ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

日曜だけ雨予報!今のうちに降ってぇ~!

2013-10-31 15:07:08 | Weblog
今日で10月もおしまいですね~T0T

去年のチェコはもう雪だし、この間チェコから帰ってきた仲間も”いつ降ってもおかしく
ない寒さ!”だと言ってたし…

着ぶくれているちぇこ屋の実態を知っている知り合いには”もう冬眠準備か?”と
言われたし…

いえいえ!ちょっと違いますね!

”もう”冬眠準備、じゃないですよ、アナタ!冬眠準備なんてもうすっかり終わって
ますよ!あとは本格的に冬眠するだけ!^-^v
すでにちぇこ家でも”そろそろおでん~!”とか”今晩は鍋?”とか”かす汁作ろ~!”
とか騒いでおります。

ちぇこ屋が一人で騒いでいるだけですが…^^;

特に冬場は(まだ冬じゃないって?)美味しい本場の酒かすで作る”かす汁”が体も
温まってサイコー!一味唐辛子も入れて、さらに体ポカポカ!
昔はあちこちから美味しい美味しい酒かすをいただいて作っていたものですが…

ちなみに、おばあちゃんは板状の酒かすを火であぶって、砂糖をくるっと巻き込んで
食べるのが好きでしたよ*^0^*ちぇこ屋は酒好きですが、これは真似できず…
甘酒も苦手です。

で、最近はもっぱら買ってきた酒かすで作りますが、ちぇこ家のは…へへへっっ

ものすごく濃い!

お酒ダメなのに、かす汁好きなレディが飲めば、たちまちへべれけ~~!という
くらいです。
ちぇこ屋は朝からでも、運転前でも平気でいただいておりますが…

ダメなのかな…?

あぁ…思い出したら食べたくなってきました^^;いやしい晩秋のちぇこ屋です。



本日のがまぐちちゃんたち!
ちぇこ屋はこの”ドロボウ”柄が好き!と言ったら、”唐草模様!”と母に叱られ
ましたT-Tでも可愛いなぁ、ドロボー柄♪



これからの季節の必需品!手作りマスク!
白い使い捨てマスクをつけると、みんなアヤシイ!怖い人に見えますが、こんなに
可愛いマスクだったら、いいかも!(そういえばスマイルマスクなんてのもあった
ような…)

チェコなどの内陸国では乾燥が激しく、いつも現地に到着すると、一番に水とアメを
買うのですが…あちらの皆さまはやはり慣れておられるので平気なのでしょうか?
ちぇこ屋は風邪をひくと、のどの痛みが一番つらい症状なので、気をつけたいと思い
ます。

皆さまもいかが?サイズは大中小!揃っております♪♪♪

ちぇこ屋貿易商←抱っこして眠りたいシーズン? おっ!雲ゆきが怪しくなってきました!早く降れ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

題名要注意!!

2013-10-30 15:55:49 | Weblog
ブログの題名って…大事なのかもしれません。

昨日”酸欠”と書いたら、いつもの倍くらいのアクセスが^^;

みんな、そんなに酸欠に興味があったのかしら…

いつもいつもちぇこ屋のヘンテコブログにお付き合いいただいている皆さまには、まぁ、
いつものことなのですけど、

”酸欠”

という一言に敏感に反応し、だまされた方々には心からお詫びを…^m^
…というか、”酸欠”にどんな内容を期待しておられたのか興味があるちぇこ屋です!

毎日毎日、大勢の方の興味を引く題名を選べばいいのかも知れませんが、毎日毎日見ず
知らずの方々をだましつづける!?わけにもいきませんし…TーT

あ、ちなみに、”イヤラシイ”系の題名にしてもアクセス数はびっくりするほど増えます!

そして、また、皆さまだまされます。ほほほ、ごめんなさいね~^m^

で、昨日の頭痛、入り口ドアを開けて、外で鉢植えを移動させていたら治りました!
本当に酸欠だったのかも…^^;(普段機密性ゼロな家に住んでいますので…)



先日のイベントで一番人気があったピアスのビーズがこちら。陶器みたいですが、ガラス
製!店ではあまり注目されないのですが、ぱっと見ると、とても目を引くビーズです。
7色ありましたが、そろそろ在庫切れなので、注文しようと思います。
左の卵形ビーズは、さすがにチェコの人しか思いつかないかも…使い道も限られますが
イースターエッグビーズは、チビカゴに詰め込んでおくだけでもキュート!
なので、色々発注しようと思います。

が!

