黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ウナギ漁

2023年03月30日 | 備忘録

シラスウナギ漁の漁期が3月末までとのことで最後にもう一度行ってみる

漁師さんに聞いて24日ぐらいが船が多いかなってことを教えてもらったとのことで行ってみる

 

この日は どがいぞうさん と としちゃん の3人で行く

場所は漁師さんに教えてもらっった場所

今はこの辺が一番獲れるのでここにかなり集まるとのこと

四万十大橋 四万十川の一番最後の橋かな

とにかく川幅広いので歩くのも大変

真ん中付近にこのような休憩所?それともシラスウナギ漁を見るための展望台かな? 2か所ある

車の通行邪魔することなく撮れるのはありがたい

日没前でまだ船が停まったまま

少し暗くなってきて数隻出漁

漁船かと思ったらボート漕いでた(笑)

この日前日の大雨で水が濁ってほとんどの漁船は出漁しなかった

せっかくなので四万十の町を入れて撮ってみる

数隻だけ漁をしてるのが見えます

丁度橋の下に来たので手持ちで撮ってみた

濁ると駄目なんですね

今年は初めてで撮影場所等探せたしどのぐらいの潮の時に船が多いとか

それなりにデーターはとれたので来シーズンはましなのが撮れるかな?

今季はこれでお終いです

 

番外編

3人で行く時はドガちゃんが運転手

私ととしちゃんが交互に食事代 コーヒー代3人それぞれ分担があるので

撮影以外にも道中 情報交換等おしゃべりしながら行くので時間が短く感じますね

この日も帰りはジョイフル寄って帰宅は23時30分 

そろそろ徘徊してるのと間違われそうな年です(笑)

 

備忘録のためコメント欄おやすみです


亀ヶ池公園キャンプ場 後編

2023年03月27日 | キャンプ 車中泊

テントも張って時間もあるのでそこら辺を散歩

終わってから明るいうちに夕飯の準備

5人組の男性グループがいたので少しうるさいかなと思ったけど

静か 皆さんマナーのいい人ばかりで良かった

朝起きたら寒くなかったので歩数稼ぎの散歩

月を撮ってたら東の空も明るくなったのでそのまま朝日を撮ってみた

今回はデジイチ持たず 

SX720沈胴タイプのコンデジのみなので特に設定触ったりしないでPモードのまま気楽に撮ってる

 

ソロキャンパーさんまだ寝てる

キャンプツーリングは疲れる

私はもう無理 夜はホテルでゆっくり寝ないと疲れが取れない年

車中泊なら何とか数泊できるけどキャンプツーリングは1泊限定です

イソヒヨドリが近くにいた

やっぱり風は強い

後から気が付いたけど温泉のとこに風強いって注意書きあった

ライダーさん挨拶して次のキャンプ地に向けて走って行った

九州渡るって言ってたから三崎港から乗るのかと思ったらしまなみ海道

通って本州走って九州目指すとのことでした

流石若い バイクが大好きなんですね

片付けてお楽しみの温泉

1か月前と入口が変わってた

工事の進み具合で入口も変わるみたいです

11月30日まで工事 

12月1日完全再建してオープンのようですね

温泉出てからキャンプ場の方で誰か来てるかなって見たら

今治方面からのバイクが2台 ここのキャンプ場の下見に来てました

暫く話しててびっくりスクーター(NMAX)のオーナーさん私と同じか少し上の方なんですが

最近2輪の免許取って初めてのスクーターとのことでした

これから楽しいバイク生活ですね

 

番外編

キャンプから帰って数日後キャンプ場の管理人さんからメール来てました

昨年4月1日から今月31日まで無料のテスト期間となってたので来月から有料なのかと思ってましたが

これから先も無料とのことですが予約の仕方が変更になるお知らせでした

 

 

HPで確認したら

 

 

無料とのことでよかった

心配してたのはフリーサイトになって人が増えると張れないことはあるかも

無料だけど予約制 しかも6組限定

ここ1サイトがものすごく広いんです

だからテスト運用中6組だけどフリーになると10超えるかなと思ってましたがそのまま6組

これは嬉しい 隣が近くてロープ気にしながら歩くのってしんどいですものね

どれくらい広いかっていうと6番のサイト

ココだけ少し狭いことになってはいるのですが

大きなテント4張り小さなテント1張り合計5張り 1サイトの中に張ってるんです

5人のグループさんでしたが皆さんテントは別々

ここが6番サイト

何処もゆったりしてます

一番張り難いのは5番のサイト ここ平らなとこ1張り分 残りはかなり傾斜寝てると転がりそうですよ(笑)

