とても小さな水仙・バルボコジュームが我が家の花に仲間入り。
花友達のお隣さんからいただきました
葉の細さの比較対象に日本水仙の葉を並べてパチリ
超ミニ?水仙みたい。
2パックいただいたので一つは鉢植えに・・さてどちらが先に咲く?
トキワマンサク。
温室の奥の方で咲いていたのを見つけたので
今日は暖かいから軒下に移したけど少し早かったかしら。
外・・家周りをウロウロしていると目の行く所に雑用あり。
そのままにしてもどうってことないけれど・・
こんな場所にも目が行きまして・・キンカンの実。
去年から十二分に食べビタミン補給も完璧だし・・・
それに夜の冷え込み数回あり
収穫せず終いの実は凍みているとばかり思っていたのです。
ところが何と40個以上が葉っぱの下などで健在でした。
凍みないウチにと、たくさん収穫したのはボヨボヨにしてしまいました。
暖冬だからか、部屋の中を温め過ぎたか?
その実態は管理能力欠如だったりして・・・ね。
/font>