ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

連休最終日は雨でグダグダ。

2020-07-26 18:44:14 | ごはん
鮪刺身・アボカドとトマト
アサリの酒蒸し

昨日の晩ごはんです

昼が外食で炭水化物だったので、サッパリと簡単に実質的な晩ごはんに。
鮪のサクを買ってきて切って、トマトとアボカドと一緒に盛りつけました。
たら坊が喜ぶので、スーパーで迷った時は刺身を買いがち。
いかにも男の料理です。もちろんまた。がやりました。

料理してくれるのはとても有難いけど、やっぱりこういう実質的なのばかりではストレスを感じるので、
将来的にまた。の定年後は料理は交代(今も一緒に料理はしない)ですることになるかな、とか思います。
ま、まだ十数年先の話ですけどね。
若い頃は料理に限らずすごく頑張っていたけど、歳と共に家事を負担に感じるようになってきたので、料理が全て主婦の責任という訳ではない我が家は恵まれているなと思います。


静岡からこんにちは。大雨


朝から激しく降ったり、ちょっと明るくなったりの繰り返し。
もうこれで止むかな、と思ってもまたザーッと降ってきて。
今もかなり降って雷もなってます。
夕方のポケ活に行こうかと思っていたのに、さすがに無理。
今週はそろそろ梅雨明けかと思っていたけど、これじゃまだわかりませんねぇ。

三連休の最終日ですが、そんな日なので家でグダグダと。

この機会に映画鑑賞をと、録画してあった『キングダム』を観ました。
映画鑑賞記録、7月の2本めです。
歴史×戦いはずむり。の苦手分野ですが、
原作がマンガなせいか思ったよりわかりやすくて、長い映画だけど集中が切れることもなく楽しめました。

午後はツタヤにCDを返却に行って、
帰りに杏林堂で買い出し(アイス半額でした!)をして。
ポケモンGO Festを今日も楽しめると良かったけど、雨じゃ仕方ないです。

これは昨日の夜。↓

おまつりらしく、画面上で花火が上がってます。
普通のゲームと違って現実世界とリンクしているのがポケモンGOのいいところ。
日常をワクワクさせてくれます。


今日のネコ。
雷が怖くて布団に潜ってるまめ。


暑くなって出てきました。



明日からまた頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも課金はしない。

2020-07-25 18:13:49 | ポケモンGO
サバの開き・大根おろし
玉子焼き
サラダ
キムチスープ(残り物)

昨日の晩ごはんです

朝昼と食べ過ぎだったので、夜は軽めに。
先日さかなセンターで買ってきたサバの開きを焼きました。
サバと大根おろしはまた。が、
サラダと玉子焼きはずむり。が支度した合作です。
平日はそれなりに真面目に作るけど、休日はあまりこだわらず気楽に。
歳と共にだんだん食生活もシンプルにしていきたいと思ってます。

簡単ながら美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

大荒れの天気予報でしたが、雨は全く降らず。
そんな日もありますね。

さて。

我が家では三連休中日の土曜日。
今日は朝から隣り町のららぽーとへ買い物に。
特に目的はないけど、
ダイソーとマツキヨで買い物して、
ついでにユニクロなんかをパトロールして、
ランチ食べて、
おいしいパン屋と、最後にスーパーで食材を買ってこよう、
という、普段の買い出し+αくらいな感じで。

イオンモールまで行くとちょっと大ごとになっちゃうのに比べると、ららぽーとは近いし、そんなに大きくないので気軽に行けます。
ちなみに普段よく行っているのは「イオンモール」ではなく「イオン(=昔のジャスコ)」です。

実は今日明日と、ポケモンGOでは「Pokemon GO Fest 2020」という有料イベントを開催中。
今までは特定の地域で行っていたのを、今回は初めて『地球まるごとお祭りに』というコンセプトで、チケットを購入すればオンラインでどこからでも参加できるようになっています。
でもゲームに課金はしない主義の我が家。
台湾でリアルイベントがあった時は行こうかちょっと迷ったものですが、今回はある意味たった1840円で参加できるのに購入せず。

でも、でも、本当にそれでいいのか?

