黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

らびぃ 旅立ちました

2017年12月30日 | ペット

多くの皆さんに応援頂いて頑張っていたらびぃ

12月29日19時15分 旅立ちました

苦しむことなく穏やかな最期でした

この数日仕事に出る時帰るまで待っててねと声をかけて出かけていたんですが

最後も約束通り私が仕事から帰ってくるのを待ってみんなに見守られながら静かな旅立ちです

2010年10月3日に我が家の一員となって7年と2か月

捨てられていたため実年齢がわからないけど当時病院等で状態を見てもらうと

歯の減りなどから考えて若くても8歳以上と言われていたのでそれからすると15歳を超えた

フィラリアにかかった子がここまで頑張った ほんとによく頑張ってくれました

ほぼ1年前から思うように動けなくなりこの半年は寝たきり生活

それでも毎日笑顔で皆を癒してくれた

ブログでもらびぃのおかげで色々な人と知り合うこともできた

らびぃのおかげで楽しい時間を過ごさせてもらった

ありがとう

これからは虹の橋の向こうで先に逝った友達と遊んでね

らびぃをずっと応援していただいた皆様方

ほんとにありがとうございました、心よりお礼申し上げます。

 

保護犬の状況報告として書き綴ったブログの役目は終わりましたが

らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま継続していこうと思いますので宜しくお願いします

 

これから下は亡くなった当日の備忘録として書きます

29日15時頃一度軽い痙攣

呼吸がし難くなった しばらく様子を見ると落ち着いたので仕事に出かける

18時30分帰宅 目に勢いはないけど何とか呼吸している

30分ほどすると呼吸が荒くなり小刻みに震え出す

舌が白くなってきたので明らかに酸素不足

そのまま静かに呼吸が止まる娘が瞳孔の確認

家内が首元で脈をとっていたけどそのまま静かに消えていく

19時15分永眠

詰物等死後処置は娘がしてくれるのでその間に会社に戻ってドライアイスを取ってくる

31日まで置いておきたかったので2.5kのドライを3個入れる

フエルトで包む

翌日追加する分もクーラーボックスに入れて持ち帰る

ドライの効きをよくするためと火葬場に運び易いように元気な時使っていたベットに移す

30日 どこの火葬場にしようか?以前使った地元のペット霊園は遺体の扱いがひどかったので絶対使いたくない

ペット専用の火葬場は宇和と大洲に1か所ずつあるもう一つ御荘に人間用の火葬場もペットOKと聞いたことがあった

TELして確認 Ok 31日の予約をしようとしたが正月休み前で収骨無しなら空いているが収骨するのは満杯とのこと

30日も同じくかなりの数が入っている

最悪休み明けの3日になるかなと思っていたらTEL 本日(30日)13時ならいけるとのこと

もう一日らびぃを家に置いていたかったけど仕方ない行きますと返事

13時ってことは後1時間ほどで出かけないといけない

行く準備をしてたら昨夜勤務でいなかった優君もみんなが来てくれた

お別れです

虹の橋の向こうで先に逝ったベルさんが待ってるから迷わず行ってね

お土産は大好きだったササミとビーフジャーキーそしてご褒美ようにあげてたビスケット

忘れず入れましたよ

 らびぃ最後のドライブ

こうして何百回行っただろう

何時も喜んでついてきたね

1時間弱で到着

ペットの火葬を行政がやってる珍しい火葬場

台車に乗って炉の中へ 旅立ちです

待合室もあるが今日はらびぃの匂いの残っている車の中で待つ

1時間ほどで呼びに来てくれた

立て込んでいたから冷ます暇なしとんでもない熱さ

職員さん手袋してるからいいけど私は限界ぎりぎりひりひりする熱さ

途中で箸も熱で曲がってしまい反対にして挟みました

 

小さくなってしまった

帰りは箱になって助手席に乗って帰ってきました

 

昨日旅立つと思ってなかったから昼間洗濯して干したままのらびぃのタオル

もう使うことは無くなってしまった

参考までに火葬費用2万円です

愛南町在住だったら1万円だそうです

 

費用も半分ベルさんの時にも知ってたらあんな扱いされるとこ行かなかった

ちょっと残念です

 

火葬して家に帰ると玄関にお土産が置いてあった

誰かなと中を見ると7年前らびぃを保護してくれていた預かりボラさん

らびぃに会いたくて100k離れた松山からお嬢ちゃん2人連れてきてくれてた

メモに書かれていた番号にすぐ℡

間に合ったまだ宇和島にいた

生きたらびぃには会えなかったけど懐かしい保護当時の話を聞かせてもらいました

これって虫の知らせって言うのかな?

