ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

甘夏です。

2010-06-18 20:44:45 | 頂き物
コンチが「家になにか柑橘類ってある?」と言っていましたが、残念ながら何もなし。
買いに行こうと思っていたら、ちょうど甘夏をいただきました。
ありがとうございます

ずむり。は以前、ある本で、
「自分のレベルが上がれば、欲しいものは向こうからやって来るようになるので、すぐにわかります。」
と読んだことがあります。
レベルが上がる・・・より良い自分になっていくこと?かなぁ?くらいしか理解してないのですが、
こうしたちょっとした偶然のいいことがあると、
「ずむり。も少し良くなったって神様が思ってくれたのかも?」
なんて思ったりします(笑)



鮭かま焼き
豚キムチ
鶏そぼろじゃが煮
レタスとアスパラ
豆腐とわかめのお味噌汁
ごはん

週末です!やった~
今週もよく頑張りました。
目標だったごぼうの種まきがまだなのですが、週末に期待しましょう。
明日も雨かな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに鶏そぼろ弁当です。

2010-06-18 07:56:20 | ごはん
鶏そぼろごはん
ゆでトウモロコシ
しめじとキャベツのおかかマヨ和え
まぐろチーズ

おはようございます!
今日の子供ちゃんのお弁当は鶏そぼろごはんにしました。
近頃ちょっとお弁当が手抜き気味で
人様にお見せできるようなものを作っていなかったので反省しております・・・。
コンチも最近は前ほど食べなくなって、お弁当も小さくなったので、コンパクトにきれいでおいしく作れるよう工夫したいです。

                  

昨日は忙しく過ぎた一日でした。
仕事でですが、ずむり。の生活にはめずらしく、あちこちでいろんな人と会い。

夜は上司たちと少人数での会食でした。
取引先の方がご夫婦でいらしたのですが、奥様が素晴らしい方で
ずむり。からすると、親世代の少し下くらいの年齢でしょうか。
若い頃はミス○○でいらしたという白川由美似のとびきりの美人で上品な方で。
聞けば、当時女子は少なかったという地元の有名校の出身で、いかにも賢そうな。
ご子息はなんとT大大学院卒()という。
それでいて、穏やかで控えめな話しぶり、明るい気さくな雰囲気に、
これが才色兼備ということなのか・・・とずむり。、心が洗われる思いでした。

普段はわりと近所なので、お見かけすればご挨拶くらいはするのですが、ゆっくりお話しするような機会もなく。
昨日は子供のことを聞いていただいて、さりげなく言ってくださることも、なんだか胸にスッと入るような。
本当に勉強させていただきました
いつもは人付き合いはけっして上手でも好きでもないずむり。ですが、
こうして尊敬できる素敵な人とお近づきになれることもあるので、機会があれば積極的に外にも出るべきですね。

自分はどんなふうに歳を重ねていくのかな・・・。
ずむり。はずむり。なりに、より良い自分でいられるよう、努力し続けていきたいです。
今日はちょっとだけ真面目なずむり。でした。



日記@BlogRanking ←どなたか、試しにポチっと押してみていただけないでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする