10月3日のお天気
先週の土曜に用事で通りがかったので、
ちょっと車を止めて、写真だけ写してみました
平安神宮の大きな鳥居
突き当たりが平安神宮
たまたま通りがかった真っ赤なポルシェがかっこいい
鳥居から平安神宮までの間に向って左側に、京都国立近代美術館や京都府立図書館が有ります
右側には京都市美術館が有ります
また近くには、京都会館、みやこめっせ(京都市勧業館)動物園とか、、、、、
何となく紅葉しかけてるような。。。
道行くひと固まりの女子たちが、この木の葉をなにやら写メしながら、ハートとかって言ってたので、
私も写してみました、、、ちとピンボケですが
あら、かわいいハートの葉っぱ
看板のすぐ後ろに、二宮さんの像が、左後方に図書館
二宮さん。。。懐かしい
図書館
道側から写してみました
そして
道側からパチリ近代美術館
それから、道の反対側には
古そな看板
京都市美術館
昔は、時々美術館には、来ましたが、図書館も、近代美術館も入った事が有りません
観光客にまじって、観光気分をちょこっと味わいました。。。あはは
おまけ。。。。。
スマホの金色のカバーにデコってみました、、、
一枚のシールになってて、形に合わせて切れるので便利@100円均一
滑り止めにも、なるので
充電中
ついでに、日帰り温泉で、買ったお菓子、ちょこっと沖縄ものが売ってたので。。。
ソーきそばは、初めて食べたけど、なかなかいけます。。。インスタントでないのを食べてみたい
タコライスはまだ、食べてないけど、ソフトキャンディは、おいしかった~
箱の絵のシーサーが可愛い
これから、紅葉の季節はバス、バス、バスのオンパレードやなあ~と思ったROKOMOKO
図書館は、古いところを残して、
新しい建物と融合してるのかな?
なんか、さすが、京都って感じ(笑)
神社仏閣だけじゃない京都を観光できた気分だよ、ありがと~(*^^*)
って!ハートの葉っぱ!
なんていう木だろうね~。
100均で、デコシールか~!
いろいろ売ってるんだね~、感心(笑)
で、なぜ、日帰り温泉で、沖縄フェア?(爆)
関係者がいたのか?タイアップ?(笑)
いい買い物できて、えがったね!
色づいてくると、焦がし砂糖のような甘い香りがするの。大好きな秋の香りのひとつ。
京都、これからますます美しい季節になるわね。
>やっぱり、近代は近代的(笑)
>図書館は、古いところを残して、新しい建物と融合してるのかな?
そうそう、近代は近代的で、
近代的の極めつけは、JR京都駅です。
図書館は、たぶんそんな感じのようです。。。
>なんか、さすが、京都って感じ(笑)
あはっ
古きよきものはちゃんと残して、新しい物も京都らしく取り入れて欲しいと思ってます。
>神社仏閣だけじゃない京都を観光できた気分だよ、ありがと~(*^^*)
そう言ってもらえて、嬉しい。。。
もっと、京都の事を紹介できればいいのですが、
観光地へあまり行く事が無くってねえ~
>って!ハートの葉っぱ!
やっほー様から、桂の木と、教えていただきました。
なんだか優しい感じの木で、このあたりにマッチしてました~
>で、なぜ、日帰り温泉で、沖縄フェア?(爆)
プチプチフェアでしたけど、なんでなのかはわかりませぬ~
>葉っぱは桂の木ね。
>色づいてくると、焦がし砂糖のような甘い香りがするの。大好きな秋の香りのひとつ。
桂の木ですか!ありがとうございます~
まだ、美味しそうな香りはしてませんでしたから、残念です。
>京都、これからますます美しい季節になるわね。
紅葉が、きれいに色づいてくれると、いいのですがねえ~
10月というのに、まだ、蚊に悩まされてて、気候がおかしくなってきてる気がします。。。