ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

期限ギリギリのルーでハヤシライス。

2023-02-16 19:10:11 | ごはん
ハヤシライス
サラダ・チーズ
マッシュポテト(残り物)
きのこのオイルマリネ(作り置き)

昨日の晩ごはんです

冷凍庫に牛肉があったのでハヤシライスに。
具は玉ねぎとニンジン、たくさん買ってまだ残ってるトマトも入れました。

ルーの賞味期限がまさに今日(昨日の時点で)だったー!

ので、ギリセーフ(笑)
多少過ぎても使うけど、普通は過ぎちゃわないよね。

新しいお皿が使いたくて、おかずはワンプレートに盛り付けました。
横長のお皿が新鮮。
そして案外使いやすいです。
ワンプレートだと洗い物が少なくて済むのも良き。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。時々

雲が多くて寒い一日でした。(9度)
三寒四温、こうして少しずつ春になっていくのね。

今日は何も予定なし。
買い物くらいは行くつもりだったけど、ぐずぐずしてる間に面倒になってしまいました。
まぁ食材はあるし。
回覧板を届けに行くついでにポケ活だけは済ませました。
近所のジム(ポケモンGOね)が三つとも黄色になってたので、巡ってポケモンを置いてきました。
ポケモンGOをしない人には何のことかわからないでしょうが、置いておくとコインがもらえるのですよ。
こうして地道にコインを稼ぐ(アイテムを買う)のが無課金勢には必須なのです。

梅かな?
ピントが合ってなくてもどかしい写真になってしまったわ。

このまだちょっと寒い中で咲き始めるところが春を教える感じでいいなぁと思います。

昼間っからこんな呑気なこと考えながらブラブラしてる人もいませんが。
それでも寂しくもなく、社会から取り残されてる危機感もなく。
そういうことをちょっとでも感じる性格なら、少しは社会に出る努力をするんだろうなぁと思うけど、感じないんだから仕方ない(?)

午後は編み物をして過ごしました。
11号の4本棒針か輪針が欲しかったんだけど、そんなの売ってないことがわかったので、あるものを使ってやれるようにやってます。
そういうところも最初から考えて始めないといけなかったんだな。

話変わって。

先月のある日。
また。がクリスマスにサンタさんから貰った水筒の蓋が壊れた、とガックリしてました。
ちょっと特殊な構造の蓋で、小さい突起が欠けちゃったのです。
そんなまだ1ヶ月も使ってないのにおかしいでしょ!メーカーに連絡すべき!

と、お問い合わせフォームでメールしたら、すぐに代わりが送られてきました。

良かったです。さすがサーモス。
ま、壊れないのが一番いいのですが。
破損した方のは同封されてた封筒で送り返しました。
めでたしめでたし。


今日のネコ。
ともちゃんが久しぶりにマフラーを巻いて登場。

こないだくしゃみしてたもんねぇ。
早く暖かくなるといいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインデーの晩ごはん。 | トップ | 眼鏡が出来た&現金離れ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごはん」カテゴリの最新記事