と思いつつ、迎えた本日。
10時から画面には時間ごとのテーマに沿ったもの(葉っぱとか)が舞って、
そこら中にレイドボスが出て、イベントらしく華やいでます。

ランチは【鎌倉パスタ】で。

ずむり。はサラダのセット↑、また。はパン食べ放題のセット↓。

コロナ対策で使える席が減っていたけど、お客も減っているので、休日でもそれほど混んでいなかったです。

一周見て回って、ずむり。はカーディガンを一枚お買い上げ。
夏物だけど長袖だから秋口まで使えそうだし。
セールの時期なのですっごく安く買えました。
今年の夏物はこれで最後にする予定です。

買い物しながら、ポケ活も頑張りました。
普段と違うポケモンが出て、課金していなくてもそれなりに楽しめて良かったです。
その為だけにでも行った甲斐があったくらい。
明日もだなんて楽しみだわ。

せめてグミだけでもピカチュウ(笑)


浜松でコロナのクラスターが発生し、いよいよ静岡県西部でも他人ごとではなくなってきました。
今日も連休だというのに人が少なくて、またこれからしばらくは外出しづらくなりそうです。
2週後にはお盆休みもあるけど、その頃にはどうなっていることやら。


今日のネコ。

手をバッテンにしてカッコいいたら坊さん(笑)

まだ明日もお休みだなんて嬉しいわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から三連休。

2020-07-24 18:41:54 | ごはん
プルコギ
豆腐ときのこのキムチスープ
アボカドとトマトのサラダ
レタス

昨日の晩ごはんです

買い置きのお肉でプルコギに。
玉ねぎや大蒜、庭で採れたピーマンを足して、ホットプレートでジューっと焼いて
レタスで包んでいただきます。

いつもながら少し残っていたキムチはきのこと豆腐と一緒にスープにしました。
味噌で味を足して、最後にゴマ油を少し。
なかなか美味しくできました。

木曜日だけど連休前なのでリラックス。
晩酌しつつ、ゆっくり美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

我が家でも一日遅れで三連休スタート。
初日の今日は家でのんびり過ごしてます。

まずはホットサンドでゆっくり朝ごはん。

朝からちょっと食べ過ぎです。

午前中に杏林堂に買い出しに行って。
お昼はまた。がたこ焼きを焼いてくれました。

昼も食べ過ぎ(笑)

午後は庭仕事でもしようかと思ってましたが、
昼過ぎから雨が降り始めて、天気予報大当たりです。
どうかなと危ぶみながら干してあった洗濯物は、最後にちょっと雨がかかっちゃったものの、なんとか乾きました。

夕方ちょっと気晴らしにツタヤに行ってから、
また。は今はジムに運動しに行ってます。


今日のネコ。

「背中をポンポンとして」とまた。に要求するたら坊。

雷に怯えるまめ。

この後、シューズクロークに籠りました。


明日も雨だそうだけど、ちょっとお出かけできるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでにお休み気分。

2020-07-23 17:00:09 | ごはん
手羽先とソーセージのグリル
キノコのバターポン酢ソテー
大根の煮物(作り置き)
トマトサラダ

昨日の晩ごはんです

冷凍してあった手羽先を魚焼きグリルで焼きました。
一緒に焼いたソーセージはパセリ&レモン入りのもの。

買い置きのきのこたち(椎茸・えのき・しめじ)はバターでソテーして仕上げにポン酢で味付け。
サッパリしておいしいです。
バターじゃなくてマヨネーズソテーでも良かったかも。
野菜が値上がりしてもキノコ類はわりと価格が安定していて助かります。

