そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

観~て~る~だけ・・・(^_^;)

2011-05-21 | 日誌

20日のお天気 

 

19日に携帯で撮りました

  ゴーヤ・・・70センチくらいかなあ

  去年のゴーヤの種、、、芽が出てきた

おかんが、熟したゴーヤの種をいつの間にか、まいたらしいの

このまま成長してくれるでしょうか?????

  朝顔の芽のアップ

プランターに、数種類、10粒ずつくらいまきました

いくつかずつは芽を出してくれてます・・・(そのうちの1種類)

 

     

きゅうり1株、なす2株、、、実がなったら、漬物にもしたいってさあ~

おかん最近また、ぬか漬けにハマってます

 

どれも、枯らさずに実を付ける事が出来るのでしょうか~

まあ、いつものごとく、おかんが育ててるんですけどね、あはっ

でも、昨年のような猛暑はご免こうむりたい、、、

    

なすの漬物だけは、嫌いなROKOMOKO

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どでか、雷、、、>゜))彡 | トップ | あらすじもないけれど、、、T... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご―や (多謝。)
2011-05-21 10:40:14
せめてちゃんと支柱が立てられたら。。。。
プランターに立てるのって、変なの。
ネットが張れないので、今年は断念しました

いいなあ、きゅうりになす。
大葉とみょうがなんかも出ると、
そうめんの時便利ですね~、なんちゃって。
うらやましい
返信する
やっぱりと、 (パブロ・あいまーる)
2011-05-21 21:15:42
思うかもしれないけどw、
Pもナス嫌い!(笑)
みょうがもダメだよ~、なはは~。

お母さん、だんだん育っていくのが、
楽しみだろね~。
ろこちゃんは、雑草くらいは、取る?(笑)
アタシも、雑草抜かなくちゃ~(^o^;)
返信する
多謝。様 (ROKOMOKO携帯)
2011-05-21 22:54:16
そうですか~残念ですね~
支柱を立てるのって難しい~プランターだと特に。
壁に釘を打って固定するわけにいかないですし~(^_^;)

今年は日除け用にゴーヤを植えるお宅が増えてるようです~
ホームセンターに日除け用の長い支柱数本とネットをセットで売ってました。

大葉にみょうが~
は、ありませんけど、
そろそろ、そうめんの季節ですね。(^-^)/
返信する
パブロ・あいまーる様 (ROKOMOKO携帯)
2011-05-21 23:12:21
おナスは火を通すと大好きに変わります。
チーズは大・大・大嫌いなのに、
チーズケーキは大好き、ヨーグルトも牛乳も、、、
あ、関係なかったすね f^_^;

雑草は抜いても、いつの間にか復活します。
草抜き、水やりは時々してまする。
・・・・って事であきまへんやろか?

草抜き、お子達にも手伝ってもらったらいかがでしょう。
腰を痛めないでくださいね~
返信する

コメントを投稿

日誌」カテゴリの最新記事