ネイチャーゲーム&自然・趣味

ネイチャーゲームで知った自然。テニスやハーモニカ、ウォーキングなど遊びの世界。

新年おめでとうございます -福島を風化させず・・・

2013年01月05日 | 日記・思い出
 新年あけましておめでとうございます

 福島をはじめ東北の復興がいまだ遅々としている中で、
新政権ができ安倍首相は、はや再稼働とか原発の新設を口にしています。
国民が「のどもと過ぎれば・・・」となるのを待っているのでしょうか。

 次々に明らかになる原発の問題点。
①いまだ収束しない福島の原発事故
②行き場がないのに蓄積され続ける放射性廃棄物
③人権無視の現場の作業員の過酷な労働
④除染作業のずさんさと果てしない除染範囲
⑤進行する内部被ばくの危険(子ども、食べ物)
⑥全国に広がる原発地の活断層

 このようなことに加えて巨大地震の発生が予想される日本で
再稼働などは考えられないはずですが…。
 原子力村の人々の「人命より利益」の発想には怒りを覚えます。

 そんな中、友人が福島からリンゴを取り寄せたところ、
箱の中に入っていたと福島の詩人の詩「決意」を送ってくれました。
縦書きでしたが編集の関係で横書きにしてあります。

「決意」  和合亮一
福島に風は吹く
福島に星は瞬く
福島に木は芽吹く
福島に花は咲く
福島に生きる

福島を生きる
福島を愛する
福島をあきらめない
福島を信ずる
福島を歩く 

福島の名を呼ぶ
福島を誇りに思う
福島を子どもたちに手渡す
福島を抱きしめる

福島と共に涙を流す

福島に泣く
福島が泣く
福島と泣く
福島で泣く

福島は私です
福島は故郷です
福島は人生です
福島はあなたです

福島は父と母です
福島は子どもたちです
福島は青空です
福島は雲です

福島を守る
福島を取り戻す
福島を手の中に
福島を生きる

福島に生きる
福島を生きる

福島で生きる
福島を生きる

福島で生きる
福島を生きる
 作者 和合亮一氏 1968年福島生、在住。詩人、高校国語教師。
中原中也賞受賞。晩翠受賞。ツイッター(twitter@wago2828)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