初めて注文した時、イキナリ間違った形で届き、ショックが大きかったので…ついつい
慎重になってしまいます。多分、めったに注文が入らないのだと思います。
こんなに可愛いのに…

もうちょっと小さいサイズに作ってもらえたらピアスにもできるのですが、最小サイズが
これなので、仕方ありません。(ピアスにするにはちょっと重い!)

一年前のブログによると、去年の今頃は、毎日”蚊”に追いかけられて困る!と書いて
ありました。最近の蚊はサイレント仕様で音もなく近づく…とも。
今年はすでに蚊取り線香を片付けました。もう半月近く蚊を見ていないような…

キョロキョロ…

ぎゃっ!!いました、いました!!目の前を悠々と飛んでいます!

サイレント飛行で!

服に止まったので、すかさず退治してしまいました^0^;ごめんねー。
普通に”血が必要”とか言ってくれれば、プリンカップにでも入れて置いておくのですが…
酸化していない新鮮な血がいいのかな…ゼイタクなヤツだ!ちぇこ屋の血なんて、もともと
酸化してるぞ!今日はビタミンE剤も飲んでないし!!ぶつぶつ…

ちぇこ屋貿易商←次回はこの子たちも出品します^^晴れるように祈っててください*^0^*/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸欠…?

2013-10-29 15:23:40 | Weblog
頭痛が…ーー;

日曜にお日さまに当たり過ぎたのか、コーフンしすぎて酸欠になったのか…

と思ったら、ちぇこ屋入り口のドアが閉まってました。密室で線香に火をつけたのが
マズかったか…

よい子はマネしないでね^^;

よい子といえば…

ちぇこ屋がまだ幼く、正真正銘の!?よい子であった頃…

ヒマな土曜の午後、あまりにいいお天気だったので、一人縁側で遊んでいました。

お日さまを虫眼鏡で集めて…^m^

学校で実験をしたんです!黒い色紙に虫眼鏡で光を集めて…そしたら、

黒い紙はちょっと焼け焦げるんです!

そ・れ・が!

真っ昼間の太陽をガラス越しに(戸を閉めた内側で遊んでいた!)受け、大きな
虫眼鏡で光をたっぷり集め…

焦点が合った瞬間、発火!!!

一瞬で、手に持った色紙がぼうっと燃えました!

あわてふためき、戸を開けて、庭へ燃える色紙をポイっ!

よくあのタイミングで、子供に戸が開けられたものだと思います。カギがかかって
なかったのかな?

他にも、お仏壇の線香で遊んでいて、服と自分のふとももに火傷を負わせたことも
ありますし…

いやはや、子供はやっぱり外で遊ぶべきですなぁ!(え?違う!?)

あの、今思いついたのですが、キャンプで焚き火をする時(キャンプファイヤーでなく
料理用の火をおこす時)、着火剤でなく虫眼鏡は使わないものなのですか?あれって
黒い紙だけでなく、薪にも火が点きそうですけれど…

アウトドアとはとんとご縁がないちぇこ屋でした。チェコ人を見習わなければ!
まずは庭にプールだ!!(ウソです…欲しいけど)

おバカな記憶をたどっておりましたが、やっぱり頭が痛い…
気分転換にピアノ弾いてきます*^0^*

余計頭痛がひどくなったりして^m^

ちぇこ屋貿易商←手作り好きな方にぜひ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅拝見会!?に大興奮

2013-10-28 15:00:25 | Weblog
昨日は晴天の秋空の下、イベントに参加してきました♪

いやぁ~!ビックリしましたよ~!

イベント会場が…

一軒家!私有地!湖つきの大豪邸!!

いえ…湖は多分ため池と呼ばれる代物で(でもすごく大きい!)、そのため池はきっと
私有地じゃないんですけど。

でもでも!!



こ・れ・が!その豪邸からの庭先からの眺めです!

