ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

3/4終了~!

2022-09-30 14:24:44 | Weblog

親露派ハッカー集団、資金難により、日本への攻撃停止…

そうか…ハッカー集団もお金要るんだ…

勝手に安上がりオタクのようなものを想像していたので驚いてしまいました^^;きっとゴージャスなPC及び周辺機器を完備しているのでしょうね…

そういう人たちをちょっとたらし込めたら日本のデジタル庁も腕が上がる気が…

今日は朝から雲ひとつない秋空でした。午後になっても雲は発生せず…お昼間から秋の虫の声が聞こえています。

お腹空いたな…チェコへ行くようになってから急に身近になったチキンカツ!

日本にいる時以上に野菜が多いチェコの朝食(一般家庭ではそんなことないようです。旅人のみ、です)

何より好きな組み合わせ♡炭水化物のみ!(リゾトという名のピラフと茹でてバターをからめたジャガイモ♡とビール!)

これが一番太るんでしょうねぇ^^;でも一番好きなのです。美味しい食事は体だけでなく心にもパワーをくれますから、好きなものを食べると自然に元気になれる気がします^^←元気がない時があまりないので^^;ものすごく元気になれるということですね!?

今日で9月も終わり…

ちぇこ屋の中には二人のチビちぇこ屋がいて、一人は優しく

今年もまだあと1/4あるからね^^

とささやき、もう一人は

今年3/4終わったで~!ボヤボヤしてるんやないで~!

とメガホン片手に叫んでいますT0T

あっと言う前に残り3カ月、最後の1/4ですねぇ…

何だか気ばかり焦って来ました!寒くなる前にしたいことがたくさん!

…の前に母の健康診断!検便を控えた母はコーフン気味!採便キットを出したりしまったり破ったり…

ぎゃ~!その紙、破っちゃったの~!

えぇぇ~!それ、セロテープでつないじゃったの~!?トイレに流す紙なんだよ~!?

前途多難です^^;きっと一回は失敗します!ちぇこ屋には見える…ハッキリと未来が見える…(まぁ、20年ぶりくらいですし…)

でもいいのです。去年は健診前日に具合が悪くなり、体重だけはバッチリ減った母。今年は現状維持のまま見てもらえそうです^^

それでは皆さま、10月もいい月になりますように…*^^*

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し…モクセイの香りが漂うようになりました^^

2022-09-28 15:52:01 | Weblog

今日は1日曇り、涼しいです!

まぁ、早朝の散歩(雨上がりでジメジメ)から帰った直後は、母汗だく^^;着ていたものを全部お洗濯!

なんでこんな汗かきなのに、しもやけになっちゃうかなぁ^^;

今朝は1週間前、台風の最中に車検に出した、うちのポチ3号を引き取って来ました。

そろりそろりと借り物のハイブリッド軽四を運転して…

最新型車ももちろん快適でしたが、やっぱりうちの子サイコー♡あちこち部品も交換してもらい、ピカピカです!

え?発煙筒も交換?LEDになった!?

LED式(発煙はせず非常灯としての役目を果たすそうです)だと使用期限なし!

…でも、いつ使うか分からないのに電池入れっ放しで大丈夫なの!?

いささか不安が残りますが…っていうか古い発煙筒欲しかったなぁ…いざという時のために家で試してみたい!

煙がひどいのでおススメ出来ないと言われました^^;なぁんだ、つまんない…

無料お散歩コース!

もちろん無料お散歩コース!

ほら、みんな無料で…間違えましたT-Tこれは真面目に職場へ向かう人たちの像でした。(何かいわれがあったのですが、忘れました^^;)これって、酔っ払いのおじさんが夜中にぶつかったり抱きついたりしないのかしら…老朽化で倒れこむとか…

お嬢さん、ちょっと内まただな…足長いな…

明日は所用のため、ブログお休みさせていただきます^^所用:画伯ハニーとデート♡

いつもちぇこ屋のみが出かける日は晩ごはんでもめるので、

えぇい!カレーだカレー!

