小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

長男夫婦体調不良・GW

2012-05-04 11:49:29 | 日記

花名不詳なのに、花壇で幅を利かせている白い花。
上画像はその花の大写し。
下画像は、幅を利かせて咲いているところ。
ここへはまとめて植えましたが、
種が飛んだか庭中あちらこちらで咲いています。
夫は「草花だ」と言い、私は「どっちやろ???」状態。


                      

GWも後半に入りました。
孫yuri家族も既に帰ってしまいました。
女の子らしい優しさの思い出をジジババに残して・・
残念だったのは、長男夫婦が体調の優れないまま(風邪気味)だったこと。
二人ともなかなか休暇の取れない勤め人。
こちらに来てから腹痛に食欲もなく、ぐったり状態。
元気なのは孫yuriとジジババの3人。

パパママの元気がなくてもジジババの相手になってくれました。
バァバ「yuriパパはいつもyuriちゃんにチューするからいやだね」
yuri「いやじゃないのよ、yuriちゃんはパパが大好きなの」 
こりゃ・洗脳はとても無理だわ 

パパママの具合が悪くても、ご飯は一人でちゃんと食べれます。
ただし、好き嫌いが多すぎるyuri姫様。
食べるのは、ごはん・納豆・トマト・のり・味噌汁・・
牛乳もヨーグルトも苦手らしい。
但し、今回・食べられるものを一つ追加しました・・私が。
それはアスパラガス。
畑でポキッとやって「美味しい美味しい」とポリポリやったら・・
作戦成功!釣られて食べ始めましたよ  
チョロイもんですわ 

食事中の孫yuri  ごはん・トマト・アスパラガス・シジミの味噌汁。
東京からわざわざやってきた割に質素な食卓かも・・ 
yuriパパは、3日にはアメリカ出張。
今頃、異国で腹痛に苦しんでいないかしら・・心配。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kie)
2012-05-04 19:41:32
yuri姫様大きくなりましたね。とても可愛いです。好き嫌いが多いそうですが、体に良さそうな物は食べられて痩せてもいないしですね。
だけど可愛い可愛いyuriちゃんにどんなご馳走でも食べさせてあげたいでしょうに、、、。
パパとママさんが風邪気味で折角なのにお気の毒でしたねえ。
返信する
kieさんへ (kayo)
2012-05-05 06:55:18
2歳4ヶ月とは思えないオシャマな言葉。
お風呂に入る時の「おじゃまします」には 
1月に会った後の言葉の成長に驚きました。

実は体調不良・・帰った後・私も2日間ウメキ続けたのです~
・・辛かった・・
返信する
Unknown (920_375)
2012-05-06 14:47:23
ご子息様ご夫婦風邪で大変でしたね。
yuri姫の大きくなった姿に私も嬉しい!
とれたてのアスパラ甘くて美味しかったのではないですか。
それにしてもyyuri姫のパパとママかわいそうでしたね。
もうすっかりよくなっているでしょうがどうぞお大事に!
返信する
920_375さんへ (kayo)
2012-05-06 15:08:56
若夫婦、滞在中はよくない・少しよい・悪いの繰り返しだったのです。
日ごろの疲れがでたのかもしれません~
ジジババは孫yuriの成長を目の当たりにできたのですが・
お声がけ、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