ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

【食坊そや】でランチ。

2023-02-18 19:47:45 | 外食
ささみのフライ・サラダ
焼きそば
肉じゃが(作り置き)
もやしのナムル
きのこマリネ

昨日の晩ごはんです

なんだか厚揚げの入った焼きそばが食べたくて。
カンボジアから帰ってきてもうすぐ6年。
だんだん記憶も薄れてきてるけど、時々アジアの味付けが恋しくなります。
屋台料理みたいなカンボジア風の焼きそば、もやしとニラも入ってて、と思ったけどニラが予想外に高かったので抜きで。
味付けはオイスターソースを中心にポン酢(何かの料理番組で見た)を少々、にんにくを入れ忘れたので各自で食べるラー油をかけました。

何かつまみが欲しいかなと3本だけあったささみをフライに。
週末なのでゆっくりと美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

天気が良くて暖かい土曜日。
と思っていたら午後は雨になりました。

今日のお昼は「らんぷ」のお隣りの【食坊そや】に行ってみました。
以前は居酒屋だったところに先月出来たばかりの台湾料理のお店です。


ランチメニュー。手頃なお値段です。


店内はとてもおしゃれでキレイ。
席の間が広くてゆったりしています。

また。は日替わりランチ。
土曜日はエビチリソースの卵炒めです。

スープとサラダ、ごはん(大盛り無料)付きで850円。

ずむり。はランチのワンタン麺。
ランチの麺は小ごはん無料ですが、ルーロー飯が試してみたくて+100円で付けてもらいました。

台湾料理というけど、日本人に合わせたマイルドな味付けでした。
ルーロー飯も八角風味じゃないから安心していただけます(笑)

クラフトビールもあるみたい。

車じゃなかったら、ちょっと一杯もいいよね〜。

素敵なお店なせいか女性のお客さんが多かった気がします。
店員さんたちも感じ良くて、駐車場が少ないのだけがちょっと難点だけど、席数も少ないからいいのかしら。
いいとこ見つけました。
次回はパイコー麺にチャレンジしたいわ。


買い物して、雨が降り始めたので焦って帰宅。
布団を干していたけどギリセーフでした。

今日から可睡斎で外階段のお雛様の展示が始まったというので見に行くつもりだったのに雨になっちゃって残念。
3月5日までの土日のみ、雨天は中止なので、また機会があったら行こうと思います。


今日のネコ。
明日、友達一家が遊びに来ることになり、寝具の準備をしていたらさっそく乗ってるまめ。


そんなこんなで忙しくしておりますよ。
久しぶりなので楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼鏡が出来た&現金離れ。 | トップ | 友達が来ています。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事