今夜夕食後に作っておきたいと思います。いや待て、今夜もカレーにすればよかったのか!?(二晩続けて、は抵抗がある家族たち…ゼイタクな!)

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また初物!寿命は延びるよどこまでも~!?

2022-09-27 16:27:06 | Weblog

国葬の中継、菅前総理が出ておられるところだけちらっと見てきました。お元気そうで何よりでした。

国葬なのに国民の弔意を求めない…というのも何だかヘンな話しですねぇ…夫人も複雑な心境でしょう…

チェコのシンプルなホテルのベッド。サイズ、多分普通…

ここは確かちょっと細め…

ここ、すごくコンパクト!

初めてIKEAへ行った時、ベッド売り場を見て唖然!いや、その前にチェコでも驚いたことはありましたが…

ベッド細っ!!

スウェーデンの人もチェコの人も大柄な人が多いのに!よっぽど寝相がいいのでしょうか!?

ちぇこ屋でも転げ落ちそうだけどな…

たまにチェコの宿に泊まると、ものすごーく細いシングルベッドでビックリすることがあります。短い時も…(なぜ短い!?)

逆に、アメリカ資本の高級ホテル、しかもいい部屋が取れたりすると、

何この巨大ベッド~!どこまで転がっても落ちない~!

と浮かれつつ、貧乏性なので、汚さないうちにベッドにずらり並んでいるクッションたちをそ~っとソファに移すのでした^^;

今日は母の友人から初物の栗をもらいました^0^青森、弘前産です。

さて…

栗ご飯だけは避けたい!家族Bが食べられないし、何より皮剥きが大変!!(家族Bは栗饅頭やら甘露煮が好き^^;)

なので、茹でた後フライパンで炒ることにしました^0^/

自分では絶対に買わないので^^;美味しくいただきたいと思います!

天津甘栗も美味しいですが、やはり日本の栗は最高です^^(この頃甘露煮も外国産が多いけれど…ビックリ!)

皆さまはもう召し上がりましたか?

ちぇこ屋貿易商

PS!検索したら、初めから魚焼きグリルで焼く方が家族の好みに合っているので、そうすることにしました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、寝室温度設定24℃ 鼻声になりました^^;

2022-09-26 16:11:51 | Weblog

3連休が明けたと思ったら、もう9月も終わりなんですねぇ…

9月の間に庭を何とかするべく、今日も農作業に精を出しておりました。

…いえ、農作業ではないのですが…

肩に鍬をかついでゴム長で闊歩する姿からはそれ以外想像が付かない気がします^^;

収穫物はロ~ングに伸びたススキもどきの雑草ですが…(えぇい!名前を調べる気にもなりゃしない!!)

長く横幅もたっぷり広がり、大型になると手で引っ張ってもビクともしません。(その上素手で触ると手が切れる!)しかももう少し放置すれば次は穂から種付き綿毛を飛ばすので…もはやタイムリミット!

明日で終わるかなぁ…終わったら次はススキだなぁ…

おじいちゃんが植えた(その後増えた…)球根を傷付けないように(何たってちぇこ屋たちより長寿!誰よりも年長!)注意しつつ鍬をふるいたいと思います^^;(ついでに逃げ回るコオロギにも被害を出さないように…)

美味しいビールの郷ピルゼンにあるビール工場の敷地内…青空の下だと何でも輝いて見えます。

おぉ!みんな日陰の方がよかったのか…日差し大好きだと思ってたのに…ピルゼンのマリオネット博物館中庭で実演に見入るファミリーたち…

そろそろチェコでは日差しが弱く、日照時間が少なくなってくるので(お昼間でもひとケタの日があるくらいだし!!)晴れた日には皆さん日光浴をされているでしょうか…(でないと冬に自律神経が乱れてしまいます。日光を長期チャージができればいいのに…)

秋の夕暮れみたいです…このところ夕方のお散歩はこんな感じ…(いや早朝もこんな感じ…)実際にはチェコの6月の夕空ですが…

昨夜、お風呂を上がったちぇこ屋の目に、灰色のものが必死で走り去るのが見えました。必死だけどよちよち…

久々に!赤ちゃんヤモリでした♡*^0^*♡全長4センチほど。

可愛い~!!目がつぶら~!!触り心地ぷにぷに~!!

