![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/2befb76aee23bc12a3c74789f3244b7a.jpg)
2階窓外に干し柿を吊るしています。
なんか所々の干し柿が減っていますが、
そこの柿は2階に行くたび私が失敬したあとです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
天候の割りにカビルことなく乾燥していて甘いのでつい・・
冷え込みと秋風が良かったのかもしれません。
干しあがらないうちに取り込み冷凍にもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/b3b73a9cb14c4dcfa251f62c4e9b0f81.jpg)
読書の秋なので図書館から借りた本を寝る前に読みます。
大活字本です。
近視なので新聞を読むくらい、なんてことなかったのに
老眼か?この夏の猛暑のせいか目が疲れやすい気がします。
大活字本を見つけそれからセッセと読書の秋をやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/4d83cc549c5eeeb5d85d83e8115097f4.jpg)
高齢者大の同班の方にお借りし内館牧子の「終った人」が面白い。
東大卒の団塊世代、プライドと何でも卑屈に捉える性格の男。
読みながら可笑しくて何度ふきだしたことか。
私・小難しい本は理解できないので楽しめる本・楽な本で秋の夜長を。
でも私の読書は眠り薬になっている気配。