♪ ゆっち と のんの ♪

「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。

焼き鳥弁当

2010-07-25 | お弁当
 野菜ふりかけご飯
 焼き鳥
 がんす
 出汁巻き卵
 もやし炒め
 ミニトマト
 メロン



のんのの部活弁当です。
ゆっちはまだ、不調で寝てます。


のんの、朝起きてくるなり、「鼻血
1時間ほど止まらず、部活には遅れていきました。
ゆっちものんのも、小さいときから鼻血がよく出ます。
夫が子どもの頃よく出たそうです。
私は、鼻血が出た記憶がないため、ゆっちが小さい頃は心配しました。
でも、今は慣れてしまって、平気
もし途中で鼻血が出たら、電話しておいで、迎えに行くからと言ってあります。




ゆっちの高校、野球がなんと県大会でベスト8に入りました
いつも1回戦負けなので、大健闘です。
昨日ブラスの友だちから、「勝った~」とメールが来て、
「よかったけど、この暑さの中、応援大変だね。
 ゆっち、ブラスやめててよかったね」と思わず言ってしまいました。
60年ほど前に全国制覇をしている学校なのですが、最近は・・・
テレビで見ていると、必ず全国制覇のことを言うので、
卒業生の私は「もういいよ、ずっと前のことなんだから」とつっこんでしまいます。



明日から2日間、のんのと2人でTDRに行ってきます
仕事の夫、夏期講習のゆっちを残して、2人で楽しんできます
初ディズニーランドホテル
4人じゃ手が出ないけど、2人ならまっいっかということで
天気が心配ですが、のんびりゆったりしてきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても、幻弁当

2010-07-25 | お弁当
昨日のゆっち塾弁当です。
でも作っている途中に、「お腹が痛いから、行かない」といつものパターンで、
幻弁当となりました。
一応できているものだけを詰めて、部活が休みだったのんのがお昼に食べました。
オムライスの卵が破れているのが、気になりますね





のんのはコンクールまでの唯一の休み。
先生が他の編成のコンクールの係のため、お休み。
土曜日なので私も休み。
まず、はしかと風疹の予防接種を受けに、かかりつけ医に。
帰ってから、メモ書きだけしてあった宿題の作文を仕上げ。
同じく宿題の新聞スクラップのテーマをしぼり、切り抜きました。
スクラップは10日分の新聞が積み上げてあったので、すっきりしてうれしいです


のんのには有意義な休日となりました。
よかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする