◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

K

2019-07-09 | エッセイ、旅行記


樹木希林
『一切なりゆき 樹木希林のことば』★★★

母の影響で読んでみた。
色々な本があったけど、なんとなく表紙の笑顔がよいなと。
売れているのにわけがある。が・・ベストセラーに興味なし(あまのじゃく)

家族写真が印象に残った。
映画の試写会でヤッくんを見ているので、そこも気になり。
やはり凛々しい。

---


「求めすぎない。欲なんてきりなくあるんですから」


---

そうね。相手に期待しない。
完璧な人なんていない。
自分に取って完璧に近い人は今傍にいて、程よく幸せ^^
遅咲きの人生だけど、それもよし!

人と比べることをやめるには、比べてしまう人といなければよい。
取捨選択してよいと思う。
田舎のしがらみ 幼馴染 同級生 上京して仲良くなった友
合わないお友達を切り捨て、フェイドアウト
心なしかスッキリ清々しい。
月日が経ってある日何がきっかけなのか連絡が来たりする。
つながる人はつながる。
何度切っても偶然出逢ってしまう人もいるしね(笑)




樹木希林の言葉に気持ちがすーっとした。





ちょうど手に取ったのが120万部で、その下の帯は100万部だった。
止まらない売れ行きね。

凝り固まった人におすすめしよう!
まぁそういう人は読まないだろうね(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする