




昨日の晩ごはんです

冷凍庫にネギトロ用の鮪が眠っていたので、ごはんを炊いて自分で盛りつける丼に。

白米もいいけど、我が家では酢飯の方が人気です。
玉子焼きを作って、
サラダは切って盛り付けただけ、
自家製冷凍品のきんぴらは温めただけ、の簡単ごはんですが美味しくいただきました。
たら坊は毎日やる気満々。

今年で16歳だというのに一向に食欲は衰えません。
静岡からこんにちは。

昨夜は遅くから大雨でしたが、今日は朝から晴れてます。

洗濯物が片付いて有難いです。
さて。
台湾旅行の思い出。

今日は食べ物編です。
まずはド定番【鼎泰豊】の小籠包。

いろいろ食べようと一種5個にしたら、蒸籠がスカスカで寂しいことに(笑)
夕方5時頃だったので待ち時間もなくすぐ入れてラッキーでした。
最終日のお昼も別のお店で小籠包を。

リージェントホテル近くの【金品茶楼】にて。
同じお店の牛肉麺。

見た目よりあっさり味でスルスルッといけます。
三越の中の【欣葉】のルーローハン。

ここのはどーんと角煮入りの高級品。
夜店のルーローハンは全く別物でしたが、どっちもおいしい。
食べ物じゃないけど、【故宮博物院】で見た「肉形石」。

必見!の至宝らしいけど、思ったより小さい(笑)
【思慕昔】のマンゴーかき氷。

マンゴーもかき氷も大好き~。

大きいので二人でシェアしても食べ切るのは大変です。
九份で食べた芋圓。

芋で作った団子入りのおしるこみたいなもの。
思ったよりお腹がふくれます。
豆花はコンチおすすめの【古早味豆花】で。

【50嵐】のタピオカミルクティー。

出かける前に「マツコの知らない世界」のタピオカの回を見て盛り上がって、
「一日3杯くらい飲もう!

という意気込みだったのに、2杯ですでに飽き(笑)
【春水堂】のも飲んでみて、タピオカにもいろいろあるということはわかりました。
そういえばプノンペンにもタピオカティーのお店はいくらでもありましたしね。

写真はないけど夜店のニラ饅頭も美味しかったし、
何を食べても癖がなくて、台湾の食事は日本人に合うと思います。
本当はもっといろいろ食べたいものはあったのに、すぐにお腹いっぱいになっちゃって食べられず悔しかったです。
旅行用に底なしの胃袋が欲しい!