黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

TMAX車検完了

2012年07月30日 | 車 バイク

やっとTMAXの車検が終わった

5日かかった、まだシールがきてないのでナンバーが殺風景

002

タイヤ交換は覚悟してたけどそのままいけた

009 010

走行距離が11,500km

乗るのにはまだ少し使えるけど車検は通らないかなってレベルだったので覚悟はいていたけどよかった

今回大型の免許を持った人がこの店にいなくてメーター誤差を測るのに車で追走するらしいが誰も運転できないから運転してくれってわざわざ家まで迎えに来た

2年前は?

転勤でいなくなったとのこと

この調子だと次回は断られるかも?

Photo

交換部品は少ない

この価格が高いか安いかは他のところを知らないから不明

とにかくこれで2年間は乗れるので次のことはまたその時考えよう

もう一つは整備ネタ

このところ息子に車の修理等頼んでやってもらうことが多くなってきた さすがに家にある道具では役不足

まともなものを揃えないといけないかなってことで少しずつ買ってる

今回はこれ

004_2 005

ラチェットレンチ

これまでもっていた機械式は30年ほど使ったので今回ヤフオク行き

悪い物ではなかったんだけど30年前予算不足で中途半端な大きさのものを買ってそのまま今まで使っていた

大は小を兼ねるってことで大きめで柄が長く(40cm)て使いにくかった

今回は小さなものが欲しかったので60N・mまでの小型

ちょっと奮発してデジタル メーカーはKTC 

高いけど充分使えそう

これ以上力のかかるメンテはタイヤ交換ぐらいしかないから短いほうが便利

全長21cmこの長さならドレンプラグの時も使える

歳を重ねるごとに不精になってきて息子に頼む頻度が増えてる

最終的にはタイヤチェンジャーとバランサーが欲しいけど

結構高いから当面無理かな?


コンデジにフィルター! ペンタックスX90にNDフィルター取り付け

2012年07月28日 | カメラ

メール便で荷物が2通届いた

A001

一ヶ所で購入したかったけどなかなか両方が揃わないので仕方なく2店から購入  中身は

A002 A003

ステップアップリングとNDフィルター

ちょっと出かける時など大きな一眼レフもって行くのは大変だけどコンデジなら簡単に持っていける

A004

さすがにこの大きさの違いは性能のよさだけではカバーしきれないウイークポイント

いつも持ち歩くのは防水タイプのW90とハイグレードタイプのX90どちらもペンタックス

A008

ブログの写真はこの2機種でほとんど撮ってる

W90は雨降りでも水中でもバイクの振動があっても使えるタフさ・LEDのマクロ用ライトがあり顕微鏡撮影ができるのが売り

X90はズームが一眼レフ換算26mm~676mmまであるし1cmから使えるマクロが売り

平べったいコンデジに比べるとグリップしやすく手振れ補正に頼らなくても手振れの少ない写真が撮れる

モニター以外にファインダーがついているので脇を締めて教科書通り(笑)のポジションで撮ることができ

X90の効きのいい手振れ補正に助けられ676mmの望遠でも手持ち撮影が出来る

欠点は他のコンデジにも言えることだけどフィルターが使えないこと 昼間低速シャッターを使いたい時ISO感度を最低の80まで下げ絞り優先モードで目いっぱい絞ってもシャッタースピードが1/30までしか下がらないことが多々ある

何とかX90にフィルターをつけたい

A005 A006

電源OFFで面いちにレンズが格納されるため外側につけるのは無理

キャップ式にして外側に装着するすることは可能だけど電源OFFの時先に取り外すのを忘れるとレンズが格納されたと同時に落ちてコロコロとお池にドボンってことになりかねない

内側なら何とかなりそうなスペースがある

A007

ノギスで測ると41mmある、内ネジがあれば簡単だけど無いから問題 ここにネジをきるのは難しそう

メーカーがここにフィルター用のネジを切っていないのは理由があるのかな? 

ここにネジが必要なのはそれなりにカメラを使いこなせる人だけ?X90の購入層には不要?

コンデジゆえに電源OFF時レンズを格納するためぎりぎりのサイズでここに直接フィルターをつけると支障が出るためなのかもしれない?

それならステップアップリングを接着剤でくっつけて一回り大き目のフィルターをつければ何とかなりそうってことで41mmのステップアップリングを探す

これが手ごわかった、ない事はないんですが非常に数が少なく探してる41mm→49mmの物は見つからなかった

40.5mmは規格品なのか色々な種類が揃っているのでこちらを送料込みで830円で購入

たかが0.5mmこの大きさが後で困ることになってしまった

この0.5mmの隙は感覚的には相当な隙間になってしまいボンドでこの隙を埋めようとすると相当な量

ボンドによっては地肌まで溶かしかねない量になってしまうし垂れてレンズに付いたり溶剤でレンズが曇ったりしかねない

上手くくっついても完璧に取り外し不能なぐらいしっかりくっつきそう

A009 A010

修理等で外すことがあるかもしれないので今回は接着力の弱いコーキングを使う

無色がいいけどたまたま家にあったのは白だったから我慢して使う

A011

取り付けて2時間待つ

上手くくっついてくれた

今回は40.5mm→49mmのリングなので当然フィルターは49mm

A012

フィルターの厚み分前に出るので広角時四隅がけられるのを防ぐため少し大きめで安く手に入る49mmをチョイスした

A013 A016

送料込みで1,009円で買えた、蛍光灯で試したけど減光できてるしムラも無く充分使えそう

A014 A015

ステップアップリングもそれほど邪魔にならない大きさ

A017

NDフィルターをつけた状態でも引っ掛り等ない OKだ~

外は大雨テストできないので室内をちょっと写してみた

A018 A019

ワイドいっぱいの26mmで撮ったが問題なさそう

今度晴れたら早速NDフィルターの試せる場所に行ってみよう。

ステップアップリングとフィルター送料もあわせて2千円以内で完了です。

ニコンのCOOLPIX P90も同じ機種なので取り付けることできそう

41mmののステップアップリングが見つかれば簡単ですから挑戦してください。


TMAXの車検   お試しジェルバッテリー購入

2012年07月26日 | 車 バイク

今日はこんな場所に来てます

T001s T002s

早いものでTMAXも2回目の車検

最初が3年車検になってからのものなのでもう5年経ったということ この調子じゃあっという間に10年経ってしまいそう

宇和島に住んでる人ってどこでバイクの車検するんだろ?

大型のバイクを販売してるとこが2店しかないのでそこなのかな? 

1店はカワサキ もう1店はホンダ 

ヤマハの販売店はない

一番近いYSPでも100k先の松山にあるぐらい

そのためか宇和島でTMAXを見かけることはまれ

そんな訳でこのTMAXは ネッツ瀬戸内に持ち込み

条件は整備は先にやってきてねってこと

Dscn3405

5年経ってこの距離数は少な過ぎ

セールスのお兄ちゃんもヴィッツを売ってるし車検もここでやってるから仕方なくTMAXも面倒見てくれるって感じかな?

5

前回の車検で準備していたブレーキパッド 前回は交換しなかったので今回持参

今回も不要かも

今回バッテリーがちょっと心配 CTEKでサルフェーションを除去してから絶好調なので問題はなさそうなんだけど・・・

車検のためではないんだけど山奥でぷっつりと死んじゃうと困るので予備バッテリーとして先日購入した

Photo1

今回試しでジェルタイプを購入 ジェルタイプをを選んだ理由は

自然放電が少なく、バッテリーの持ちが良い

バッテリーが割れても電解液が飛び散りにくい

となっているのでトランクの中に置くのには丁度よさそうだったから

2 3

1年保障がついて送料込み3,200円半端無く安い

ちなみに普通の液入りタイプは送料込み1,900円だった

毎年換えてもいい値段

初期充電しようと電圧を測ったら12.92Vこのまま使っても問題なさそう 結構新鮮?なのが届いてる

4

パジェロミニも山に入る時はこの予備バッテリーを積んで行く

いつでも積めるように常時維持充電しながらスタンバイしてる

今回お仲間が増えた

山に入ると携帯は圏外 他の車が来てくれる確立は限りなく低いから予備バッテリーだけは必需品

田舎は辛いな~

 


夏の風物詩 蝉とスイカ

2012年07月24日 | ペット

今年は雨が続いたせいなのかな?

今年はまったく蝉の抜け殻を見ることが無かったけど17日に梅雨明けしてから一気に羽化が始まりあちこち脱け殻を見かけだした

01 02

やっぱり今年もクマゼミばかりだ

001 何故か玄関に集まる?

アブラゼミがいないな~

羽化の途中で足を滑らせるとそのまま死んでしまう

地上で羽化すると羽が上手く広がらず飛べない個体が多い

今日も1匹御臨終だった

03 04

らびぃが鼻でツンツンしながら遊んでるけど動かない

05

あと少しで抜け出せるのに力尽きてしまった

登ってる途中に上手く登れず落ちたのかな

もうひとつの夏はこれ

らびぃの夏はスイカで始まる

小玉のスイカ ど真ん中は人が食べる

味が薄くなるとらびぃの物

S001 S002

スプーンで粗方そぎ落としてるんだけど・・・

S003 S004

そぎ落とした分はあっという間に完食

これからがらびぃと言うよりラブの得意技

S005 S007

器代わりの皮まで食べちゃう

S008 S009

もう半分ぐらい無くなった

S010 S012

まだ食欲は落ちない

S013 S014

後一口

S015

完食~

ちなみにこれ夕食済ませてのデザートです

普通通りに餌を食べてからでもケロッと食べる

先代のベルもそうだったけど残飯が極端に減ってくれるので助かる

柑橘系の皮は駄目だけど大根やにんじんなんでもこいの胃袋です

当然ですがキャベツ丸ごと1個食べちゃいます

季節の食べ物を満喫してるらびぃは満足そう

明日は何が出るかな?


ハーレー

2012年07月22日 | 車 バイク

何時もの展示場?に行ったら今度はハーレーがあった

また買ったのかと思ったらさすがに今度は違った

向かい側にある車屋さんのところに車検のため乗ってきたらしいが車検が終わったけど雨のため乗って帰れなくて置いてるらしい

このオーナーさん絶対に濡れたところは走らないらしい

濡れた所?雨降りじゃなくて濡れた所?  

雨が上がって道路が乾いてからじゃないと乗らないらしい

01 02

ハーレーはかなりの数走ってるけどまじまじとこの距離で見ることは珍しい

だから写真を撮らせてもらった

走っているのを見るとでかいと感じるんだけどここではそれほどでかく感じなかった、これって慣れ?

周りにリッターバイクが溢れてる時代だから目が慣れたのかな

00 04

シングルディスクちょっと物足りないような気もするが・・・

おまけにワイヤー式 止まるのか?

エンジンはハレーの代名詞Vツイン ひょっとしてOHVなの?

09

あまり気にしたこと無いのでわからない

それより気になるのはエンジンの前にぶら下がってる皮袋は何?工具箱?

04a

これじゃ濡れた所は走れない訳だ。

06 06a

ベルト駆動になってる

チェーンに比べて騒音は少なそうだけどそれよりエンジンの音と振動のほうが気になるような

07 08

タコメーターも無い 

知らなかった!

これだけマジマジと現物見たのは初めてだった

これだけ流行っているのに私の周りにハーレーがいないのも不思議?

周りには流行に縁の無い個性的?なやつばかりだから・・・


らびぃの海水浴 ペンタックスW90の出番です

2012年07月19日 | ペット

先週に続き2連休 世間の人は3連休

久しぶりに晴れた

四万十まで走りたいが昨日までの雨で相当増水してるかも?

あちこち崖崩れも起きてるようなので今日は山を諦めて海に行こう

家から近くて綺麗な穴場

M020

今日も一組だけだった

長雨の影響で水は少し濁ってる

M005aM003

気持ちよさそう

M004 M005

陸上では絶対に物を銜えようとしないらびぃ

海ではきっちりレトリバー

M006 M009

これも楽しみの一つ

M007 M008

なんともいえない格好だ

1回飛び込むと上がってきてこれを繰り返す

M014 M015

だいぶ疲れてきたな

M016 M019

口の中も砂だらけ

らびぃが休憩してたのでちょっと水際を散歩

ブログ用の写真は何時もX90を使うんだけどこんな時はW90が活躍する

M022 M023

ゴンズイがいっぱい泳いでたりウニがコロコロ転がってたり

まだまだ自然いっぱい

らびぃも飽きてきたみたいなので帰ろうと思ったら

ネックレス?がない

M031as

カラーが無い!

さっきまで迷子札のカプセルがついたカラーをしてたのになくなってる

Imgp4565

写真を何コマかバックしてみたらここら辺でごろゴロゴロしてた時にはまだある

この近くに落ちてるはず

M031

見つかった 危なかったなもう少し気が付くのが遅かったら埋まっていたかも

よかったよかった

何時もなら四万十の綺麗な水だから片づけが楽なんだけど

今日は海 海水と砂

当然片付けが大変

M034 M036

W90も真水の中で暫く塩抜き

らびぃも洗濯

M037 M038

洗濯も終わった W90も干した

後は乾くの待つだけ

さすがに疲れた~

7月15日天気予報ではもう一度梅雨前線が降りてくるためまだ梅雨の中休みと言ってた・・・

7月17日あっさりと梅雨明け宣言した

先日のコメントは何なんだ~

暑い一日でした。


久々にTMAX洗車  エレメントとエレメント用レンチ

2012年07月17日 | 車 バイク

めったに洗わないTMAX 久しぶりに洗車した

雨降りには乗らないしオフロード走ることないしであまり大きな汚れがつかないので何時もはビショビショのタオルで汚れを取ってから乾拭きってパターン

Photo 1

朝晩田んぼの中を貫いてる高速を利用するので虫がくっつく

これが固まってしまいなかなか取れない

2

ホース口を霧にしてふやけるまで待つ

3

洗う場所は少ないので虫が取れたら後は早い

4

久しぶりに綺麗なTMAXです。

もう一つバイクと車関連のネタ

最近車のオイルエレメントが小型化してる

昔はかなりデカかったしいろいろな種類があった

エレメントの性能もよくなってきたんだろうけどそれ以上にエンジンの加工精度が上がり金属粉が出なくなってエレメントが小さくなってきたんじゃないのかな?

002 003_2

30年間使ったフィルターレンチ 実際には大小と2個持ってる

大は以前乗っていたセレナディーゼルにしか使わなかった

このフリータイプは広い場所なら便利だけど狭いと大変

なぜか私の乗る車はエレメントが外しにくい場所についている

ロードスター ディアマンテ ファミリアXGI 初代セリカこの4台はインジャクションやソレックスキャブの下に隠れるようについてるのでエンジンが熱い時は大変だった

今回購入したレンチはこれ

004 005

サイズ68でぴったり

これまでフリーサイズのレンチを使っていたのでエレメントの大きさに無頓着だったんだけど先日倉庫の整理をしていて予備のエレメントを並べたら3個とも似たような大きさだった

001_2

左からTMAX・ロードスター・パジェロミニ

もしかして1個のレンチでいけるのかも?

サイズが同じに見えてもメーカーによって1~2mm違いが出るのでなかなか同じようにいかないので1個購入して試した

1回目はやっぱりだめだった2個は何とかいけたんだけど1個はほんのわずかゆるい感じがした

2個目がこの68mm 前回買ったメーカーは68mmの規格が無かったがこのメーカーはあったのでラッキーだった

これ1個で3台すべてのエレメントが交換できる

次回から少し楽できそうです

このとき一緒に買ったのが

02_2

パジェロミニのドレンプラグのパッキン

業務用の50枚セット 年に5回換えても10年かかる実際には年2~3回の交換だから使い切るのに20年かかるな

1999年のパジェロミニ使い切るまで生きててくれ~(笑)

これは別の日なんだけど付き合いで?TMAXのエレメントを購入

006

右が何時も購入してるもの2,100円

左は今回購入したもの1,680円でしかもマグネット付き

これは会社の事務員さんが事務用品をものたろうで頼むのに3000円にちょっと足りなくて送料がかかってしまうから何か引っかけて買うもの無いかって言われカタログを見ながら購入してみたもの(前回は170円足りないって言われ水抜き剤買った)

03 02

ものたろうは安いから飛びつくとノーブランドの安かろう悪かろうって物が来るから要注意

今回はキジマのものだから大丈夫でしょう

まさかものたろうにTMAXのエレメントが在庫してるとは思わなかった

これまで楽天でエレメントだけでは送料がかかるから他のものと一緒にしたり複数個購入したりしていたんだけどこれからは人助け?でものたろうから購入しよう。

おわり


天気予報外れ 宇和島は今日も雨だった

2012年07月15日 | ペット

最近天気予報の精度が上がってるから信用してたのに・・

大雨が続き車の通勤ばかり、寝る前に天気予報を見たら明日は曇り 起きたら予報どおり曇り空 久しぶりにTMAXで出勤

宇和島で仕事を済ませてお客さんのところから出ると大雨

Photo Photo_2 天気予報は大外れ

大雨警報まで出てる、掲示板見る迄もなくこの雨は警報だろう

Photo_3 Photo_4

この時はまだ70kの制限速度だったが自主規制?あまりにひどいのでほとんどの車が50kぐらいで走行してた

Photo_5

そのため対向車線は珍しく渋滞してる

Photo_6

会社に着いたらやっぱりTMAXはずぶ濡れ

Photo_7 Photo_8

これだけの勢いで降ると屋根があって無駄な抵抗って感じ

あの日からTMAXは借家?住まい

11 12

もう三日間も会社の倉庫に居候

さすがに宇和島も今回はあちらこちらで被害が出てる

崖崩れで100人孤立とか城山(宇和島城)の崖が崩れたとか

養殖の魚も全滅とかこの数日被害が増え続けてる

早く止まないと大変だ!

最近らびぃのネタが少ないと怒られるのでらびぃネタも一つ

01 02

毎朝の風景

らびぃは何をしてるのでしょう?

腰痛持ちの私は朝靴下を履くのが苦手

起きてすぐは腰が曲がらないのでベットに座ったまま靴下を履く

靴下を床に置くと取るのが辛いのでらびぃの頭をちょっと借りてる(笑)

03 04

らびぃも日課になって靴下を出すとここにきて嬉しそうに頭を突き出す

遊んでるわけじゃないんだけどらびぃはいないいないば~のつもりなのか嬉しそう

物を銜えないらびぃにとっては唯一の手伝い

お気楽らびぃ朝の一コマでした。


日曜日の過密スケジュール NO2 大島ずいどうまで

2012年07月13日 | ドライブ ツーリング

家を出たのが13時30分

遊子に着いたのが14時

6_2 7_2

ここは真珠の供養塔がある 真珠のモニュメント

ここの正面に見えるのが

3_2 4_2

テレビに出てから有名になった水ヶ浦の段々畑

ここは何度もきてるのでちょっと立ち寄っただけ

歩いた時の記事こちら

2_2

結構きてるな、みんなここに車を置いて歩いて登るけど

不精な私はそのままグルット回ってTMAXで登る

9 8_2

ここからの景色が一番綺麗

ここからだと段々畑って感じだけど下から見るとピラミッドにしか見えない 耕して天にいたるって言われるのがわかる気がする 下から見上げた風景

わざわざ登ってきたのは風通しのいいこの場所で缶コーヒー飲むため

10

海の向こうは宇和島

コーヒータイム終わり

Uターンして走る

11 12
次に止まったのが細木運河

何もないところ、橋の袂に以前は無かった階段がついてる?

13 15

以前はぐるっと回ってこないと行けなかったのに最短距離で降りれるように階段がついてる

降りる気は無かったがついつい降りてしまった

14 16

この運河が出来るまで船はこの三浦半島を大回りしていたらしい

この100mほどの運河のおかげで8kmの短縮ができた

たったこれだけの小さな運河だけど凄く便利になってる

しかしこの階段を下りたのは大きな間違い 登るのがしんどい

18

太陽光が反射して見難いけど運河の上にいます

これから先はほとんど行った事がない場所

20年ぐらい前に仕事で行った事があるかな?

今日走ったのは三浦半島の先まで走ってみるのが目的

その先に小さな隧道があるって情報があったから

道も狭くスピードを落として慎重に入り口を探したが見つからないとうとう行き止まりまで行ってしまった

その場所は養殖場があるところで以前仕事で行った事がある場所 そしてその手前にあるのが大昔の火葬場

だから記憶に残ってる 今は建物も無くなって大きな供養等が立てられていたがあまり気持ちのいい場所じゃないので写真は撮らず足早にUターン

以前場所を聞いた時郵便局の近くから入る道があると聞いたのを思い出した

19

赤い自販機が見えるのが郵便局、手前の電柱の横に大島って書いてある

やっと見つけたが異様に狭い道 家と家の間を通るような感じ

どんどん登っていくとあった

2021

やっと見つけた宇和島の最果ての場所

蒋淵の大島ずいどう

特別なトンネルではない

ただこんな場所にあるってことだけで

Dscn2634 Dscn2636

蒋淵側は扁額も草で覆われプレートも錆び錆びで見えない

Dscn2641 Dscn2643

大島側は日当たりがよく綺麗

22 23

日当たりでこれだけ違いが出るのかな?

24 25

ついでに海岸まで降りてみた

ここまで来ると豊後水道の流れで海は綺麗

宇和島に住んでいてもこの辺までくる人は少ないだろう

釣の好きな人ぐらいじゃないかな

これまで走った事のなかった場所をこうして走るのは面白い

時間が無かったら無いなりに走る場所はあるものだ

3時40分これから宇和島に向けて帰ります。 


梅雨の中休み 日曜日の過密スケジュール

2012年07月10日 | 日常

梅雨の中休み

宇和島は台風前からずっと雨が降り続いてたから久しぶりの青空

Photo

走りに行きたいけど今日は用事があっていけない

行く予定を立ててると雨、用事があって行けない時は晴れ

やっぱり雨男なのかな(泣)

せっかく天気がいいので先にらびぃの毛布とタオルを洗濯

1

今日の予定は日曜大工

それほど時間がかからないから早く片付けよう

借家の波板が先日の風で飛ばされてパタパタ煩いとTELで苦情がきてた

2

3枚のうち1枚がなくなってる

他の2枚も直ぐに飛ばされそうなぐらい劣化してる

3

全部外す

4

取替え完了

昔流行った糸入りの波板は古くなるとパリパリになって熱で黒くなって割れてしまうけど今度はポリカなので10年以上大丈夫

5 6

取替えて見上げてると隣の家の軒先に変な物がある

7 8

雨どいの中からでてきてる

種が飛ばされてきたのかな?

それにしても根性のあるサボテン?だ

やれやれやっと終わった

早く終わる予定だったけど材料の買出し等で直ぐに1時間経ってしまう

結局行き来の時間も含めて2時間かかって費用は3,500円

業者さんに頼むと諭吉さんが1~2枚飛んでいくだろうから仕方ないな

せっかくの日曜日まだ時間は13時 

簡単に昼食済ませてTMAXでちょっと走ろう

Photo_2

国道56号から外れ向かう先はここ

1_2

遊子(ゆす)と蒋淵(こもぶち)どちらも変換では出てこない字

めんどくせ~

5_2

魚見の丘まずここで休憩

今日はここまで写真の枚数がまだかなりあるから次回アップです