らびぃ最後まで皆さんに愛されてました。

      ありがとうございました。

 

 

 

 


床ずれ

2017年12月29日 | ペット

今朝のらびぃ

なかなか目が覚めない

浮腫みもよくならない

昨日から軟膏タイプの薬にしてガーゼを巻き付けている少しでも痛みが治まって

くれたらいいけどなかなか改善されない

床ずれもとうとう反対側にもできてしまった

骨と皮しかない状態だとこれほど早くできてしまうのかとびっくり

せっかく反対側が治りかけていたのに仕方ないまた裏返し

昨夜別の場所に移動させてシート等交換しようとしたららびぃの身体全く力が入ってない

身体中から力が抜けてダラ~ンとしてる

当然首も力が入ってないから頭が垂れてしまう

それでも生きようとここまで頑張っている

目も少し改善されたかなと思っていたけど今朝はまた目やにが凄い

クリスマスまではと言っていたらほんとにクリスマスまで頑張った

次は年越しと言ったので頑張ろうとしてくれてるのかな

痛みが出るためか

歯を食いしばっているよう

唇が歯に突き刺ささり穴が開きそう

気が付くとすぐに口を開かせて外すけど手遅れ

相当痛いのを我慢している

もうこれ以上望むとらびぃを苦しめそうなのでこれ以上は望めない

痛みが出ないよう傷の手当てしてあげるだけ

らびぃの残り時間少ないけど少しでも楽に過ごしてほしいです。

とりあえず明日1日は休みがあるので一緒にいられる

正月休みのない仕事こんな時はつらいです

 

 

 


無駄じゃなかった

2017年12月28日 | ペット

28日朝 らびぃ頑張ってます

皆さんの気持ちが届いてる

一度フィラリアになった子でも治療すればここまで頑張れるんだって見本みたい

保護した担当の人も預かりボラの人もフィラリアになっているから

そこまで長生きするとは思ってなかっただろう

ある程度年齢のいったフィラリアにかかっている子は長生きはできないのを

覚悟で里親にならないといけない

らびぃは予想に反し長く生きてくれてる

らびぃの生命力の強さと強運の持ち主なんだろうと思います

 

もう3日間飲まず喰わず 食べれないのは間違いないけど

飲まずにここまでいけるのかなと不思議だったけど

飲めてるみたい

口に入れても横から出るだけでたまに条件反射的にごっくんと飲み込むそぶりをするが

こぼれた量を見るとあまり飲めてないと思っていた

今朝膀胱を押さえたら2日ぶりにシッコが出た 直接尿取りパッとに吸わせたので

どれぐらい出たかわからないけどおちょこ1杯か2杯ってレベルで出た

飲めていたんだ よかった

飲まそうとしても口をあけてくれないから顔を上に向けて少しでも飲み込みやすく

気道がまっすぐなるような体勢で数滴口に入れて喉を摺ったりするとごっくんと

唾を飲み込むようなそぶりをする

1時間ほどかけて50ccぐらい口に入れるそのほとんどがこぼれているように

見えたけど飲み込めていたみたい

時間がかかるから朝は4時ぐらいから起きてやらないといけないけど無駄になってなかった

よかった

夜中うめき声のような鳴き声で慌てて起きると

動いてる?

手の浮腫みが痛くて手を動かすのでそのまま身体が段差から落ちた模様

びっくりしたけどなんともなかった

床擦れも乾いてきたのでジュクジュクしてない綺麗な状態

脂肪腫も浸出液がほんの少し出る程度まで収まった

空洞の内面乾いてきてるのかなそれとも皮膚がうまく収縮して治ってきてるのかな

いい調子なので傷口がふさがらないようガーゼを詰め込みながら自然治癒を待ちます

目も表面が乾いて膜ができていたのがこの2日間の目薬効果で少し改善された様子

鼻は保湿剤のおかげで綺麗に治った

できる限り痛みが出ないようにしてやりたい

入院させて点滴等治療すれば数日でも延命できるかも知れないけど孤独な場所で

寿命の尽きるのを待つより家族の傍にいるほうがらびぃにとっていいのかなと思ってます。

 

 


らびぃ 12月27日

2017年12月27日 | ペット

凄い頑張り見せてる

26日寝る前 寝てる間に呼吸が止まってしまうんじゃないかなと心配

目を閉じるのも厳しいみたい

何度も目薬をさすけど乾いてしまう

夜中何度か気になり起きて様子を見る 大丈夫息してる

5時までは我慢して寝るようにしてるが夜が長く感じる

5時 すぐに電気を付けてらびぃの様子を細かく確認

よかった生きてる

その後脂肪腫の消毒

膿もほんとに少なくなってきた

元気だったら皮膚もどんどん縮んで綺麗になってきそうな感じ

空洞

肩部分の床ずれも乾いてきた

黄色いのは消毒の色

ひどいのはやっぱり浮腫み

数時間でこれだけ出てくる

脂肪腫からの出血が収まっているのにこちらから出てるからやっぱり貧血になってくるのかな

飲まなくなって2日 昨日も何度も少しづつ口入れてやるが果たしてどれだけ飲み込めているのか不明

2日前口に入れたら何とか飲んでくれていた時はポカリとカロリーメイトは別々に飲ませていたけど

飲まなくなってからは混ぜて飲ましてる

ジェリーだけでは粘く飲み込み難い ポカリはサラサラすぐに口から出てしまう

混ぜて口に少し入れて飲み込むまでの時間留まっていられるよう粘度を調整しながら使ってる

仕事が休めればいいけど年末で忙しさもピーク7時には出勤しないといけないので

不安だけど出かける

洗面所にいる10分ぐらいの間も鳴いてた

痛みもあり不安 頭を撫でて一言かけて出かける

帰るまで待っててね

昼休みもちょっと帰ってポカリを飲ませたけどほとんど入らなかった

よかった帰るまで頑張っててくれた。

帰って生きてるらびぃを見たらホッとする

ポカリ飲まそうと頑張ったけどほとんど飲んでくれない

ごっくんとしてくれたら嬉しいんだけどもう無理なのかな

せめて口の中湿らすだけでもいいから飲んでほしい

脂肪腫は一気に小さくなってバンドで止めることできなくなった

今晩から貼り付けてます

らびぃが頑張っているので明日の分の滅菌ガーゼを作っておく

すぐ使えるように消毒してケースに入れて置いてます

明日も全部使いきってくれると信じてます。

 

 

 

 


諦めてません 

2017年12月26日 | ペット

クリスマスも乗り切った

まだ頑張ってます

呼吸も浅く目もうつろ

何時逝ってもおかしくない状態が続いてる

何もしてあげれる事は無いけど最後は看取ってやりたくて

仕事以外の時間はずっと傍にいる

夜も何度か起こさないよう顔を近づけて息をしてることを確認する

朝起きると嬉しそうにこちらを見つめてる

夜はきつそうだけど朝方は少し楽になるのか顔つきがやわらかい

何時ものように床擦れと脂肪腫の処置をする

今日は娘が来て床ずれの処置をしてくれた

最初周りの毛を刈ってから真ん中も全部刈る

蒸しタオルを置いて真ん中の瘡蓋を取る予定だったがまだそこまでひどく無いようで

しっかりくっついているので今日は消毒だけして様子を見る

 

脂肪腫はほんとに小さくなってきてる

皮膚が伸びきって縮まないから大きく見えるけどほとんどなくなって 

空洞になっている 感染しないよう気をつける

液状の脂肪と浸出液は出てくるが血は混じらない

流れ出す浸出液を吸わすのに尿取パットをゴムベルトで巻いてとめていたけど

今朝はこぶが小さくなってバンドが上手くとまらない

もう少し早くこうなってくれたらよかったのに残念

ポカリもカロリーメイトも受け付けなくなってきて何とか飲まそうとするけど

かなりこぼれてしまうのでどれだけ飲めてるかわからない

夜中何度も舌なめずりはしてるので喉は相当渇いてる

何時でも飲ませれるよう準備してるのでその都度飲まそうとするけど飲まない

少しでも飲んで楽になってほしい

らびぃが諦めないから最後まで付き合うよ。

 