そんなバカなっっ!!と驚きつつ、ゴロゴロ転がりたくなるような芝生のお庭♪



出店者、次々に車を乗り入れてきて準備していますが、こちらはお庭です。テントたちの
向こう側にもひたすら芝生が広がっています。
常設ステージあり、キャンプファイヤーの設備も常設、水道もお庭のあちこちにひいて
あり、テントもテーブルも椅子もいっぱい!

もうね、いつでも!

寝泊りできます♪♪♪(いや、ガーデンパーティーだって!披露宴だって!)

こっそりオーナー夫妻にナイショで住みこんじゃったりして^m^

このオーナー夫妻が、また天下一のいいお方!真夏の太陽のようなご夫婦でした*^0^*





木陰に陣取ったちぇこ屋。そしてその上空。

オーナーご夫妻、仲間のみなさま、そしてお客さま、ありがとうございました!!
色々とお世話になりました。
あぁ~!もうちょっと暖かかったら(昼からちょっと曇り空で風が冷たくなりました)
芝生でお昼寝したかったです~!

次の日曜にも、またお目にかかれる方があったりして、これまた楽しみです♪
何だか、日曜、お天気が怪しいのですけど…

雨男ちゃんがいるからかな~^m^

ご来場のみなさまも、暖かくしてお出かけくださいね!ちぇこ屋は昨日、すでにパッチ、
ハラマキ、靴下二枚、フリースパーカーにダウン(薄め)ジャケット+マフラーでした!

ふぉっふぉっふぉっ!会場内の誰より厚着だったなぁ!(風邪ひくよりマシですね…^^;)

ビーズ道具は、結局持って行きました。3名のお客さまからピアスをイヤリングに作り変え
る加工を承りました。次回はイヤリング金具も多めに持っていきますので、ぜひご来場
ください♪

あ、そうそう!



ワン連れOKです!
昨日はそれはそれは可愛いチワワちゃんを見ました。ぬいぐるみより可愛い子♪でした!

ちぇこ屋貿易商←やっぱりこどもたちはバネ付き人形が大好き♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過?で寒くなりました!

2013-10-26 14:51:17 | Weblog
はい!今日は正真正銘の土曜日です!
今日はザ・ローリング・ストーンズを聴いております。

今までも聴いて知ってた曲だけど、ローリング・ストーンズだとは知らんかった^^;

ということがままありまして…

今朝、やっと雨がやみ、車で明日のイベント用の道具一式を積み込むことができました。
店の前は結構車が通りまして…荷物を積み込む間5分ほど停車しただけですが、ブーイング
が起こっておりました。スミマセン…T0T
ビーズの道具も最低限ですが積み込みました。
工具が店からなくなったので、何もすることがありません。

…いや、編みかけのカーディガンたちはありますが…

あ、そうそう、今日はローリング・ストーンズなのですけど、昨日はラジオから流れる
”ジュリー”を聴いておりまして…曲名は忘れましたが、西部劇みたいな歌詞で…

片手にピストル
心に花束
口には火の酒
背中には人生

というような、次元大介みたいな男のロマンを感じる歌でした。つい踊ってしまいました。

昔の歌はいいですねぇ…(しんみり)

少し青空が見えます。明日の朝にはすっきり晴れているでしょうか。
今回はハロウィンパーティなので、クリスマスグッズは持って行きませんが、次週は
クリスマス商品も出品します。それが終わったら、ちぇこ屋もクリスマスツリーを準備
するとしましょう!

どなたさまも素敵な週末をお過ごしください!

え?短い?ちぇこ屋、体が冷えるので、ちょっとお人形ちゃんと踊ってきます^m^

ちぇこ屋貿易商←明日こちらの柄のみ出品します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは梅雨のような雨です…

2013-10-25 15:58:38 | Weblog
今日は金曜日です!

そりゃ、当然ですね。昨日は木曜日で、明日は土曜日ですから。

でも、何だか朝から今日は土曜日な気がしてならないちぇこ屋…

店に到着してラジオをつけたら、ジャズだしー(金曜はいつもこの番組ですが)、雨
降ってるしー(雨と曜日は関係ありませんが)。

というわけで、なぜだか今週は土曜日が2日もあるちぇこ屋です。ヘンなの!

この辺りは台風の影響が大してないようで、川の水は増えていましたが、しとしと雨
です。

と、ピアノの生徒ちゃんから電話が!

”今から行ってもいいですか~?”

”あれ?今日学校休み?”

”うん、警報が出てたから…”

彼女は遠方の学校へ通っているので、学校のある辺りに警報が出ても、学校はお休み
とのこと。せっかくお休みだというのに、ちぇこ屋へレッスンに来てから、学習塾へも
行くそうです。

ちぇこ屋なんて…警報で学校が休みになろうものなら!

…とてもここには書けません。台風の被害で大変な方も大勢いらっしゃるというのに…



編むと手が痛くなるカバン(糸が固い上に、隙間なくきっちり編む為)本体ができました。
…他のものを編みながらで…かなり時間がかかってましたが。
で、あとは、ちょちょいっと仕上げて…

ん?なになに?持ち手になるヒモを編む!?
そんなもん、簡単簡単~、ちょちょいのちょいっと…



カバンよりさらに細かく、きっちり編まなくてはならず…手も目も疲れる!



これを延々と30センチくらい編むみたいですT-T想像しただけで泣けてきます。

…手抜きバージョンじゃだめかなぁ???

まぁ、一度くらい、本の通りに作ってみます。二度と作らないかもしれないし^^;

そんなわけで、カバン、出来上がり報告ではなくて、まだまだ経過報告でした。
この辺りは、明日には天気が回復するそうです。他の地域が心配です。

ちぇこ屋貿易商←カレル橋バージョンは在庫あります*^^*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿はヨーロッパのスーパーでも売ってます!ゴルフクラブにもなるそうです!

2013-10-24 15:15:13 | Weblog
今日は小雨が降ったりやんだり…

ですが!

今朝は意地でどろんこゴム長で出勤しました!

帰りは雨になる予報ですので…^m^

昨日、雨の中の出勤、帰りも雨でしたが、ゴム長の泥汚れは落ちず…

えぇぃっ!ピカピカになるまで履いてやる!

妙な意地は張らずに、とっとと水洗いしろ!と言われそうですが^^;

ゴム長と言えば!そろそろ秋球根を植える時期なのですが…
今週の日曜は雨。(その前の週は別の球根定植作業で時間切れ)来週の日曜27日と
次の日曜11月3日はイベント出店のため、庭仕事はお休み…

放置していたら、スイセンの球根から根っこが出てきてしまう~T0T

去年は気づいたら、もう根っこがニョロニョロ!自然の力におったまげました!
作業小屋の机の上に放っておいただけなのにねぇ…TT

あぁ~、どうしよう~!

え!?朝にすればいいだろう!?

…バレました?

もうね、すっかり秋が深まって、朝なんてなかなか起きられないんですよ♪♪
でも、そろそろマズイです。ほんとに2,3日早起きして植えないと…

というわけで、今年は新しい球根は買いません!
咲く時期になれば”もっと植えておけば良かったなぁ”と思うのですが^^;

本日の初物!



鳥取の柿!家にも柿の木はありますが、今年はまだ食べてません。ほとんど収穫でき
そうにないし…このユニークなむき方は隣の大家さんによるものです。(丸ごと…)



ナイフは使わず、デザートフォークだけで、この通り!
完熟でとてもジューシー、甘くて美味しい柿でした!!(ちぇこ屋が柿をほめるのは
珍しい!)



こちらはお向かいさんにもらってから、3度目の花を咲かせた鳥取土産のバラ。
なかなか大輪が咲きませんが、すご~くいい香りです♪

さてさて、台風が刻一刻と…ほんとに進んでる?停滞による長雨に悩む地域も出て
いますね。何も被害がありませんように…

ちぇこ屋貿易商←秋冬向きブレスレットです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から延々と雨予報…

2013-10-23 14:37:23 | Weblog
gooブログから、毎日”去年のあなたのブログはこちら!”というメールが届きます。
というのも、何度も書いた話で恐縮でございますが…

大きな行事から、くっっだらない日常のあれこれから、いただき物記録まで…

なんだって、こんなに毎年狂いなく同じなんだろう!?

というくらい、毎年規則正しい生活をしているちぇこ屋です*^0^*/

ブログを長く続けると、こういういいこともあります♪来年度から有料になるそうですが
gooはおススメです。ちぇこ屋も、有料になっても移動せず、gooに居座り続けたい
と思います。(実は他にもメールアドレスを4つほど保有しているので、そちらは解約
予定…^^;)

去年から丸一年たったのに、何の成長の跡も見られない自分にがっかり…と一年前の
ブログにも書いているのを見て、去年以上にがっかりすることもしばしばですが…T0T



チェコの花ビーズを使ったメガネコードが完売してしまったので、深い秋色で作りました。
金具もビーズも在庫が少ないので、1本だけです。



イベント用のピアスとストラップたちも全部包装しました。

いつでも参戦できます!!

というわけで、今朝は車出勤して道具と商品一式を積み込もうと思って早起きしたの
ですが…

結構早い時間から雨が…T^T

今日から土曜日までずっと雨らしいです。イベント当日の日曜は晴れそうですが、下の
芝生はびしょびしょだなぁ…間違って、地べたに寝転がらないようにしなくちゃ…

また車を出しそびれ、店の中はテントと荷物がで~ん!ジャマだ…^^;
ですが、小作業台を持ち出さなかったおかげで、ビーズ作業ができました♪

ん?イベントでその場オーダーでピアス作ってみる!?

とも一瞬思いましたが…地べたにビーズやパーツを落とすと、さすがに回収不可能…
地べたが水平でないとなると、作業台自体も水平ではないわけで…キケン!
でも、楽しそうですね*^^*目の前で自分用のアクセサリーを作ってくれるなんて!

ちょっと妄想してみましたが、ちぇこ屋は作ってもらっている方でした^^;

…でもやってみたいなぁ…

そのうち、登場するかもしれません^m^

さて、台風、ゆっくりし過ぎ(怒!)ですが、皆さま対策は万端ですか?ちぇこ家も今朝
雨戸閉めました。(週末まで閉めっぱなしかぁ…)ちょっと早いのですが…雨戸が雨に
濡れてからだと膨れて動きにくくなりますので…古い家ですからねぇ…^^;

あ!昨日、初めて、今住んでいる家(築100年)の先代の家の写真を見ました!
会ったことのないじいちゃんがっ!…若かった!!驚きました*^0^*

ちぇこ屋貿易商←不思議ですねぇ…全部ガラス製だなんて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント詳細です*^ー^*/

2013-10-22 15:18:31 | Weblog
またまた曇ってきました。もうこの時期になると、からっと晴れた日は貴重な洗濯日です!

以前6月に十勝へ行ったとき、雨の日や夜はセーターを着込みたいくらい寒くて…

関西だったら夏は1日に3回くらい洗濯物乾くんでしょう?いいなぁ!

と言われたのを思い出します^^;ついこの間まではそんな感じだったのになぁ…

昨日の歯医者さんは、まぁ、いつも通り恐怖で全身筋肉痛になりましたが、次に行くのは
来年!

やったぁ~~!

と嬉しそうに口を開けたまま帰宅しました*^m^*

あ、そうそう!忘れないうちに、今度の日曜のイベントの詳細を、イベントWebページ
から転記しておきます*^0^*

**************************************************

第3回モロモロマーケット開催します!!

日時:2013年10月27日(日) 9:00-17:00
場所:高砂市阿弥陀町阿弥陀237-2


今回は秋のモロモロガーデンを舞台に恒例のフード、ワークショップ、マッサージなどを出展(店)開催します。
モロモロガーデンでみんなでゆっくりのんびり過ごしましょう
もちろん入場無料!
また、今回はスペシャルイベント、
ハロウィンガーデンパーティ
も同時開催!
ハロウィン仮装来場の方にはモロモロガチャガチャあります。
みなさんぜひ仮装でお越し下さい♡


ペット同伴歓迎!(おトイレ道具持参でお願いします)


※当ガーデンイベントには、ドリンク・フードの持ち込みのないようにお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆出展&ワークショップ☆
クラモトマキ:手形絵、タンブラー作り

☆出展・販売☆
・jobless:手造り銀細工
・ryuyu:七宝

☆マッサージ☆
・てのひら:タイ古式マッサージ

☆フード☆
・MAYA:アジアンエスニック料理
・屋台 さけびたり:肴
・MOROKING cafe:ソフトドリンク、ビール
・みどりや:抹茶スウィーツ

など・・・

*************************************************

こんな感じです♪♪
なんだか主催者さんも楽しそうな方です。お目にかかるのが楽しみです。

晴れてね♪

と、こんなときだけ可愛くお天気の神さまにお願いしておきました!えっへん!

で、赤字になっているところが問題の”ハロウィン仮装”指令です。もとは普通の黒字
でしたが、ちぇこ屋がフォントをデカくし、赤にし、太字にしたのです。

間違えてちぇこ屋が仮装しないように!

ご参加のお客さまはぜひ、派手に!?仮装してお出かけくださいね^m^

もふもふペットたちも参加するみたいです。飲食物持込はダメですが、ささみジャーキー
だったらいいかな…へへへ、カワイコちゃんをナンパだ!Go!

なんだか…転記させてもらっただけですが…本日分のスペースが埋まりましたので^^;
これにて!

ちぇこ屋貿易商←読書の秋です!人気です^^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロモロ~

2013-10-21 13:57:19 | Weblog
何だか…お久しぶり?

よりによって土曜日にブログをお休みしてしまいましたので、まる二日更新できず…
すみません。

でもね、ありがた~い写真があるんです!!

じゃぁ~ん!



え?仏像の写真じゃないのかって!?そりゃアナタ、違いますよ!ここはちぇこ屋
ですもん♪

チェコ製磁2013年度のクリスマスイヤープレート♪♪

多分、日本のブログなりHPなりで初登場ですよ!しかも、今年はハトちゃんのつがい
柄で可愛いし*^0^*/(ハトちゃん好きなちぇこ屋)

あ、鳥さんに詳しい方で、”それは○×△という種類のヤマバトで…”とかおっしゃる
方がおられましたがぜひご一報ください。

というかハトじゃないかもしれないし…^^;

ちなみに、去年6月にチェコへ行ったちぇこ屋。去年分のイヤープレートも店にはあり
ません。毎年9月末くらいに専門店に並ぶようになりますので…
去年のプレートはクリスマスに欠かせない”鯉”ちゃんの柄だったそうです。
日本ではクリスマスに”2013”と文字が入ったものをもらっても、すぐに年が
改まって、片付けなくては!ということになりますが、チェコでは翌年のクリスマス
がやってくるまで(その後も延々と)飾りますので、年末に2013印のものを
もらっても、嬉しい以外のなにものでもないのです^-^v

というわけで、今月初めからチェコへ行っていたチェコ仲間が土曜日に届けてくれた
お皿のご紹介でした。
なんだか…土曜日は、ちょっと書き始めると中断し、また書こうとするとジャマが…
で最終的には上記仲間の旅話で盛り上がって、閉店時間を迎えたのでした。えへへ。



お皿の裏側。製昨年に買ったときだけ、こういうシリアルナンバー入りのお皿が手に
入ります。来年ちぇこ屋がチェコへ行って、同じものを買っても、裏は会社のロゴ
マークだけ。二度と手に入りません。しかも結構若番ですね~♪箱も特別箱ですよ。

さて…あれからもう三ヶ月たったのか…

今日は歯医者さんですT0T

…それだけです。今日も痛い目に遭わされてきます。歯ブラシも買ってこよ~っと!

次の日曜、27日。また迷走ぐずぐず台風がやってきそうですが、ちぇこ屋は高砂の
野外イベントに参加してきます。お近くの方は遊びにいらしてくださいね!

高砂市阿弥陀町阿弥陀にある、モロモロガーデンにて!

…そんな名前の施設があるんだ、高砂…同じ方の主催で、ビアガーデンBBQパーティー
なども通年行われているそうです。今回は…

ハロウィンパーティー(入場無料)

ハロウィンの仮装をしてくること!

え!?仮装!?どうしよう、どうしよう~!お隣のネコのシッポをお借りして…

いや、違うな…

カボチャの煮物を入れたタッパーを片手に…

え?飲食物持ちこみ禁止!?

あ!仮装はお客さま向けのメッセージで、仮装でお見えのお客さまにプレゼントがある
そうです。(ガチャガチャ参加権)ちぇこ屋はいつも通りのオッサンスタイルでいいそう
です。ほっっっ

というわけで、準備してきま~す!

ちぇこ屋貿易商←ちなみに一昨年のプレート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする