黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

恐怖の与作酷道 県道4号線~国道439号へ

2012年02月29日 | ペット

最近よく使っている道路県道4号線

宇和島から宿毛に行くのにはものすごく便利な道

これは松田川に出来た坂本ダムの恩恵

今日は残ってる沈下橋を回るため四万十市まで走り時間に余裕があったら439を通り大正町に行き残りの橋を回ることにした

1 Photo

この前から気になっていた4号線の狭い部分

愛媛県側は比較的広い道だが高知県に入ったらすぐにこんな道に変わってしまう

今日は距離を測ってきました

篠山の登山口周辺5.1k時間にして15分がこの狭い道でした

これさえ我慢すれば後は信号のない綺麗な道を快適に走ることが出来国道56号より15k短縮時間も津島から宿毛間1時間ちょっとで走ることが出来ます

5 2

今日はらびぃがいるので坂本ダムで休憩

7

さっきまで後で退屈そうにしていた

 

6 4

今は嬉しそうに匂いを探してる

このルートは以前紹介してるので今回はパス

以前の記事はこちら NO1 NO2 NO3

休憩が終わり四万十市まで直行で走る

国道56号から国道439号へ入り今日の目的地後川の沈下橋を散策

ここまで(大用)いい道が続いていた

このまま大正町に抜けるのも楽勝と思っていたのもつかの間

 

 

001_4002_4

騙された

大用のトンネルをくぐった途端これまでの道とは思えない凄い道

そう言えばさっきあった看板落石多いので注意と書いてあった

003_4 004_4

これってほんとに国道?

凄いとは聞いていたがこれほどとは思わなかった

 

005_4 006_4

おにぎり以外の看板は全くないがここにはあった

間違ってはないみたい、まだ遭難してない

走りながらの撮影はきつい

007_3 008_4

この標識だけが頼り

009_4

頼りなさげに傾いた標識

010_4 011_4

後少しで大正町だ

013_4 012_4

やっと出てきた

懐かしの国道381号線

ここまできたらナビ不要

去年の夏沈下橋めぐりで何度も通った道

この日はいい経験だった

与作酷道とはよく言ったものだ

気を取り直し残りの沈下橋めぐり頑張ろう。

沈下橋の記事はこちら


大用沈下橋 四万十川支流の沈下橋

2012年02月28日 | 沈下橋

四万十川の第一支流 後川 唯一の沈下橋

大用沈下橋 ひょっとしたら橋の名前はないのかも

地名が大用(おおゆう)だからこう呼んでいるのかも?

012_3 011_3

ここは探すのに一苦労

目印にしていた郵便局や小学校はあるんだけど橋がない

何度も同じ所を行ったり来たりやっと橋を見つけてもそれから降り道を探すのにも一苦労だった

近所の人から見つめられていた

完全に不審者扱いだった

004_3

このままではまずいと感じ

仕方なく地元の人に聞いたら

小学校の向こうにガソリンスタンドがあるからその前の道を行ったら見えるとのこと

スタンド前を左折したらすぐに橋があって車を停めたら見えた

望遠でひっぱてるけど小さく見える程度だった見えたけどまさかこの橋の手前の狭い道を行くんじゃないだろうと思い先に車を進ませる

走りながらナビを見てるとどんどん遠ざかってる

仕方なくUターンして橋の手前の細い急坂を下りる

005_3 006_3

向こうに見えるのが先ほど写真を撮った抜水橋

下のほうは少し道が広がっていて何とか車を置くことができる

013_3 014_3

短いけど立派な橋脚を持つ橋です

土手の高さも低いのでそれほどの水量があるとは思えないし前後の道幅からして大型車が通れる道でもないけど頑丈そうな橋脚・・・予算が余っていたの?

007_2 008_3

橋の上からの景色

009_3 010_3

ちょっと景色は殺風景

ここは夏がいいみたい

蛍の名所らしい

この橋を探すのに1時間以上ロスした

探している途中に発見したおまけ

001_3

エンコウダライ?タライのような岩

言われてみればって感じです

002_3 003_3

感じ方は人それぞれ

コメントは控えます

その他の沈下橋の記事はこちら


らびぃは反抗期?

2012年02月27日 | ペット

らびぃとお母さんが路地で草引きしてる

ウロウロするので強制的にお座りさせられたけど

心ここにあらず状態

001 003

完全に無視! 反抗期か?

あ!逃げた

005 004

空き地のネコが気になっていたらびぃ

とうとう脱走です

009 010

当然らびぃに捕まるようなネコはいない

008

とぼとぼと帰ってきた

情けないな~

012 013

今度はどこに行くのかな?

一直線で向かった先は

014 007

やっぱりだ~

何時ものように半分隠れてオシッコタイム

どうせなら空き地ですればいいのにわざわざ帰ってきて庭の中でやってくれる

後で怒られるのにね

018

出すもの出したら今度は補給

とにかく水を飲む量が多いらびぃ

かわいらしい容器では直ぐ無くなるのでこのバケツにしてる

保護犬は飢えた時期があるせいか水を飲む量が多いと聞いたことはあるけどらびぃもそうなのかな?確かに保護当時の体重は少なかったけど・・・

昔のことは置いといて今日も楽しくストレス解消できたので後は寝るだけ

昼間は春らしさががちらほら見えてきたけど

夜はまだまだ寒い

しっかり毛布着込んで熟睡です

015 016

らびぃは今日もいい夢見ながら熟睡です。


岩神沈下橋 四万十川支流の沈下橋

2012年02月26日 | 沈下橋

四万十川の第一支流後川その支流 第2支流の内川川にかかっている沈下橋

001_2 003_2

岩神沈下橋

全長23.1m 幅2.4m 架設年度不明

002_2 005_2

四万十市から国道439を走り途中から県道332号線に入る

狭い道を15分ほど走ると道の左下に見えてくる

橋を見つけた喜びより先に水の綺麗さにびっくり

004_2 008_2

黒尊川に匹敵する綺麗さ

ひょっとするとそれ以上かも?

水深が浅いと水無いのかと思うくらいの透明度

015_2 009_2

見事な清流です

006_2 016_2

橋を渡って対岸に何かあるので見に行くと

014_2 012_2

対岸から見た時は岩神橋だからお堂かと思った

013_2

橋の名前とは全く関係なくキャンプ施設だった

011_2 010_2

橋を渡って少し上ったところに10台ぐらい停めれる駐車場と

トイレや水道設備が整っている

人がいないので犬を連れて水遊びもできる

夜花火に邪魔されることもなさそうで静かにキャンプするのには最高の場所(ちょっと怖いかも)

回りが高い山で何もないから月明かりがなかったら一寸先も見えない状態だろうね

019_2 020_2

らびぃの散歩タイム

021_2 022_2

今日は少し離れて散歩してる

023_2

上からの写真を撮っているとらびぃがやってきた

017_2 018

何度見ても綺麗

写真を縮小して粒子が荒れているけど実際は遥に綺麗な水

の水遊び第一候補です。

他の沈下橋の記事はこちら


打井川沈下橋  四万十川支流の沈下橋

2012年02月25日 | 沈下橋

向かっているのは打井川沈下橋 

四万十川の第一支流打井川にかかる橋です

002_7 001_7

国道381号から県道55号に入る

大まかな場所をナビに打ち込んで見切り発車してるので慎重に走る

003_7

この道は今年話題になっているホビー館に行く道らしい

009_6

前に見えるの予土線打井川駅

当然無人駅

大まかな目処をつけたのはこの駅を過ぎてすぐのところにあるという情報からだった

暫く走ったが見つからない

2~300mぐらいの予定だったがほぼ1k先だった

見つかった時の感激は癖になりそう(笑)

004_7 007_6

畑に向かう橋?

農作業用に作られた橋のよう

008_6 005_7

これと言った特徴のない新しそうな橋

しいて特徴と言えば水が綺麗

沈下橋を全部回ろうとした時こんなに多く橋が残っているとは思ってなかった

後いくつ回れば終わるのかな?

ここまで回ったら後には引けない

意地で完全制覇だ

来週も頑張って走ろう

他の沈下橋の記事はこちら


若井沈下橋 四万十川の沈下橋

2012年02月24日 | 沈下橋

国道381沿い四万十町に近い所にある沈下橋

道路からよく見えるんだけど今にも崩れそうな橋

001_6 002_6

すぐ近くに抜水橋があり役目は終えている橋

003_6 004_6

橋の上から見た沈下橋

005_6 006_6

真ん中がへこんでる

橋へ行く道もかなりの悪路

007_5 008_5

当然通行止め

009_5 010_4

橋桁の痛みもひどい

011_3 012_4

上から見てへこんでいるのはここ

013_3 014_3

歩くのもちょっと心配

あまりウロウロしてると地元の人に怒られるかも?

ここまで痛んでいる橋は初めて

逆に言うとここまで痛んでいながら去年の増水を乗り越えたのは凄い

015_2 016_2

橋脚もこの通り

017_2

抜水橋がこの距離にあって生活に困らないのでこの先

この橋を直すことはないでしょ

せめて写真に残せたらいいですね。

他の沈下橋の記事はこちら


四万十川支流の沈下橋 中久保沈下橋再訪

2012年02月22日 | 沈下橋

中久保沈下橋再訪問

001_7

今日こそは下りるぞ~と意気込んで走った

ここは前回も雨また今回も雨

誰が雨男?それとも雨犬

021_4

そう言えば前回もらびぃがいたな

ここも狭いので車ははるか先の離合場所へ駐車

003a 003_7

望遠で寄っても結構距離がある

004_8

草も枯れて歩きやすくなってる

005_8 006_8

案外簡単にたどり着けた

前回はなんだったんだろう

中久保沈下橋

全長30m 幅2.2m 昭和58年架設

008_7 009b

ここも中平沈下橋同様使われてないようだ

どちらも橋に行くに車が使える状態じゃない

昭和58年と新しいのに何故?

人気がないのでらびぃはノーリードで遊ばせることが出来る

009a 009f

ウロウロしてる

009e 009c

らびぃが遊んでる間に撮影

010_6 009d

橋の反対側に行ったららびぃが慌てて戻ってきた

らびぃは人から離れると怖いのだ

以前山に捨てられたトラウマなのかな未だに置いていかれるのが怖いような感じがする

邪魔になるけど仕方ない足元気をつけながら撮る

011_6

前回は上流の中久保橋からの写真でごまかしたが今回は下りることができよかった

012_5 013_5

左が上流右が下流

あれ!さっき見た中平沈下橋に比べると水が綺麗

やっぱり初瀬ダムの影響なのかな

ここはダムの上流 中平沈下橋はダムの下流

明らかに違うな

やっぱりダムの影響は大きいようです。

その他の沈下橋の記事はこちら


プレゼント 

2012年02月21日 | ペット

お姉ちゃんかららびぃに荷物が届いた

中身は・・・

003 001

新しい服だった

らびぃに着せると首の部分が下がって寸足らずで

ぬけさくだ~

002

一応これでも女の子

004 005

らびぃが何か訴えてる

早く散歩連れて行けって言ってるのかも?

006 007

今年最後の雪かな?

丁度寒い日暖かい服が届いてよかったね

1時間前にオニューの服着たのにもう濡れてしまった

010

結局何時もの毛皮?に戻った

今度はどんなプレゼントがくるのかな?

らびぃはよりがいいな~


危険な賭け(笑) パジェロのスタッド取替え

2012年02月20日 | 日常

まだまだ寒い日が続いてる

今年は前半が暖かくて暖冬かと思ったのにしっかり後半で帳尻合わせされたかの如く寒い日が続いてる

まだ2月だから寒いのは当然だけど後半になると天気のいい日はぽかぽか春めいた日があってもよさそうなものなんだけど・・

今年はまったくないチラチラ雪が降るばかり

この時期悩むのがスタッドから夏タイヤへの取替え時期

降るか?降らないか?ギャンブルです 去年は2月になってすぐに交換してた

今年は・・・

そろそろやりますか?

先週はお山で雪遊びもしたことだしもう今年は雪いらないよ~

001 002

思いついたら即実行・・・ほんとに大丈夫かな?

003 004

監督?はサボって何時もの場所で日向ぼっこ

起きた!悪口聞こえたのかな?

005 006

サクサクと終わらせてタイヤの洗浄

今回はホイルもタイヤも新しく換えたものだったからこびりついた汚れもなく掃除も簡単

007011

乾かしてそれからタイヤの内圧を0.5kまで下げる

パンパンに張ってるとゴムも疲れる

008 009

今年の冬はあまり走らなかったからタイヤは減ってない

まだまだヒゲが残ってる、やっと一皮剥けたってぐらいかな

010

溝にはまった石をドライバーで取り除いて完了

012

来週はビッツのタイヤも交換しないといけないかな?

疲れる日曜日だった。


長生沈下橋再訪問

2012年02月19日 | 沈下橋

大正町まで行ったので帰りに長生沈下橋に立ち寄ってみた

当然のこと修復はされてない

以前の修理も予算がつくまで暫くかかっていたので今度も2~3年は覚悟かな

001_5 002_5

さすがに11月ともなると誰もいない

(11月の写真を今まで処理してないのも凄い)

通行止めのフェンスを乗り越えて降りてみた

標識が元から折れ曲がってる

雨が多く何度も増水したから今もその痕跡が残ってる

003_5 004_5

らびぃは何かいいもの見つけたのかな?

005_5 010_5

これまで上から望遠レンズを通して見ていたのでこれほど間近で見たのは初めて

005_6 008_5

痛ましい状況です

006_5 009_5

らびぃも珍しそうに覗き込んでる

007_4 011_5

何が気になるのかこの後もずっと対岸を気にしてた

ここから家まで帰るのに1時間半ほどかかるかららびぃは車の中で寝てる ここが最後の休憩場所

今日もよく走った暗くなる前に帰ろうかな。

他の沈下橋の記事はこちら