![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/faa7e1b18abb4194c6f4e04e1c15e038.jpg)
今日の外作業はここ・・草まみれだったけどスッキリしました。
土の乾き具合で、今日の暖かさが感じられます。
写真よく見たら、溝の掃除をせずに作業を止めてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
大きな石も出てきたけど、そのままでも大勢に影響なし・・かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/927c4ec8a2fdc05ee52acf568c5b5400.jpg)
昨日、この町は降雨ゼロ予報で風もなく貝拾い日和。
ところが、夫との待ち合わせ場所(隣町・赤穂市)に着くなり雨・・
中止か?と、車の中でカーラジオを聴いて待つこと10分足らず。
夫の到着ぴったりに雨が止むって何なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私の方が、ずっと真面目で誠実な人間なのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
これを言った瞬間、私の人間性にマイナス加点?
でも通り雨で、貝拾いには支障なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/4ef62b42c2bb340eff5f72a27ed889ad.jpg)
川には私達二人に加え、同年代男性一人と
小学生孫二人を連れた男の方の計7人。
子供は「おじいちゃん・おじいちゃん」と、言いながら
遊び半分の楽しいシジミとりに高じていました・・
その光景と掛け合う会話は聞いていて、とても和むものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
上画像は昨日拾ったシジミ・・バケツ7分目。
面白いほどあるので、必死に頑張ったので腰が痛い。
荷物造りは後日になりそう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
近くでとれるのですか?羨ましいです。
私など高価に思えて手頃な分量のを
選んで買っています。
先日テレビでシジミは冷凍して使うのが
美味と言ってました。
私もテレビで知ったのですが
シジミは冷凍すると美味しいし
栄養価もグンとアップするとのことです~。