そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

ます寿司食べました?

2011-07-05 | Weblog

4日のお天気

 

もう~あたふたしちゃいました、こんな事初めてなので

生協のネット注文を、忘れてて、慌ててパソコン開いてウェブ見てたら

途中で、急におかしくなったの

やり直そうとしたら、インターネットが接続できなくなった~~~

有線でつない出るので、差し込みを抜いたりさしたり、電源を切って入れて。。。

それでも、つながらないから、これは何処かで雷が落ちて切断されたんだわ

なんて、思ったり。。。(マジで

  画面に出てるスタートアップツール 

 

ふと、このスタートアップツールの「故障かな?と思ったら」の所をクリックしたら

勝手に色々してくれて、バックアップ前にだけど、復旧しました~

あ~ん、良かったー

結局、何が原因かは、よくわからんかったん。。。

でも、直ったので、結果オーライってことで  

 

そうそう、今朝、宅配便が来て、何かな~って思ったら、クール宅急便 

 

叔母様から、送られてきた、ます寿司です。。。。。嬉しい~

おかんが、漬物を送ったのでそのお返しです

2箱入ってたので、姉きにもおすそわけ~って事で

採りたてゴーヤも、一個、他にも色々持って、急に行く事になったから

洗濯物を、取り入れたり、化粧をしたり、結局5時過ぎに出かけました~

久しぶりだから、おかんも一緒、

荷物を持って、マンション5階、エレベーター無しはちょっときつい

喜んでたから、いいけどね、手作りサラダももらったしぃ~

帰りは雨で、植木の水やりしなくていいなと、おかんと私

ますのすし~ ますのすし美味しくいただきましたとさ

あ、写メ撮るの忘れてたやん。。。

 

ます寿司も、お店に寄って味が違うらしいです

で、結局、片付けはできなかったROKOMOKO

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤ食べました? | トップ | 梅&雨。。。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多謝。)
2011-07-05 08:35:01
昨日のゴーヤ、立派に育ったのね。
ウチに植わってたのは、最大7cmぐらいにしかならなかったので、とてもうらやましい。
やっぱベランダじゃ無理~。

ます寿司、おいしいよね。
いいなあ。
エレベーターなしの5階は辛い。
お姉さんは毎日なのよね。
いい運動で、太らないでしょ。


返信する
Unknown (やっほー)
2011-07-05 19:51:51
マスずし、美味しいですね。
大好き。
押し寿司か好きになったのは大学時代、関西に住んでからだわ。


美味しいマスずしにおねえさんもよろこばれたでしょう。
返信する
冷や汗? (パブロ・あいまーる)
2011-07-05 20:51:58
PCの不調は、ホントにあせるよね!
アタシなんて、イチイチ勘でやってるから、
1度復旧出来ても、次にまたできるとは限らないし(笑)
ホント、わけわかんなくても、つながったら、おっげ~だよね?(爆)

ます寿司と物々交換だね~(笑)
っつか、叔母様んちは、近いの?(^o^;)
わざわざ送ってくれるなんて、ありがたいね~。
返信する
多謝。様 (ROKOMOKO)
2011-07-06 04:28:39
>昨日のゴーヤ、立派に育ったのね。

一晩でにょきっと大きくなるので不思議です
深いプランターでも、だめでしょうか~

>ます寿司、おいしいよね。

美味しくて、みんなが好きなの~

>いい運動で、太らないでしょ。

それが、全然痩せてません~
私と同じくらいなんです
「やせなあかんな~」と、言いながら、アイスを食べてます
返信する
やっほー様 (ROKOMOKO)
2011-07-06 04:31:58
>マスずし、美味しいですね。

昔は食べれなかったんですけど、今は大好物になりました


やっほー様は、大学時代、関西に?

押し寿司も美味しいですね、それに鯖寿司や、柿の葉ずしも。

姉は、帰りの遅い息子に残さず、二人でたべたそうです。。。
もっと、食べられるわ、なぁ~んて言ってました
返信する
パブロ・あいまーる様 (ROKOMOKO)
2011-07-06 04:35:13
>アタシなんて、イチイチ勘でやってるから、1度復旧出来ても、次にまたできるとは限らないし(笑)

私もです、よくわからないまま、適当にしてますから、次がこないように祈るだけ・・・

動けば、こっちのもの~~~

>っつか、叔母様んちは、近いの?(^o^;)

叔母は富山に住んでます、鱒寿司の本場です

なんでも、豊富にあるのですが、
京都のお漬物、特にしば漬けが喜ばれます
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事