そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

幸せって・・・

2011-06-03 | 独り言

3日のお天気

 

今夜のテレビ番組の事(本当のエコを考える地球旅行)

相葉君が、ブータンを訪れた最後の方しか見てないけど

幸せかと聞かれて、みんな幸せとこたえてた

何が幸せなのか、みんなちゃんとこたえてる

ブータンの首相の言葉の中にでてきた「幸せと喜びを混同していると思う・・・云々」に

心が、どきっ

 

ちょっとね、かんがえちゃった

便利になって良かった、、、から、便利が当たり前になってしまっている自分に

物があって当たり前になっている自分に

私の子供の頃には、無かった物が、できて来て、嬉しかった(こんなお年頃だから~

エコ、、、自分にできる事をしよう

物は進化していっても、人の心は変わらずにいてほしい

 

好きな物に囲まれて、幸せ~と言ってる私がいえる事じゃないけど

 

ただね、この番組と震災の後の事、どこか通ずるものを感じたの

多数のボランティアの方々

仕事とはいえ一線で作業する自衛隊の方々

募金、物で、援助する方々、、、

自分の事のように感じて何かをしたいという気持ちにつき動かされた・・・

日本が元気じゃないと幸せじゃない

日本人捨てたもんやないで

 

節電にしても、地震がなければ、ここまで気持ちを傾ける事が無かった気がする。。。

 

被災された人には、お前何いってんだって言われそうやけど~~~

 

人は身一つで始まり、身一つで終わる

物の豊かさ、心の豊かさ、幸せなのはどちらだろう・・・

 

凡人の私でも、ちいっとはまじめに考えました、背伸びせず、身の丈にあった事なら続けられるかも・・・

ぐうたら主婦ROKOMOKO

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日、この頃 | トップ | 大阪国際会議場 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっほー)
2011-06-08 21:35:56
以前友達に「足るを知る」があなたのテーマね、ってぴしゃりといわれたことがあったの。
その時は、潰れそうになったけど、こと言葉、いいなあって最近思うの。
日記の内容とずれたかな。
返信する
やっほー様 (ROKOMOKO)
2011-06-09 02:40:39
>「足るを知る」

いい言葉ですね~
今、幸せといえる人は、「足る」を知ってるのでしょうね。

>その時は、潰れそうになったけど、こと言葉、いいなあって最近思うの。

私も、若い時にいわれたら、
「なんでそんな事いわれなきゃいけないの」
って、思うかもしれません。
今ならわかる年頃に、、、じゃなくって~
自分の歴史を育んできたって事にしましょうか

>日記の内容とずれたかな。

いいえ~今、その言葉が必要な時かもしれませんね~
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事