らびぃのクリスマス

2017年12月25日 | ペット

今月初めかなり危ない状態まで行ったらびぃ

全身けいれんを起こし一度は呼吸も止まり目を見開いた状態

なんとか蘇生 持ち直した

あれから3週間

目標だったクリスマスまで頑張った

朝起きた時の様子はそれほど悪くなかった

帰ってくるまで大丈夫かなちょっと心配

家内が家にいるので少し安心

昼休み帰ってきてポカリとカロリーメイトを飲ませたがあまり飲んでくれない

目も瞬きが上手くできなくなって膜ができてしまう

ぎりぎり水分の補給もできたので昼からの仕事に出かける

帰るまで心配だったけど少し元気が出てる

帰ってくると嬉しい

食べなくなって数日顔の肉も無くなって彫の深い顔になってきた

約束通りイチゴのケーキをプレゼント

何時もは上に乗っているイチゴだけしかもらえないけど今年はクリームも

食べさせてあげると約束したけど

もう食べる元気が無い

せめてイチゴだけでも食べさそうと口元に持って行ったけどだめ

小さくして口の中へ入れる

反射的に口を動かしたけどその一度だけだった

昨日から浮腫みもこれまでで最悪の状態

ちょっと触るとびくっとするからかなり痛い

昨夜浮腫みのひどい前足部分にシートを敷いていた 

今朝見るとかなり浸出液が出てる

もう限界が来てる  利尿剤等使える時期はとうに過ぎてる

してあげれる事はない ただ見守るだけ

辛いけど仕方ない

後はらびぃの生命力にたよるしかない

顔は穏やかだけど浮腫みや床ずれ臓器の炎症

満身創痍 ここまで頑張ってきたらびぃ

これまで何度も死線を彷徨ったらびぃ

もう一度戻っておいでと声をかけるのも厳しい状況

家に来てからもラブ特有のやんちゃな部分もなく

遊ぶことも自己主張もしないおとなしい

何処に行っても私の側から離れようとしないらびぃ

よく頑張ってる

これ以上我慢させるのも厳しいのかも

辛いけど無理しなくていいよと声をかけてあげよう。

 

 


らびぃ12月24日

2017年12月24日 | ペット

23日夜調子よさそう

買い物行って肉も買ってきた

昨日は黒毛和牛だったけど今日はアメリカ産

大丈夫でしょう

食べてくれた

半パックペロッと食べてくれた

買い物行ったついでにカロリーメイトも買ってきた

朝晩1本飲んでくれる

これほかのに他製品に比べて中身が細かい

寒天を砕いたようなものじゃなく

リンゴを摩り下ろしたような感じなのでスポイドで流す時スムースに流れる

らびぃ今朝(24日)は昨日の肉が効いたのか少し元気

安心していたけど昼ぐらいから目の動きがおかしい

元気ないし涙も出始めた

朝はポカリ50㏄ぐらい飲んでカロリーメイトも何とか1本飲み切った

脂肪腫も脂肪がほぼ出てしまって小さくなり浸出液と溶けた脂肪が出てきてるが血は減ってきた

昨日までのようティッシュやシートに血が流れ落ちるようなことは無くなった

朝起きた時の状況 赤くない

中から出てきたものは通り抜けて尿取パットについている

昨日に比べると出血量が格段に減っている

脂肪腫もこんなに小さくなっている

消毒して新しいガーゼに替えて

その後は尿取パットを付けてバンドで固定

一時減っていた浮腫みがまたひどくなってきた

また爪から浸出液が出てきそう

それともう一つ問題発生

脂肪腫が下になるように同じ向きで寝せてたけど恐れていたことが起きてしまった

着替えさそうと服を脱がしたら床ずれ起こしてた

このところ食べなくなって残り少ない脂肪まで減ってしまい骨と皮そこが擦れてしまった

脂肪腫からの出血も収まったので反対向きに寝かせ服も着せないようにする

満身創痍

それでも頑張って生きようと頑張っている

太陽くんも来てくれた

後数時間で目標のクリスマス

頑張れらびぃ。

 

 

 


死ぬ死ぬ詐欺

2017年12月23日 | ペット

またやられてしまった

らびぃの死ぬ死ぬ詐欺

缶詰もジャーキーもそして飲み物もほとんど受け付けなくなって丸2日

もう危ないかなと感じてたのに・・・

大逆転 どんでん返しが起こってしまった

少し目に元気が出てる

だけどポカリもダメだからお手上げと思っていた

家内が生の牛肉見せたらなんと口開けた

そのまま口の中に入れたらパクパク食べた

そんなに残ってなかったけど完食

買い置きないので鍋の中の肉を湯煎

やったらまた食べた これも完食

先日買った缶詰もいけるんじゃないってことで開封

ダメだった(泣)

生肉と騙されて缶詰の肉1切れ口に入れた

ぺって吐き出した

嘘でしょ

もう騙されません

その肉嫌だって言ってるでしょう

此処まで来て好き嫌い

もう一度やったけどダメだった

普段なら贅沢やなって言われるとこやけど仕方ない食べたことを誉めてやろう

ちょっと早めのケーキ

私の誕生日だったので買ってきてた

口の周りケーキだらけ

このあとカロリーメイトジェル1本とぽかり50cc飲みました

これで少し命繋げた

あれだけの出血続いてるのにどこからこの元気出てくるんだろう

らびぃの死ぬ死ぬ詐欺

後何度騙されるのかな?

今日明日休みで少し時間取れそうコメ欄開けときます

急変したらリコメできなくなりますがご了承ください。


頑張ってる 12月22日

2017年12月22日 | ペット

介護記録のため本日も閲覧注意

何処にこんな力があるんだろう

痩せこけて骨と皮だけ

体重を計ってみた

差がらびぃの体重21k

元気な時は30k前後だったのに10k近く痩せてる

 

20日の夜から飲み物も飲みたがらなくなっているのに

昨日はなんとか騙し騙し1時間ほどかけて飲ました

朝昼晩のトータルでポカリが200ccぐらい ジェルタイプのもの(180cc)2本

全部が飲めるわけじゃなく半分ぐらいはこぼれてる

飲もうとしない口をあけないので奥歯の隙間から少し垂らすと

反射的にペロペロするのでその隙にボトルの口をさしこむ

後は膝で頭を支え口を上に向けて抵抗無く流れ込むようにして

少しずつ入れてやる200cc入れるのに30分~1時間かかってる

ボトルをにぎって強制的に入れるのは簡単だけど入れすぎると

誤嚥したり窒息したりするので少し垂らして反射的にごっくんと飲み込むのを待つ

ほんの数cc入れて飲みこむのに1~3分かかってると思う

脂肪腫からの出血は相変わらず

かなりの血液がなくなってきてるはず

血液だけじゃなくポコポコ出てくるのは脂肪の固まり

脂肪も融けて出てきてるため脂肪腫自体はかなり小さくなってきた

中身が無くなり垂れてきた

友人からもらった尿とりパットが凄く便利

大きなシートを敷きこんだり脂肪と血がべタッと広がって身体についたりしたのを

拭く手間が格段に減ってきたので助かってます

水分補給も厳しくなってきて急変の可能性も出てきたのと

人がいないと寂しそうになくので昨夜からまた寝袋生活突入です

寝返りさせたり脂肪腫の消毒 シッコやウンチの処置等ベットのような柔かい場所では

できないのでどうしてもこの位置に寝せてないとできないから

私が傍にいくしかないですね

人がいなくなると寂しそうになくんだけど横にいると安心して寝てる

それにしてもらびぃの生命力の強さと頑張りは凄い

栄養剤がうまく効いたのかな顔が元気そう

ほんとにクリスマスまで頑張るかもしれません。

明日明後日は仕事休めそうなのでついててやれるのでよかった。

 


らびぃ 12月21日

2017年12月21日 | ペット

今日のらびぃ

昨日から声を出す回数が増えてきた

もともとほとんど吠える事のなかったらびぃ

声を聴くのは数年ぶり 

クウ~ンと言ったり寝言で吠える時のように軽い甘えた感じのウォンって声

ひょっとしたら寝言 意識混濁で寝言のような状態なのかな

寝てるようで起きてるようで

ほんとに起きてる時はこれ

勢いはないけどまだ意識ははっきりしてる

 

昨夜から数回ウンチ出てる

もう胃の中はほとんどないはず液状の物が流れ出してる

脂肪腫も相変わらず脂肪の塊が出てくる

これまで脂肪腫が大きくて右側をしていたけど昨日から左に替えたためこれまで下になっていた耳は

半分毛が無くなってる

治ったのは鼻 

保湿剤を塗り始めてかなり綺麗になってきた

心配なのは今朝からポカリも飲まなくなったこと

何とか騙し騙し飲ませるけど半分はこぼれてしまう

水分も受け付けなくなってきた

口を開けてくれない

飲みたくないって感じのくいしばりかた

0

ちょっと厳しい状態になってきたな

何とか少しでも飲ませるように頑張ってみます。