ちらし寿司(すし太郎)
茶碗蒸し
揚げだし茄子(作り置き)
ほうれん草のおひたし
サラダ(残り物)
昨日の晩ごはんです
すごく久しぶりにちらし寿司。
久しぶり過ぎてすし太郎の賞味期限が過ぎてました。
一袋で二回分なので、また近いうちに登場すると思います。
プノンペンからこんにちは。
暗くなってきて今にも雨が降りそうな。
雨季らしくなってまいりました。
謎の皮膚トラブル。
昨日クリニックでもらった薬を飲んだら痒みはだいぶおさまりました。
が、薬の副作用で眠い&だるいことったら。気分はすっかり病人です(笑)
花粉症の時期に薬を飲みながら仕事してる人って本当に大変なんですね。
さて。
昨日は朝からヨガのレッスンへ行ってきました。
友人(元々はずむり。のヨガの先生)が通っている【YOGA PHNOM PENH】というスタジオ。
イオン近く、ノロドム通りとソティアロス通りの間の細い道沿いにあります。
レッスンは英語で、ドロップインだと一回9ドル。
時間に行って受付でお金を払えばすぐ参加できます。
この回は『フライフィットヨガ』といって上からつるしたハンモック状の布やハンドルを使ってする筋トレ要素のあるもの。
ずむり。にはハードすぎました。
でも一度行ってみたかったので良かったです。
先生や他の生徒さんたちはみんな白人なので英語のレッスンにもなるし、また気が向いたら行きましょう。向くかな・・・。
のち、遅くなりましたが編み物の会へ。
ヨガレッスンの後遺症(笑)で魂が散歩中だったので何も仕上がらず。
久しぶりに会場が【ルポアン】だったで併設の【La Clef de Sol】で買っちゃった♪
ゆったり着やすいクリーム色のブラウス。
40%オフだったのでとってもお買い得でした。
のち、みんなでランチ。
ワットトゥールトンポンの向かい、St.135にある【クメールタイレストラン】へ。
スタイリッシュな、名前の通りクメールとタイ料理のお店です。
蓮の茎とか、タイの酸っぱいソーセージとか初めて食べました。
どれも美味しくて値段も手頃だし(7人で料理5品とデザートの揚げバナナで一人5.5ドル)おススメです。
このあと帰宅してクリニックにも行って、忙しくも充実した日でした。
明日は日曜日。
そして6月1日はカンボジアは子供の日だとかで祝日です。
我が家には貴重な連休でうれしい。
日本では毎週連休(週休二日制)だったなんて素晴らしいですよね・・・。
ではでは、皆様も良い週末を~。
茶碗蒸し
揚げだし茄子(作り置き)
ほうれん草のおひたし
サラダ(残り物)
昨日の晩ごはんです
すごく久しぶりにちらし寿司。
久しぶり過ぎてすし太郎の賞味期限が過ぎてました。
一袋で二回分なので、また近いうちに登場すると思います。
プノンペンからこんにちは。
暗くなってきて今にも雨が降りそうな。
雨季らしくなってまいりました。
謎の皮膚トラブル。
昨日クリニックでもらった薬を飲んだら痒みはだいぶおさまりました。
が、薬の副作用で眠い&だるいことったら。気分はすっかり病人です(笑)
花粉症の時期に薬を飲みながら仕事してる人って本当に大変なんですね。
さて。
昨日は朝からヨガのレッスンへ行ってきました。
友人(元々はずむり。のヨガの先生)が通っている【YOGA PHNOM PENH】というスタジオ。
イオン近く、ノロドム通りとソティアロス通りの間の細い道沿いにあります。
レッスンは英語で、ドロップインだと一回9ドル。
時間に行って受付でお金を払えばすぐ参加できます。
この回は『フライフィットヨガ』といって上からつるしたハンモック状の布やハンドルを使ってする筋トレ要素のあるもの。
ずむり。にはハードすぎました。
でも一度行ってみたかったので良かったです。
先生や他の生徒さんたちはみんな白人なので英語のレッスンにもなるし、また気が向いたら行きましょう。向くかな・・・。
のち、遅くなりましたが編み物の会へ。
ヨガレッスンの後遺症(笑)で魂が散歩中だったので何も仕上がらず。
久しぶりに会場が【ルポアン】だったで併設の【La Clef de Sol】で買っちゃった♪
ゆったり着やすいクリーム色のブラウス。
40%オフだったのでとってもお買い得でした。
のち、みんなでランチ。
ワットトゥールトンポンの向かい、St.135にある【クメールタイレストラン】へ。
スタイリッシュな、名前の通りクメールとタイ料理のお店です。
蓮の茎とか、タイの酸っぱいソーセージとか初めて食べました。
どれも美味しくて値段も手頃だし(7人で料理5品とデザートの揚げバナナで一人5.5ドル)おススメです。
このあと帰宅してクリニックにも行って、忙しくも充実した日でした。
明日は日曜日。
そして6月1日はカンボジアは子供の日だとかで祝日です。
我が家には貴重な連休でうれしい。
日本では毎週連休(週休二日制)だったなんて素晴らしいですよね・・・。
ではでは、皆様も良い週末を~。