スープカレー
サラダ
きのこマリネ(作り置き)
ごはん
昨日の晩ごはんです
ちょっと久しぶりのスープカレー。
コンチが札幌から荷物と一緒に送ってくれたので、我が家はスープカレーの素が豊富なのです。
スープカレーって量が多くて、一回に二人で一人分ずつしか使わないのでしばらくもちそうです。
具は鶏もも肉、玉ねぎ、キャベツ、茹で卵、
じゃが芋はレンジで下茹でしてから、
茄子とピーマンは別にフライパンで焼いてから加えてます。
紫キャベツを使ったら怖い色になっちゃったわ・・・。
スープはカレーペーストでだいぶ誤魔化せたけど、茹で卵が紫に。
紫キャベツは色が出るので、スープに入れてはいけないことがわかりました。
キャベツ自体は新鮮なので芯まで柔らかく煮えました。
デザートは特売だった三色だんご。
お花見シーズンですからね。
以前はだんごにもパンまつりのシールが付いていた気がするけど、最近はついてなくて残念。
パンまつり、あと2点のところで気が緩んで、シールを付いたものを買わない今日この頃です。
油断してると終わっちゃいそう。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
夜中にまめがソファで吐いて、今日は洗濯物が大量。
いいお天気で助かります。
寝床がなくなり、ママちゃんの椅子で暗い顔をしているまめ。
仕方ないね〜。
昨日はブログを更新した後、夕方の資源ゴミ出しへ行きました。
今回は忘れなかったわ(笑)
ついでにレイドアワーに参戦。
田舎なので近所では人が集まらず5星のレイドはスルーなのですが、ネット記事でカミツルギは一人でも案外倒せると読んで試しに挑んでみました。
まぁ、さすがにずむり。一人では無理だったけど、確かにけっこう削れました。
これなら二人いればいけそうかも。
今日こそは午前中に畑へ。
去年は今頃から始めたので、ちょうど丸一年です。
二週間ほどで区画を引っ越したから、実際はもうちょっとあとだけど。
この季節はほんの数日でも変化があります。
茗荷が出てきました。
心配してたので良かった。
他のものもゆっくりながら順調に成育中。
もういよいよ夏野菜の植え付け時期で、
狭い畑内で連作にならないように配置を考えるのが悩ましいです。
ナス科が多いのよね〜。
今日の収穫。
二個目の紫キャベツ、小さな人参と玉葱を一個ずつ。
レタスとイタリアンパセリ、3つだけのスナップエンドウ。
セロリが伸びてきたので、試しに一本だけ切ってみました。
このちょこちょこっとした感じ、プノンペンでの買い物を思い出します。
我が家のセロリは秋に植えたんだけど、本来セロリは春に植える一年草のはず。
どうなるのかしら、もうすぐ終わっちゃう?
いっそ董立ちするまで待ってタネを取るのもいいかもしれませんね。
昼過ぎに帰宅。
もう桜はどこも終わって葉桜になってます。
本当に桜の見頃は短くて、見に行かなきゃと思っているうちに過ぎてしまいます。
あの夢のような景色ももう来年まで見られないなんて。
この儚い感じこそが日本人の心に響くのでしょうか。
外国人には「日本では花見といえば桜、春には桜の開花予想が毎日流れ、桜が咲くとニュースになる」なんて言っても信じられないかもしれませんね。
午後はさらに庭仕事。
春は忙しいわ。
花に肥料を撒いて、ポットに胡瓜の種まきをしました。
今朝また。が突然、
「(ズッキーニたちの)芽が出てきたから水をやらないと」
とかなんとか言い出したけど、そんなのもう月曜日から知ってますよ。
昨日のブログを見てー(笑)
サラダ
きのこマリネ(作り置き)
ごはん
昨日の晩ごはんです
ちょっと久しぶりのスープカレー。
コンチが札幌から荷物と一緒に送ってくれたので、我が家はスープカレーの素が豊富なのです。
スープカレーって量が多くて、一回に二人で一人分ずつしか使わないのでしばらくもちそうです。
具は鶏もも肉、玉ねぎ、キャベツ、茹で卵、
じゃが芋はレンジで下茹でしてから、
茄子とピーマンは別にフライパンで焼いてから加えてます。
紫キャベツを使ったら怖い色になっちゃったわ・・・。
スープはカレーペーストでだいぶ誤魔化せたけど、茹で卵が紫に。
紫キャベツは色が出るので、スープに入れてはいけないことがわかりました。
キャベツ自体は新鮮なので芯まで柔らかく煮えました。
デザートは特売だった三色だんご。
お花見シーズンですからね。
以前はだんごにもパンまつりのシールが付いていた気がするけど、最近はついてなくて残念。
パンまつり、あと2点のところで気が緩んで、シールを付いたものを買わない今日この頃です。
油断してると終わっちゃいそう。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
夜中にまめがソファで吐いて、今日は洗濯物が大量。
いいお天気で助かります。
寝床がなくなり、ママちゃんの椅子で暗い顔をしているまめ。
仕方ないね〜。
昨日はブログを更新した後、夕方の資源ゴミ出しへ行きました。
今回は忘れなかったわ(笑)
ついでにレイドアワーに参戦。
田舎なので近所では人が集まらず5星のレイドはスルーなのですが、ネット記事でカミツルギは一人でも案外倒せると読んで試しに挑んでみました。
まぁ、さすがにずむり。一人では無理だったけど、確かにけっこう削れました。
これなら二人いればいけそうかも。
今日こそは午前中に畑へ。
去年は今頃から始めたので、ちょうど丸一年です。
二週間ほどで区画を引っ越したから、実際はもうちょっとあとだけど。
この季節はほんの数日でも変化があります。
茗荷が出てきました。
心配してたので良かった。
他のものもゆっくりながら順調に成育中。
もういよいよ夏野菜の植え付け時期で、
狭い畑内で連作にならないように配置を考えるのが悩ましいです。
ナス科が多いのよね〜。
今日の収穫。
二個目の紫キャベツ、小さな人参と玉葱を一個ずつ。
レタスとイタリアンパセリ、3つだけのスナップエンドウ。
セロリが伸びてきたので、試しに一本だけ切ってみました。
このちょこちょこっとした感じ、プノンペンでの買い物を思い出します。
我が家のセロリは秋に植えたんだけど、本来セロリは春に植える一年草のはず。
どうなるのかしら、もうすぐ終わっちゃう?
いっそ董立ちするまで待ってタネを取るのもいいかもしれませんね。
昼過ぎに帰宅。
もう桜はどこも終わって葉桜になってます。
本当に桜の見頃は短くて、見に行かなきゃと思っているうちに過ぎてしまいます。
あの夢のような景色ももう来年まで見られないなんて。
この儚い感じこそが日本人の心に響くのでしょうか。
外国人には「日本では花見といえば桜、春には桜の開花予想が毎日流れ、桜が咲くとニュースになる」なんて言っても信じられないかもしれませんね。
午後はさらに庭仕事。
春は忙しいわ。
花に肥料を撒いて、ポットに胡瓜の種まきをしました。
今朝また。が突然、
「(ズッキーニたちの)芽が出てきたから水をやらないと」
とかなんとか言い出したけど、そんなのもう月曜日から知ってますよ。
昨日のブログを見てー(笑)