1月7日木曜日
七草粥の日ですね!

うちはこれを使います。

うちはこれを使います。
昨日の残りご飯をお粥にして。
三ヶ日、お餅が美味しすぎて体重が2キロ肥えちゃいました。
若い頃から筋肉質だけど肥え気味
結婚してから体重は右肩上がりに、、、
そんななか、
2年前の10月から昨年1月にかけて、
ひどくはならないものの、
次々風邪をひいてしまいました。
でも、お医者さんの出す薬はきつく感じるし、
それでもすっきりしない。
これは、体質を変えなきゃいかないかと、
一念発起、
昨年1月頃から、10月頃にかけて、
10キロ近く体重が減らしました。
それでも標準体重より10キロは越えてまする、、、
あ、想像通りですよー🐷🐷🐷
野菜がいいかもと青汁とか
色々試して
何が効いたのか、
暑い夏も甘いジュースとか欲しくなくなり、
お菓子もあまり食べなくなって、
母の骨折の事や色んなことが重なり
食が減ったんです。
まあ、今まで食べ過ぎてただけなんですが、、、💦💦💦
今も続けているのは、青汁とユーグレナ。
野菜ってたくさん食べられないし、
補助食品のつもりです。
青汁は石がたまにくい野菜のものを。
二度と尿路結石になりたくないしー
痩せたとき、一番思ったのは、
食べ過ぎをやめると、
やせるんだ、、、ははは、遅すぎ!
でも、今、やばいです。
食欲が戻ってしまいました。
お餅を食べてから、、、
また、少しずつ頑張らなくては
せめて2キロは戻したい
💪💪💪🐷🐷🐷
>体重の話は
>耳が痛い
>やせた経験なーし。
>唯一の右肩上がりの指標なりよ。
痩せようと思ってもなかなか痩せられないんですが、
昔、
結婚か決まったとき、
急に痩せて喜こんだら、
尿路結石だった、という体験から、
健康が一番と思いました。
石がなくなったら、
私も右肩上がりになりました。
それに、家族みんな太っておりまする。
今回、コロナで神経質になりすぎた事と、母の骨折の事が重なったのが、
痩せるのを助けてくれた(?)ようです。
>俳優さんって器用に痩せたり太ったりしてるけど、どうするんだろうね?
以前、ン様が何かで痩せることができるとかって、言っておられた気がするんですが、、、
ぽっちゃりだったり、スリムだったり、
してらっしゃいますもんね。
俳優さんには秘策がありそうです。
やせた経験なーし。
唯一の右肩上がりの指標なりよ。
俳優さんって器用に痩せたり太ったりしてるけど、どうするんだろうね?