花が咲きっぱなし・・あの日の気分は → 

                       

世間は日曜日・・我が家は幸か不幸か毎日が日曜日。
今日は朝から囲碁の勝負3回も。
私の完璧なる敗北で・・疲れがピークに達してしまいました。

勝ったときの夫がやたら謙虚なのが歯がゆいのなんのって・・
あの時のテはどうだこうだとか、
まぐれで勝たせてもらってすまんな・・とか。
その台詞、次回にそっくり返すからね・・心の中で誓う私でした。

皆さんに私からの提案ですが、
勝負事は何でもホドホドにいたしましょう。

中山サーキット

2012-10-27 14:59:44 | 日記

町の美術展が開催されています。

私も出品したことだし、毎年出かけているのでいそいそと・・
初日の今日、早々に作品展に出かけました。

書道・絵画・写真・人形・彫刻など
多くの人達がたくさんの趣味を持ち、その腕を磨かれているようです。
私も以前から興味のあるものもあり、
そんな作品に接するといつの間にか観賞にも力が入ります 

                       


昨日・ブログにUPできなかった、牧場手前の「中山サーキット」
私の世界には、まるで無関係な所ですがそれはそれ・・
どんなかな?的には思っていた場所です。
鈴鹿サーキットなら、聞いたことありますけど。
なんとなく、バブル時期には賑わった気配(勝手に想像)で
今は閉鎖中かと思っていたのです。

ところが、肥料(牛糞)貰いに行った、当日・バリバリバリ・・と
草刈機のような音が聞こえていたから????
「何の音?」と興味が湧き、カメラ持参で調査開始 

上画像、白矢印の場所に掛かった看板のUPが下画像。
オヤ!まぁ、レースがあるのですねぇ・・すみません、閉鎖中などと勝手に 



上画像・黄矢印が肥料(牛糞)場所なので、歩いて写真撮影 
高い塀の内側で草刈機?・・も、ちゃんと調査しましたとも。
廻らされた高い塀の終わり辺りで、中が見えました・下画像 



バリバリ音は、白矢印のレーシングカーの走る音でした。
60ン年間、生きてきて初めて実物をみました・・わ 

長男・曰く「自分の住む地域を、自分の庭だと思って隅々まで探検しろよ。
       そうしたらボケ防止に繋がるんだから」
私、この地で10年。
知らない所をウロウロ探検するのは、日常茶飯事。
でもその都度、長男の言った台詞を思い出す母です 


牛糞を貰いに行く

2012-10-26 15:03:12 | 日記
昨日は、畑や花壇に使う牛糞を隣県岡山まで貰いに出かけました。
我が家から30キロほどの距離。
人里から少し距離を置いた山の麓にある牛舎・・上画像。
一体、何百?何千?の牛が飼われているのか・・
全ては、画像に捉えきれない広さです。

目的地に着くと、既に車4台が並び
袋に入れて軽トラックの荷台に乗せる作業をしていました。
大方が60~70歳代の御夫婦と思しき人達でした。
順番なので、10分も待たずに順次・場所は空きそう。
でも待つ間、引けも切らず次の軽トラックがやってきました。
夫「この様子だと、土日はとても来られないな」って。
毎日サンデーで良かったわ  

その場の壁に張り紙「箱の中の物は持ち帰らないでください。」と。
そして更に「皆さんが作られた野菜、
       何でも良いので下の箱に入れていただけませんか。
        ここで働く人は牛糞で作った野菜しか食べません。」と。
今回、私は2回目の夫の手伝いでした。
それを前回見ていたので、まだ小ぶりだけど
20センチ余りの葉付き大根を5株だけ、箱に持参しました。
アジア系の人が出稼ぎに来ているのかな・・と思わせる張り紙ですよね。

戻って牛糞の粉塵を落とすべくお風呂に入り、
遅い昼食が終ったのは午後2時半を回っていました。
あぁ・・疲れた疲れた。


ホトトギスが満開・・


まだまだツボミがあります~