ここ蟹の爪の部分

ここでも2~3人用のテント1つ張れる広さ

雨降りでも浸水の心配ないいい場所(笑)

平らなタイル張りの上でテント片付けるのも楽勝ですね

こんな場所も使えるのでグル-プでもゆっくり使うことできますね

これからの季節冬装備持たないキャンパーさんも増えてくる季節

無料のキャンプ場迷惑行動で閉鎖にならないようマナー守ってキャンプしてくれたらいいですね

風対策だけはしっかりしていかないと大変ですのでお気を付けください。


亀ヶ池リベンジキャンプ

2023年03月25日 | キャンプ 車中泊

先月行ったキャンプ場 亀ヶ池公園キャンプ場 記事

強烈な風でまともなキャンプできなかったところ

1か月後の3月14日リベンジキャンプです

八幡浜に入る途中のコンビニ ミカンが安く出てたので先にちょっと立ち寄り

八幡浜 真穴ミカンや日の丸ミカンで有名なとこミカンの本場

安くても味は期待できるかも

八幡浜に入ってからもう1ヶ所立ち寄り

九州行きのフェリーが出るところにある道の駅と どーや市場

10時過ぎてるので市場も客がいない

殆ど営業終わって店閉まって客もいない

値段高くなってる

やっぱり有名になって観光客価格になってるね

昔は安くて宇和島からでもわざわざ来る価値あったけどこの価格は無理かな

せっかく来たので少しだけ買ってキャンプ場に走る

今回も1番のり 前回は強風で皆さんキャンセルしたようで誰も来なかったけどね(爆)

前回同様よく掃除されてる

トイレも同じく綺麗

何故蓋を開けて撮る?開閉も自動なので仕方ないんです(笑)

この日もテントはダブル カンガルースタイルでリベンジ

中に入れたのは3人用のドームテント 

キャプテンスタッグのアルミドームテント3UV オールドイエロー UA-54

外側はSoomloom 林間4  2ルームトンネル型テント

今回はとしちゃんが来てる

この人先月は ふもとっぱらキャンプ場で池も凍る時期に3回連続キャンプしてきてた

一緒に行った友達は初心者でとしちゃんが教えたとのこと

お手並み拝見

私がテント2つ張ってる間に2人用のテント張り終わらなかった(笑)

風が弱くてこれだから強風時のソロキャンはまだ無理かな

こことにかく風が強いってことはわかったので

この日はばっちり対策してる

すべてのガイロープにストレッチコード入れて突風対策してる

前回は張らなかったタープも張る

来た時いなかった車もどんどん来て満車

サイトはまだ空いてるけどもうお終いかな

最後にバイクのソロキャンパーさん来ました

ナンバー見たら群馬だった

イケメンの大学生でした

フェリー使わずずっと走ってきて昨夜は高知市のキャンプ場でこの日四国カルスト行ったけど

通行止めだったって言ってた 3月いっぱいは通れないですからね

バイクへのパッキングもテント張りも流石に慣れてるね

長くなるので後半に続きます


花粉が収まらない

2023年03月23日 | 備忘録

今年の花粉多くて期間が長い

未だに収まらないので出かけた場所によっては速攻で鼻水とクシャミが出る

せっかくマスク外してよくなったのにマスクが必需品になってる

仕方ないので庭の花でも写して遊ぼう

去年の今頃迄前に家があって庭の日当りは悪かったがその家もすべて壊して今は日当り抜群

そのためか庭木の状況ががらりと変わっている

この椿も子これだけ花がつくのは初めてかな

山茶花の生け垣をすべて切って寂しくなった分この椿が補ってくれてるみたい

何時もとちょっと違うのは赤が多くなって白いのや混ざりの花が少なくなった

ボケも異常なぐらい花が多かった

何時もなら10個も咲くかなってぐらいで捨てようかと言ってたんだけど置いててよかった

水仙 これは10㎝ぐらいの小さなやつ

こちらは普通の大きさ

これは雪柳って言うのかな?

これわからない

去年の家の解体時は生き残ってたこの木

両親がこの家を建てた時に作った庭なので木はすべて50年以上経ってる

置いておこうかと思ったけどちょっと不都合なことが起きてる

大きくなりすぎて電線にひっかる

剪定の時にある程度邪魔にならないように切ってもらってたけどバランスも悪くなってきたし

根元の腐りも進んできたし枝も割れてきたので今回切ってしまう

丁度キャンプ用の折り畳み鋸を2つ買い替えたので試し切り

元から切ってもよかったけど置き場所がないので暫くこのままにしておく

生木でも簡単に切れるよかった

キャンプ用にこのまま乾かそうかな

先日キャンプ用の薪を買いに行ったら広葉樹が売りきれ

これまでこんなことなかったのにキャンプ人気のせいかな

は材なら残ってるとのことで安くしてもらって買ってきた(左の写真)

昨年買った分が2箱残ってる 製品はこんな感じ右側

切り倒したのを入れる余裕がないので暫く庭に放置して乾燥です

 

数日雨が続いて花粉症が収まってたのでちょっと出かけた時の写真

馬酔木 未だ開いてなかったけど綺麗でだったので撮ってみました

アミガサユリ

珍しかったのでこれも

スノーフレークでいいのかな?

花の名前はよくわかりません

 

備忘録に付きコメント欄おやすみです


墓参り

2023年03月22日 | 備忘録

御彼岸になったので墓参り

私以外は誰も行かないので毎回3ヶ所めぐり

近い順番で周っていく

最初は家内の実家のお墓  

家内はほぼいかない

あまりお墓にこだわらない家系のよう(笑)

ここは境内に車が置けるので行きやすい

ここからの眺めがいい

宇和島城の天守の横にあるウスベニカンザクラも終わったみたい

ここからも市立病院のドクターヘリの離発着が見えるんだけどなかなか来ない

墓の近くにあるソテツ 丁度実ができてた

1か所終わって2か所目 ここは駐車場がないのでコインパーキングに入れる

昔は御彼岸など行くと満車になって待ちができたりしてたけど今はいつ来ても空いてる

過疎化と高齢化で墓参りに来る人も激減してる

お彼岸なのに車は2台だけ

放置された墓が目立つ

母の実家の墓 叔父さんも伯母さんも結婚しなかったので墓守りする人がいないので

ここも誰も来ない

駐車場の隣なので楽

伯父さんが亡くなった後家片付けた時に見つけた新品の薬缶置いてたけど

とうとう穴があいた

同じ墓地にある私の家の墓

日当たり良すぎて直ぐに水が無くなるのでこれからの時期は

小さな花にしてないと毎日行かないといけないのでとりあえず小さな花とシキビ入れとく

他の2か所はあまり掃除が要らないのだけどここだけが毎回掃除に時間がかかる

原因はこの上にある木 和尚に言って一度切ってもらったけどまた伸びてきた

この木の葉っぱが凄い 今年はまた切ってもらおう

毎回1時間弱かかるので料金が同じ

のんびりやると数分すぎて300円いなるので要注意(笑)

 

 

備忘録のためコメント欄お休みです


見納めかな

2023年03月20日 | 日常

今年は何度も通った龍光院の河津桜

12日葉っぱも出始めたのでそろそろ終わりかな

シーズン終了 この3日後 ソメイヨシノの開花宣言が出てます

ネタ切れなので残りものアップです(笑)

花も少なくなって色が薄くなってきた

場所によってはまだ見頃な木もある

葉っぱが目立ってきました

見納めですね

今年は丁度花が満開の時に後ろの竹を切っていたのでメジロやヤマガラが警戒して

何時ものように撮れなかった

この日は数羽来てただけでした

暑くなってトンビも木の陰で休憩中

見つかってしまった

近寄って撮ろうとしなけど逃げられました

今週はソメイヨシノも満開でそこらじゅうで花見やってるでことでしょう

花粉もだいぶ収まってきたのでそろそろ動いてネタ探ししないといけないですね

 

 


開花宣言

2023年03月18日 | 日常

先日開花宣言が行われたが丁度キャンプに行ってて行けれなかったので

翌日行ってみました

当日は市長さんも来て開花宣言したり

報道も来て賑わっていたようですがこの日はちらほらでした

朝刊に出てたのを見てきた人が多いのでしょう

毎年真っ先に咲くのは細い枝じゃなくこのデカいとこから咲く花

先っぽの方もちらほらと咲きだしました

曇っているの20度超えてる

車の中も暑いので窓開けたいとこですが花粉症もありエアコンかけて走ってます

宇和島の春です

備忘録に付きコメント欄おやすみです


河津桜 6日~7日

2023年03月16日 | 日常

龍光院の河津桜の続き

花粉症で人のこないこの場所しか行ってないのでネタ切れなので

ここで撮った写真一気に並べてみます

サクジロウもいっぱいいるんだけどこれだけ花が多いと花の中を行ったり来たり

とてもじゃないけどピントなんか合わせようがないです

ここヤマガラよく来てくれるので見てると楽しいんです

この花を銜える仕草が可愛い

 

 

嘴が短くてうまく嘴突っ込んで吸蜜ができないので花をちぎって根元から直接吸蜜

銜えて足で踏んで根元を出します

何処に持って行くんだろう

またメジロの群れがやってきました

 

もう少し花が少なくなってからのほうが撮り易いのですが

花が減ると鳥もいなくなるので撮れないですね(泣)

昨日(15日)キャンプから帰ってきたら桜が開花してました

宇和島も本格的な春になったって感じです

 

 


河津桜 3月6日

2023年03月13日 | 日常

花粉症のクシャミと鼻水が出るので人のいるとこに行くのは迷惑なので

人のいない龍光院の河津桜を見にこの数日通ってる

6日ほぼ満開になりました

観音様の周りも綺麗になってる

正面に見えるお城の桜も咲き始めてるのかな

ここあまりはっきり写すと墓石がいっぱい写るのでなるべく写らないようにする(笑)

市立病院もよく見える場所

出来たらここに飛んでくるドクターヘリの離発着が撮りたいのだけどなぜかタイミングよく来てくれない

ここに毎日来てるのは桜だけが目的じゃなくサクジロウに会う目的もある

花が満開になったら綺麗なんだけど花多過ぎてメジロがどこいるのかわからない

とにかくピント合わすのが大変

嫌われ者のヒヨがやってきた

木の下にあるベンチ 花びらが落ちてる

犯人はこの子

しかし花の影になってるし遠いし撮り難い

これだけ花が多いと花見にはいいけど鳥屋さんは難しいですね

鳥についてはとった数が多いので写真整理してもう一度アップします

出かけますので3日ほどリコメできませんので コメント欄おやすみです

 

 

 


漁火

2023年03月10日 | 朝景・夕景

2月の残り物 24日にリベンジした時の写真です

2月17日に熱があるのに出かけて結局1隻だけ撮ってすぐに帰ってしまってたのでリベンジです

この日は体調万全 日没前から行って出漁する時から真っ暗になるまで粘ってみました

日の入り時刻を過ぎるとどんどん漁船が出て行く

多分出漁時間が日の入り後と決められてるんだろうと思います

薄暗くなってきてだんだん増えてきました

一攫千金狙ってどんどん出漁していきます

1kで130万~150万 ピーク時は200万/Kだったようです

1匹約0.2~03gグラムなので、1キロには3000匹~5000匹です

そのため普段漁師しない人もこの2ヶ月ほどだけ副業で漁師をする人が多いようです

ちょっとアップで

ブルーモーメントの時間帯

アイフォンで1枚撮ってみた ↓

なるべく一眼と同じようなアングルで撮ってみたけど

5Dに比べると画質は今一つかな

この時間帯が一番綺麗ですね

 

これから一気に暗くなります

船が減ってきたなと感じていたら地元の漁師さんが話しかけてきてくれて

今日はこの辺獲れないからもっと上流に船が移動してるって教えてくれました

この辺にいる船の数は300隻ほどとのことでした

真暗な時間帯に土手沿いの狭い道路へ入って行くのは難しいしココでも充分撮れたので

別のとこはまた次回でも機会があったら行ってみます

19時30分船も減ってきたので帰ります