黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

テントの軽量化

2021年05月31日 | その他

雨ばかりでとうとうネタが切れたのでちょっと暇つぶし

ツーリング用に持ってたテント ほとんど車で行くので使うことが無かったんだけど

仕事をやめてから時間ができたので使おうかなと思ってたが

丁度ほしい人がいたのであげた

行かなくなったわけじゃなく娘が買ってたテントが1つ余ってるそれを私がバイク用に

使うことにして不要な物を減らす 一応断捨離(笑)

余ってたテントはこれ

このテント人気があるんだけどツーリング用にはちょっと重い

4.4k しかもペグの数が異常に多い13本 

定員も1~1.5人用

 

これまで使ってたテントが

サイズ:フライ:(約)210×260×H130cm
インナー:(約)210×130×H125cm
■重量:(約)3.1kg

 

インナーの横幅も10㎝広いし高さも25㎝高い完全に2人用なのに重さは3.1㎏しかない

この1.3㎏増は厳しい

てことで軽量化開始

このテントのネックはポールがグラスファイバー製

これが弱くて重いので何とかしないといけない

ネットでも皆さんよくやられてる手法

計ろうとしたら1kのはかりでは測りきれない

インナーと前室部分を分けて計測

インナー2本計745g    前室545g 合計 1,290g  

車なら問題ない重さ

ジュラルミンポール3本で720g  差し引き570g これは大きな軽量化4kをきれる

問題は専用部品がないのでジュラルミンポールは長さを切らないといけない事と差込口が少し違う

補修用スリーブとゴムアンカー

ゴムアンカーはネジ部分が埋め込まれてるので切り落とす

ネジは使わない

これを取り付ける

ソケット式に変更する

このテント本体の2本分は袋状になってるところに入れ込むのでポール3本の両端6か所のうち4か所を取り換えたので済む

試しに組み立ててみた

長さの違う分はこのようにカットして組み立てる

差込口の違い

ジュラルミンポールは先がオス テント側に穴が開いててそこに差し込むタイプ

ファイバーはスリーブが入ってってメス テント側がオスになる

今回はスリーブ式に変更したけどアルミの自在を少し加工して5㎜の穴を6.5㎜と8㎜にしてこのようにするともっと安くできます

これは部品をネットで注文した後気が付いたのでやれなかった

試しに作ったらこれの方が簡単で安くてよかったかな

今回11節のポールを買ったので束ねた時の長さも5㎝短くなったので収納サイズも幾分短くできそうです

かかった費用は8,000円弱 570gの軽量化にかかった費用として高いか安いかは?ですね

作ったら試したくなったので今日はバイクに積んで1晩実験してきます(笑)


ロードスターの売却

2021年05月29日 | 車 バイク

21年乗ったロードスター売却

もともとバイクとロードスターは仕事辞めるまでって決めてたから予定通り

ロードスターが出た時欲しかったけど子供が小さくて送り迎いが必要だったので

犬連れのキャンプ用のセレナとディアマンテの2台で我慢

下の子の送り迎いが激減してやっと買えた

あれからだから長かったな

ワックスがけがめんどくさくてガラスコーティングをした時の写真

 

売却が決まって最後のドライブ

89,253km何時もガレージの中に入れてたので距離は延びてない

色々と部品は交換してるから高くついたな

引き渡しは家の近くの広いとこまで取りに来てくれた

奥行6m幅4mロードスターのために作ったガレージ  主が居なくなってがらーんとしてしまった

これからはチャリ置き場になるのかな

広すぎるので2階に置いてあるキャンプ道具下ろすことにしよう

娘も小さい時からワンコと一緒にキャンプに連れて行ってたのでその影響かな

家族でキャンプ生活にはまってしまった

テントだけは自前で揃えて他の道具は私の物を使ってる

小さなテントで太陽君が大きくなってきたので昨年ばかでかいテントを購入してた

毎回2階からおろしていたのでしんどかったけどこれで楽になった

全部ガレージにおろす 幅150㎝×奥行60㎝×高さ180㎝のラック買ったけど収まりきらなかった

ので予備のキャンプ用品入れてる引き出しもおろす

これでガレージの使い道もできた

後日PC見てると見覚えのある車が出てきた

売却時業者さんとネットでやり取りしてたからそれをもとにPCがお気に入りみたいに表示しだしたみたい

この手の車はヤフオクなどで個人売買する方がいい価格が出るんだけど後の手続等でトラブルのが嫌なので

きちんと処理してくれる業者さんに頼んで売却した

15万で処分したんだけど結構いい値段ついてるな

20年以上経ってもまだスクラップにならずに値段がつくのはまだ需要があるってことなんですね

大事に乗ってくれる人に買ってもらえるといいな。

 


ぶらっと柏島までツーリング

2021年05月26日 | 車 バイク

ダルマシーズンが終わったので暫くネタが切れる時期

今年は何故か野暮用が多くてどこにも行けず余計にネタが切れてきた

残り物ネタでつないでいきます

 

4月25日

天気がいいのでぶらりとバイクでツーリング

何時もの柏島 家から片道85k丁度いい距離

天気は良かった

SOUさんも今日走ってるとの情報だったけど会えない

入れ違いになったのかな

浮いた船期待したけど肝心の船が居ない

水の透明度は抜群

橋に移動して見ると船が帰ってきたので撮ってみたけど少し波があって浮き上がらなかった

さすがに海水浴客はいない

自粛期間中なので海岸はちらほら

リードから離れたワンコがうろうろとしてた

バイクは多かった

さすがバイクの聖地

昼時で皆さんタイ丼目当てなので駐車場もいっぱい食堂は超過密状態

今日はい行かない 

港に降りずに帰った

昼飯諦めて見晴らしのいいとこに帰ってきたけどやっぱり船が居ない

夜コメントの返事でSOUさんこの辺でほぼ同じ時間いたことになってる

一本道なのにどこでどうすれ違ったのか不思議でした

帰り大月の道の駅に立ち寄る

今日は撮影じゃないのでカメラはズーム付1台とコンデジ1台なのでトップボックスに入れて

サイドには飲み物入れたクーラーバックのみ

道の駅に寄った理由はこれ

丁度魚屋さんが追加を持ってきてたので直接渡してもらった

とにかく安いんです

30cmオーバーなんですけどね

さすがに3尾入れるとアイスパックが1個入らないので出して帰る

たまにはおかず買って帰ってご機嫌取りです(笑)

 

5月4日また時間が取れたので今度はロードスターで柏島に走る

前日晴れてたのでSOUさんは前日行ってるだろうなと思いながら途中寄り道して宿毛新港に立ち寄り

正面の咸陽島望遠で覗いたらキャンプ客がいっぱい

ここも穴場じゃなくなった 完全に密ですね

土日は行けなくなってしまった

ほとんど人のこない穴場のキャンプ場の頃が懐かしい

宿毛寄り道して柏島行ったら目の前にSOUさんがいた

聞いたら昨日も来てたとのこと 

浮いた船撮る事と最後に買ったバイクに乗る事の2つの目的ですね

この日はあいにくの曇り空 船は無理ですね

こんな時は2隻いる

先日晴れた時はいなかったのに残念です

ここに来ると皆さん上りたがる?

SOUさんととしちゃん 急いでカメラ出して撮ったので露出がダルマ撮影のままで露出不足の大失敗

隣は前回行った時に撮ったもの2段上ってる

ここは諦めて展望台に移動

偶然後ろに止まったPEUGEOT同じ番号だった

バイクとロードスターの虫干し走行でした

 

 


津島町の夕陽

2021年05月24日 | 朝景・夕景

夕陽の残り物備忘録です

5月6日

前回同様津島町に通ってます

綺麗な鱗雲が広がってました

西の空も鱗雲

焼けたら綺麗だろうなと期待

天使の梯子がいっぱい

下の方の雲が邪魔

やっぱり下の方がダメ

せっかく期待したののい鱗雲が消えてきました

変な夕焼けになってしまった

思うようにはいきません

5月9日

何時もの場所から100mぐらいい移動

ちょっと動いただけなのに景色がまるで違う

あの高い塔は何だろう

ここから見えるのは大分の日出町かな

こうしてみると九州は近いですね

煙突からの煙が見えてきた

10mぐらい左に移動して突き刺そうとしたけどこれ以上は無理でした

もう水平線には沈まないってことですね

山に乗っかってだんだんと潰れてきます

どんどんと煙突から離れてきます

ここもお終いですね

天気も悪くなるのでもう夕陽も暫くは見えそうにないです。

 

 

 

 

 

 

 


津島町塩定の夕陽

2021年05月22日 | 朝景・夕景

5月3日

前日の寒さが嘘のような陽気

もうダルマは諦めて夕陽が水平線に沈む場所探し

水平線に沈む日がわかっていたら寒気が入った時ダルマを狙うチャンスが出るのでデーターのために撮っておく

撮る場所探すのにうろうろしないといけないのでバイクで走る

よさそうな場所があったのでここに決定

宇和海の真珠養殖筏の風景

仲良しカモメ

この日はまだ島にかかる

歩いて探したけど撮れる場所がなかったので2日ぐらい後がよさそう

5月5日

同じ場所そろそろ水平線に落ちてくれるかな

今日は行けそう

残念雲がある

水平線に沈む確認したいけど無理かな

抜けてくれた

水平線に沈むことが分かった

5月5日気温が下がったらこの場所で狙える忘れないように予定表に書き込んでおかないといけない

メモとこのブログで確認しながら来年のこの日はここって決めて撮る

他の場所も同じように予定立てて動いてます

後焼けあるかもしれないので広角に付け替え少し待ってみる

少し焼けてきた

思ったほど焼けませんでした

後数日この場所から狙えるかな

地味~に下調べしながら毎年狙ってるんです(笑)


5月なのにダルマが出た

2021年05月20日 | 朝景・夕景

今年の異常気象はどうなってるのかなって言いたくなる

5月に入ったのにダルマが出ました

これが最後最後って言いながらもう何回出てるんだろう

完全にオオカミ少年じゃなくてオオカミジジイ状態(笑)

まずは5月1日

晴れてるので一応走る 場所は小浜

綺麗に見えたけど下に雲があるようで駄目ですね

こんな物でしょう

 

5月2日 朝から土砂降りの雨

18時前になっても止まない普段なら夕陽なんか撮りにはいかない

天気予報では夕方から九州は晴れとなってた

ひょっとしたら水平線上隙間があるかも

宇和島の外れこの先山が見えてるけどトンネル抜けたら海が見える場所に到着する

雨まったく止む気配なし

何でこの雨で走るのかって

それは気温が低いんです

外気温11.7℃

万が一水平線上雲の切れ間が見えたらダルマになる可能性がある気温

完全に賭けですね

3分後トンネル抜けるとそこは雪国じゃなくて青空の広がる海です

念のため帰ってデーター見たら5分経ってるけどそれは海の側まで行った時間「実際には

トンネル抜けるまでの3分で大違い

 

嘘みたいな展開 

隙間どころかほぼ快晴

先程迄の雨はどこ行ったの?

こんなのあるのかな

来てよかった

途中でとしちゃんにTELすると雨なので家でごろごろしてるって言うから大急ぎで出てこないと

夕陽間に合わないって言うとこれだけ降ってるのに行く人いないって信用されなかった

普段の行いの悪いオオカミジジイはこんな時に信用されません(爆)

騙されたと思ってきてみろって言ったらギリギリ間に合った

急いで三脚セット中

この格好見たらわかるようにとにかく寒いんです 

これだけ下がったら期待大です

久しぶりにワクワクします

目の錯覚かな

かすかに光ってる様に見える

間違いなく光って台が出てきた

九州被ってるけどダルマになってる

凄い5月のダルマ

長い事ダルマ撮ってるけど5月になったのは初めて

こんなこともあるんですね

あれだけの雨だったのに出てきたのも何かの知らせだったのかな

形は悪かったけど初めての5月ダルマ

記録更新です。


一本松の棚田

2021年05月18日 | 朝景・夕景

4月30日

一本松の棚田に水が入ったとのことで行ってみた

この日はどがいぞうさんととしちゃんと私の3人でした

あまり焼けそうにないな

焼けない強制的に絞って赤く出す手もあるけどそのまま撮ってた

完全に日が沈んだけどここ迄でした

 

ロードスターと棚田の夕陽一緒に撮れないかなと実験

やっぱり無理でした

これが一番焼けた時

今年はダルマが忙しくてなかなかここに来ることができない

真っ赤に染まる棚田は今期無理そうです。

 

 


九島の夕陽 4月25日~26日

2021年05月15日 | 朝景・夕景

4月25日

この日は九島の裏側にある小高島とリオン島の間の狭い所に夕日が落ちる日ってことで小浜じゃなくこちらに移動

ここは狭くて車が入ってこれない場所

バイクで走る

去年自転車でここにきて骨折救急搬送され数か月入院した人がいる

搬送前の姿

あれから1年経った

早いものですね

波が高くて潮被る

島の間やっと太陽が撮れる幅が出てきた

この間で撮れるチャンスは数日だけ

雲は抜けてくれたけどどうかな

ダルマにならないけど水平線に沈むことは確認できた

これは大きな収穫

こうなるってことは気温さえ下がればダルマになるチャンスはある

4月26日

前日小高島の隙間ができて太陽撮れることがわかったので人が集まる

昨日別のとこで撮ってたとしちゃんもバイクで来た

去年左足骨折したから今年は右足かも(笑)

時間があるので海を見てると何かいる

PLフィルター持ってきてないので見難いけど何とか撮ってみた

何かの卵かなと思ったけど結構速いスピードで動いてる

調べてみたらどうもサルパって言う生き物らしい

雲も面白い形

焼けると面白そう

1日違いで隙間がだいぶ広がった

高い堤防の上前は海

撮れる範囲が狭い

顔なじみばかりなので皆さん遠慮なく寄ってくる

堤防の上が怖くてあがれないとしちゃん後ろからこれを狙ってた

今日も綺麗に落ちてるけど

やっぱりダルマにならないな

この後昨日と同じように鳥居に入れる

この時の様子も撮られてた

どっちに落ちても怪我するんだよね

綺麗な雲が無くなってた

太陽と入れ違いに反対側から月が上ってきた

満月に近いけど1日前

翌27日が満月(ピンクムーン)なんだけど曇って見えなかったので前の日の分をアップ

九島からのダルマっていまだに見たことない

九島大橋がついてここにこうして撮りに来れるようになって数年経ってる

皆さんチャレンジしてるけど撮れてないってことは場所的にならないのかなと

思ってたけどこうして水平線に落ちてるってことは

気温の高い時期だからなれないのが正解みたい

寒波が来たら可能性はあるな

年に数日のチャンスだけど通ってみるしかないですね

 


小池の夕陽   4月20~24日

2021年05月14日 | 朝景・夕景

赤松の夕陽も終わってもうダルマの時期は終わってるから

諦めたらいいのにバカはまだ追っかけてます

4月20日からは少し南に移動して佐田岬をかわします

4月20日

小浜

雲は無くいい感じですが気温は高い

綺麗な夕陽です

ダルマにならない時のお決まりコース

だんだん潰れてくる

色はいいんだけど惜しいな

船が来た

活魚運搬船かな

2~3分早く来てくれたら最高だったのに残念

ぎりぎりで入った

4月21日

何時もはイソヒヨドリがいるのにこの日は別のこがいる

名前がわからない

水平線は真っ黒な雲ねばっても無理そう

ここまでで撤退です

 

4月22日

この日は無理っぽいな

焼けると面白そうな雲があるから少しねばってみる

隙間はできそうにないですね

ここまで待ってみたけど無理でした

4月23日

来てるのは何時もの顔ぶれ

車ぶつけて修理中のとしちゃんはバイクできてた

肝心の空は

全くダメこれ以上ねばっても無理そうなので早々に撤退

4月24日

暖かくてダルマは絶対無理なので軽い80Dと小型三脚積んでバイクで走る

また水平線は雲

九州はこの数日天気悪そう

下の方に明るい所があるので粘ってみる

出てきたけどこの下は無理かな

このまま消えそう

焼けそうだけど焼ける雲がない

無理ですね

 

 


ダルマ夕陽  車庫入れ完了

2021年05月09日 | 朝景・夕景

4月19日 この場所で撮れるのもそろそろお終い

常連さん9人皆さん場所が前日以上にバラバラ

車庫入れは無理だろうってことで島の左に落ちる方を選んだ人が3人

前日と同じだろうと読んだ人が2人 ギリギリせめて岩に張り付いた人が1人

その人の10mぐらい右に私とがっくんの2人

色も良い この時期としては台の大きさも充分 

綺麗だったので写真の枚数多くしてアップします

この場所でほぼ大丈夫と予想したけど道の上からでは島と島の間の海面に島が浮き上がって邪魔

時間的には厳しいヘタすると手持ちになるかも

岩を伝って水面ぎりぎりまで降りて何とか間に合って三脚設置

島を消す

この位置でOkかな

色綺麗反射きてくれるかな

出た

気温が高い割に高い位置で海面反射が出てる

船が来たけど邪魔されないといいけどな

この時同じ場所にいたがっくんはフォーカスをオートにしてたので船にピントが移ってしまったって言ってた

私はマニアルにしてたのでダルマから動かない

この時期これだけ隙間のある海面反射は珍しい

気温は高いけど昼間の気温で海面温度が少し上がって夕方の気温差がついたのかもしれない

上手く船が通り抜けてくれてダルマさん完成

この時の写真を愛媛新聞に投稿

採用されて新聞に載ってた

色も形もいいダルマさんが完成

4月半ばにこのダルマさんの形が出たのは奇跡的だな

前日は少し横っ腹こすったけど今日は完璧

無時車庫入れ成功

600mmのレンズ使ってるから太陽が大きく車庫の幅ギリギリ

最後は途切れずに入ってくれた

まさかこの時期にこんなのが撮れるとはびっくりです