かぼ1号です。
特に変化なしで元気です。
ただ葉っぱが枯れ枯れになってきました。

5日間留守にしていた間に、2号は可哀そうなことに!
これは早く収穫しないと・・・。
留守中、風の強い日があったそうで、庭が荒れていて驚きました。
トマトも倒れています。

そして3号です。
なんと3号も穴が開いてます!
カボチャに日焼けは大敵ということがわかりました

そんな中、新たにかぼ4号が成長しております。
遅くに出来た子は、また新鮮な気持ちでかわいいです
(笑)

収穫されたかぼ1号、2号、3号です。
1号は色白ですね。
ヘタのツルの感じが1号だけ違います。
充分に成長した証拠でしょうか。
さっそく2号を晩ごはんにいただくことにします。
週末には枯れた葉っぱとツルを片づけましょう。
倒れたトマトもね。
庭も秋に向けてリセットの時期です。

特に変化なしで元気です。
ただ葉っぱが枯れ枯れになってきました。

5日間留守にしていた間に、2号は可哀そうなことに!

これは早く収穫しないと・・・。
留守中、風の強い日があったそうで、庭が荒れていて驚きました。
トマトも倒れています。

そして3号です。
なんと3号も穴が開いてます!
カボチャに日焼けは大敵ということがわかりました


そんな中、新たにかぼ4号が成長しております。
遅くに出来た子は、また新鮮な気持ちでかわいいです


収穫されたかぼ1号、2号、3号です。
1号は色白ですね。
ヘタのツルの感じが1号だけ違います。
充分に成長した証拠でしょうか。
さっそく2号を晩ごはんにいただくことにします。
週末には枯れた葉っぱとツルを片づけましょう。
倒れたトマトもね。
庭も秋に向けてリセットの時期です。