赤ちゃんは特に体が柔らかいので、傷付けないようにそぅっと手で包み、庭へ逃がしておきました。本当はいつまでも眺めていたかったけれど…

いやぁ…苦手な方には信じられないかも知れませんが^^;やもりって可愛いんですよ~♡トカゲより人相!?がよくて…(トカゲも可愛いですが、目がもうちょっとスルドイ!)

あぁ、久しぶりにいいもの見ました♡

母に見つかるとハエ叩きで叩こうとするので^^;母が寝た後でよかったです。もう家に入って来ちゃダメだぞ~!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離と無縁な人たち♡

2022-09-24 16:13:00 | Weblog

昨日はただただ蒸し暑く^^;久しぶりに蚊に刺されました。

母が!

へへへっ!ザマーミロ^m^

いつもちぇこ屋ばかりが刺されるので…

今年はまだ一度も蚊に安眠を妨害されたこともがなく(網戸に貼る虫コナーズをあちこち貼りました!!網戸スプレーも!虫こないもんも!)早々と蚊帳を片付けました。これからは熱帯夜もなく、快適に…

イキナリ涼しすぎて困るんですけど!

母も寝室のエアコンを”冷房”にするのか、”除湿”にするのか、扇風機にするのか…迷っています。(そこにガラス戸を開ける、という選択肢はない。怖いから!)

皆さまもどうぞお気をつけて!秋の安眠を楽しまれますように…

毎度おなじみ、旧市街広場の天文時計…修復工事中^^;防塵シートに元の姿(サイズは違うことも…)が転写されています。

これ、スペインへ行った時に(15年ほど前)初めて見ました。ちょっと遠目には、その建物が以前の姿のまま立っているように見えて、近付いていくと、ただの工事中の覆いであることに気付くのです。

そっけない白のシートしか見たことがなかったので、これにはびっくり!!他の観光客の皆さんも、ガッカリ具合が軽減されたことと思います^^

時計分解作業の様子…それと仕掛け時計の中身…(正時に時計上部の窓から順に現れる聖人さまたち。足が!なかったのか!!)

こうして、大切な古いものたちを修復し、守って次代へ伝えていくお仕事、いいですねぇ…

きっと、断捨離なんて言葉、彼らは知らないでしょうねぇ…^^;そんな考え自体なさそうです。

そりゃ、欠けたお茶碗もあれこれ修復して使う技があるくらいですから…

…必要ないのにまた買ってしまったお茶碗の存在を必要以上に肯定したいちぇこ屋でした^0^;

それでは皆さま、よい週末を~^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~!?二日分の長さに!?

2022-09-23 16:38:13 | Weblog

今日は気温マイルドながら、雨が降ったりやんだり…せっかくの3連休なのに台風まで…

このところお天気の神さま、性格悪くなりましたよね…ストレスかしら…

朝の散歩は道半ばで折り返し、夕方の散歩はお昼過ぎに行っておきました^^;ついでにお彼岸なので”おはぎ”も買ってきました^^

…母は、先日間違えて!?甘いくずもち(あんこたっぷり♡)を食べてしまったので、今日は見るだけでした^^;

でも、食べたことはほとんど覚えていませんが…T0T

母を観察していると、口で話しただけの内容だとほぼ覚えていられませんが、体験を伴うと覚えていられることが多いです。日常的な動作(日課の牛乳を飲んだ、飲まない、目薬を差した、差さないなど)になるとダメですが…

久々に知人に会ったとか、その人の特徴がどうとか、話の内容がどうとか…は案外覚えています。びっくりしたことはしつこいくらい覚えていて、日に何度も話題にします。

うーん、覚えていて欲しいことを、効率よく覚えていてもらえる方法はないものか…

いつかチェコ行きで食べた機内食のことも忘れてしまうのだろうか…(②って買いてある!)

