![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/43b887393969e253678bc7e2cf49b48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
また。に「食べたいものある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
と聞くと「ごはんもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
先日のバジルもあることだし、ガパオライスにしました。
大根やきゅうりのピクルスを添えて、アジア風に。
肉は鶏もも肉を細かく切って使いましたが、
鶏ひき肉で作った方が簡単、なおかつ食べやすいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
畑で初収穫した空芯菜は大蒜と炒めてオイスターソース味に。
水につけた空芯菜に興味津々のまめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/7ff47acaaa428cfc0d5ad8f71080a330.jpg)
もしかしたら葉っぱを食べるかも?と思ったけど、そういう意味でお好みではなかったよう。
ネットで調べたところ、猫が食べても害はないそうです。
オイスターソースが切れてしまってやや薄味ではあったものの、簡単にいつもお店で食べる味が再現できました。
これはいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ベトナムの人がたくさん育てる気持ちがわかります。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
梅雨の晴れ間で朝からもう暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
たらぼうはその後は無事に一晩過ごせたので、今日は予定通り畑に行くことに。
頑張って大急ぎで支度しても、どうしたって家事もあるし、畑に着くのは9時半過ぎになっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ようやくツルが伸びてきたカボチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/e395f79ad247fb42ba2956f15f38f642.jpg)
よそのカボチャはもう収穫が近いというのに。
「来年用かい?」なんてからかわれてます。
ますます繁ってきたさつま芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/861b1ec6b672564b102ea2f85f6f430c.jpg)
畑を埋め尽くす日も近そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
日曜日に収穫した空芯菜がもうこんなに伸びてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/d186d5d539a6d327ccdcbaa3b8e3d91d.jpg)
これなら一週間くらいで再び収穫できるかも。
そういう意味でも空芯菜はいいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日はとにかく草取り草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
初めのうちは曇ってそれほど暑くなかったけど、晴れてきて暑いこと。
今日はネックリングや保冷剤、お茶など熱中症対策は万全ですが、汗をかき過ぎて顔が塩辛くなるほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もうとにかく命大事に。
畑仲間さんたちは大体20歳くらい(もっとかも)歳上の方が多いけど、皆さんそりゃもう元気。
いつもヨレヨレになってるずむり。を見て、
「歳のわりに若さがない、元気がない」って。
まぁ、ずむり。だって畑以外ではもうちょっと綺麗にして元気だし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
なんてことは言わないけれど(笑)
でも、言いたいことはなんとなくわかります。
ずむり。は全体的に覇気がないのよね。
普通ならまだ仕事したり、忙しくしている年代だけど、もう全然そんな気はなし。
もはや向上心も皆無。
毎日呆然としているだけで1日過ぎていきます。
それで充実しているかと言われると困るけど、
別に退屈もしてないし、十分しあわせです。
思えば、子供の頃からそういうところは変わってないかも。
子供はそれでは許されませんけどね(笑)
ま、そういう意味で、覇気がないのは生まれ持った性格なのかもしれません。
今はその上、ただでさえ少ない力をネコに吸い取られてしまって、ほぼ抜け殻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
日々、生きていくので精一杯ですよ。
2時間半ほど頑張って、昼に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
その間は無事だったけど、午後にはまたたら坊発作。
ホント、毎日いっぱいいっぱいです。
今日の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/638cebc0863d351e306852784f683e46.jpg)
最近はいつも同じような顔ぶれ(笑)
また明日も頑張ろう!