そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

は・な・び・・・・・下手な携帯写真

2010-08-02 | Weblog

今日から8月です

8月1日のお天気 暑い

 

ツルムラサキ & 3番目咲いたひまわり & 黒法師

 

     

車の下の黒猫

夕立がきたら、ちゃんと自分のおうちに入ってた

 

   

    

   

  

行ってきましたぁ~ 今年、初見の花火大会

花火を撮るのは、超難しくて、デジカメより、携帯の方がまだまし・・・

で、ましなのを載せてみました~気分だけでも、どうぞ~

第25回 八幡てんびんまつり  (滋賀県近江八幡市)

約45分間で花火1,500発・・・規模は大きいとはいえないけど、結構たんのうしました~

この日は滋賀県内で他にも、花火大会がありました

おごと温泉納涼花火大会・・・1200発
2010彦根大花火大会・・・6000発

滋賀県は、夏にイベントが、あちらこちらで、様々あるんですね~

一番有名なのは、8月6日(金)のびわ湖大花火大会10000発
でも、8月5日(木)の長浜・北びわ湖大花火大会2010も、10000発と、

規模的には同じ

 

お盆近くになると、忙しいから、気分的に遊びが楽しめなくなる 

お盆休みはないけど、今年は土日に重なるから

相棒にも手伝ってもらおうっと  ・・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の合間の・・・ | トップ | ちょっとショック・・・つま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒法師 (多謝。)
2010-08-02 08:33:23
って初めて見たかも。
迫力あるね。

花火~、家んところ昨日だった。
写真を撮るのは難しいですね。
諦めましたよ。。。。。
きれいに撮れてる方ではない?
返信する
多謝様 (ROKOMOKO)
2010-08-02 09:07:45
黒法師は、カタカナの名前があるのですが、忘れました
今はこんな色ですが、冬は緑です。
何年か前に、母が田舎からもらってきまして。
他に、子宝草というのもあります。

>花火~、家んところ昨日だった。

もしかして、おうちから見れるのですか?いいなあ~

写真は・・・どうなんでしょう・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事