サラダはトマト食べ比べ。
庭のミニトマト風のと普通の(安い)トマト。
味はほぼ同じでした。
やっぱり少ない土での野菜作りは難しいな。


静岡からこんにちは。

どんより曇った一日です。
昨日ほど暑くはないのが幸い。(29度)
洗濯物もなんとか乾きそうです。

世の中は四連休。
本当なら今日から東京オリンピックだったなんて。
まさかこんな未来が来るとは誰も予想できなかったですね。
一年後はどうなってるのかな・・・。

我が家はまた。が今日は出勤日なので三連休。
テレビも周りも休みモードなのに引っ張られて、ずむり。もちょっとのんびりしております。
午前中に久しぶりに自転車に乗って、コンビニと杏林堂に行ってきました。
お店でも道中でも家族連れの人を見かけて、今日はお休みなことを実感します。

東京都だけでなく、日本中でコロナの感染者が増えてきていて、
さすがにGoToどころではないと思うけど、
もうウイルスを完全になくすことはできないんだから、
緊急事態宣言の時みたいに自粛自粛でみんなでストレスかけあって暮らすよりは、
今のように一人一人が感染予防を心がけながらちょっとずつ我慢して暮らして、
治療薬が普及するまで、みんなで生き延びることを考えるべきかなと思います。


今日のネコ。
「ママちゃん怒ってんの?」

ううん、パックしてるだけ。


さ、我が家でもホントの週末です。
天気はあまり良くなさそうだし、予定もないけど、休みってだけでいいものです。

では、連休の方もそうでない方も、
良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日。

2020-07-22 17:18:16 | ごはん
鰻丼
大根とはんぺんの煮物
かぼちゃサラダ
アボカドの塩昆布マヨ和え
ゆず大根
きのこと豆腐のお味噌汁

昨日の晩ごはんです

土用の丑の日だったので鰻に。
鰻は当日に買うと高いので、先に買って冷凍しておきました。

各自で丼にしていただきます。
わりと大きめなので二人で半分こでちょうど良かったです。

安い鰻でも、やっぱり鰻は美味しいねぇ。

メインが温めるだけで手がかからなかったので、デザートにマフィンを焼きました。

ホットケーキミックスを使った紅茶マフィン。
アールグレイの茶葉を入れたので、ほんのり柑橘の香りです。
我ながら素晴らしく美味しくできました。
というかホットケーキミックスの間違いなさはスゴイな(笑)

テレビで映画『今日も嫌がらせ弁当』を観ながらいただきました。
映画鑑賞記録、7月はまだ一本目・・・。
何の難しいところもないのがずむり。向きな、普通にしみじみしたいい映画でした。
キャラ弁のアイディアがすごかったです。
コンチの小さい頃はまだ今みたいなキャラ弁は流行る前で、せいぜいタコウインナーやハートの玉子焼き、簡単なキティちゃんやアンパンマンのお弁当くらい。
でもそういえば、デザートには凝ってたんだったわ、
こういう↑焼き菓子を付けたり、プリンを弁当箱に丸ごと入れたり(笑)
と懐かしく思い出しました。

残りは朝ごはん用に置いておきます。
ネコが悪さしないようにカゴでガード。



静岡からこんにちは。

昨日の夕方から朝までは雨が降ってましたが、今日は朝からいいお天気です。
空が青くて、ドーンと暑くなって、(32度)
蝉も鳴いて、もうすっかり夏!
って感じなのに、まだ梅雨明けしてないなんて嘘みたい。

朝の涼しいうちに家事を済ませて、ササっと銀行と買い物に。
夏はネコたちを置いて出かけるのにも気を遣います。

今日のネコ。
扇風機を枕に。


まめもダメになってきたのでエアコンをつけましょうか。


我が家はまた。が明日は出勤なので3連休ですが、世の中は明日から4連休。
そのせいか、ずむり。もなんとなく週末気分です。
今週も連休だし、それから2週間でまたお盆休み。
暑いのは大変だけど、夏休みは考えただけでワクワクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする