◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

2019-06-12 | 葉室麟


葉室麟
『随筆集 柚子は九年で』★★★

「私は歴史の敗者を描きたい。その存在に意味はなかったのかと」

モダンな装丁
短かなエッセイ+短編小説『夏芝居』収録

華がある作家さんではないけれど、地道に努力してきた素顔が伺える。
柚子は九年で花が咲く そこに一年+されたけれど花を咲させることが出来
時間枠がズレてしまったけど、祝福の気持ちが持ち上がる。

日常の何てことない一場面から行きつく着眼点の面白味
ただぼーっと生きているようでも、誰もが何かしら思い考えている。
人との触れ合いの中から生まれるものを大切にしたい。

世間で騒がれている引きこもり問題
引きこもることが悪いことなのか定義するつもりはないけど、
人とつながらずに生きることの難しさを思う。
NOストレスで日常過ごせるわけはなく、あぁわたしは相方にかなり当たってる!
と 最近特にヒドイ・・
それをやんわりスル~してくれる能力に脱帽
自分にはないモノを持つ対極とも言える人
先日会社で受けたストレスチェックは見事A(全然問題なし)→ぶつけまくってるからね・・








昨夜は毎度のメンバとの飲み。
新たなゲストとの新鮮な会話にホロ酔い★
ってかワインバーに行ったのに、ワインがないってどゆこと?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする