この町は今が本当の梅雨期。
ジメジメと雨期独特の蒸し暑さです。
九州は50年ぶりかの雨量らしいけれど・・大丈夫でしょうか。
仕事で単身赴任先の娘婿殿のところが気がかりなことです。
どうか大雨が事故など残さず通り過ぎますように・・

雨の日はアジサイがいつにも増して自己主張・・コアジサイ(クレナイコウ)。

白いアジサイも楚々として美しい。

ベコニアも。

今朝、届いた四国姉宅からの贈り物。
毎年恒例の贈り物は美味しい・・味わっていただきます
御礼の電話では何かと際限なしで話が弾みます。
内容は無論!姉妹ならではの話題です。

畑のメロンは夫が頑張って世話をしています。
雨が跳ねた泥で汚れているけど大丈夫
甘いウリです。

ミニトマトもここのところ連日5~10個は熟れます。
新鮮野菜が中心の食生活・・便秘知らずの日々です。
あ!あらぬ方向に話が入っちゃいました
ジメジメと雨期独特の蒸し暑さです。
九州は50年ぶりかの雨量らしいけれど・・大丈夫でしょうか。
仕事で単身赴任先の娘婿殿のところが気がかりなことです。
どうか大雨が事故など残さず通り過ぎますように・・

雨の日はアジサイがいつにも増して自己主張・・コアジサイ(クレナイコウ)。

白いアジサイも楚々として美しい。

ベコニアも。

今朝、届いた四国姉宅からの贈り物。
毎年恒例の贈り物は美味しい・・味わっていただきます

御礼の電話では何かと際限なしで話が弾みます。
内容は無論!姉妹ならではの話題です。

畑のメロンは夫が頑張って世話をしています。
雨が跳ねた泥で汚れているけど大丈夫


ミニトマトもここのところ連日5~10個は熟れます。
新鮮野菜が中心の食生活・・便秘知らずの日々です。
あ!あらぬ方向に話が入っちゃいました
