




昨日の晩ごはんです

冷凍エビを使って海老フライに。
ずいぶん冷蔵庫がスッキリしてきました。

でも明日ももうひと頑張り

なんだか甘いものが食べたくなって、ミルクレープを作りました。


バナナ入りです。
生クリームがたっぷり過ぎてこんもりしてます。

6分の1カット。
二切れづつ食べました。

もっと食べたそうでしたが、さすがに止めました。

今日もいい天気です。

朝風呂にゆっくり入って、風呂上がりにパックをして。
布団を干して、たくさん洗濯物も乾しました。
さっぱり気分でリラックスデーです。

風呂掃除しながら窓を全開にした時、ふと冬の冷たい空気を思い出し、

と実感しました。
5月って時々、自分がどこにいるのかわからないような気分になります。
これは子供の頃から。
今っていつだっけ?何月だっけ?って。
そして田んぼを見て、あぁそうだ、これから夏が来るんだ、と思ったものです。
日本の大体真ん中のこの辺りでは、大まかにいえば四季は春夏秋冬、各3か月くらい。
プラス梅雨を1か月入れて、春秋を2か月半にした方が実際に近いかな?
じゃ、暑さ寒さも一年の半分ずつかと思えば、
衣替えから考えると、半袖を着るのは4カ月だけ。
日本って、どちらかというと寒い国だってことですね。