ホテルの朝食に並んでいた甘い菓子パンのことも…

ケーキ屋さんで好みのケーキを選んだことも…

…って、どうして甘いものばかり^^;もう行くことはないだろうけれど、今度行ったらこういうものには見向きもしないんだろうなぁ…

旅行へ行く前、認知症専門のドクターに”旅行のことを先々では覚えていないかも知れないけれど、それでも楽しい思い出をたくさん作ってあげてください”と言われたことを思い出します。

チェコ仲間だったドクター、お元気かしら…(コロナ以降通院を止めてしまいました。ドクターも病院を退職されたもよう…)

先日、可愛い蓋付き湯飲み茶碗を買いました。お客さま用です。とはいえ、コロナ以降、こういうのもお出しするのは毎月来られるお寺さんだけになりましたが…

ずっと同じお茶碗^^;

ちぇこ屋が物心ついた頃から変わらずずぅっと同じお茶碗…

他にはないのか!?

あるにはあるのですが、それが一番いいものだそうで…

一番よくたって骨董品ですから^^;それなりに古くさいというか…(柄に季節感がないので年中使える…)

で、ちょくちょく買ってみるのですがなかなか母のお眼鏡にかなうものはなく…(少し大きかったり、蓋が重かったり、柄に品がなかったり…←通販で買いますから^^;)

しかし、しつこいちぇこ屋は、最近お寺さんが代替わりされ、若い方が来られるようになったので、これを機にちょっと季節感のあるものでも揃えてみようかと…

東北の伝統窯のものを…うちにも同じ窯の骨董がありますが、酒器ばかりなので^^;(昔は家で宴会がありましたからねぇ…)お茶碗はちょっと新鮮です^^

さ、今度のは母、気に入ってくれるかな?

ただでさえ断捨離しないといけない家なのに^^;モノを増やしてどうするんだか…

うーん、冬用の掛け軸も欲しいなぁ…

イカンイカン^^;

断捨離を敢行されている、された皆さん、その後新たなモノは増えないのでしょうか!?聞いてみたい!!

それでは、お天気イマイチですけれど、どうぞ有意義な3連休を^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと一言…のつもりがいつも長くなってスミマセン^^;

2022-09-22 15:51:27 | Weblog

今日は一日曇り、の予報が外れ、突然の雨、のち、しとしと雨…

寒いところまではいきませんが…

あ、そういえば、たんまり着込んでるんだった^0^;

着込んでも暑さを感じない程度には肌寒いようです^m^

急な雨に降られた方には、体を冷やされませんように…

涼しくなってから水温も下がっているので、お湯を沸かすのにも時間がかかります。給湯器からお風呂に入れるときの温度設定も少し上げました。

温泉が恋しい季節です…♡*^^*♡

いつもは炭酸ガスの錠剤入浴剤ですが、昨夜はいただきものの”ひのきの湯”(粉末)にしました。…温泉気分とは程遠い色合いでしたが…^^;

いやいや、これは湯船に浸かって迷走…してどうする!瞑想しろということなのだろうと思い、目を閉じてしばし…

あー、明日のおやつは何にしよう…

食欲の秋ですから^^;目を閉じると秋の美味しいものが浮かんできます^^;いえ、ちぇこ屋は通年いやしいですが…

トラム(路面電車)用の架線の間にお月さま^^おぉ、日本だったらもうすっかりお夕飯の片付けまで終わっている時間です!

張り巡らされた架線。この風景も好きですが、時には邪魔に思えたり…

徐々に架線のないトラムが増えるのでしょうか…というか架線って…

架空電車線の略ですって!?架空!?ほほぅ!!

あちこちの大切な建築物の壁に無残に取りつけられた金具(さすがにちょっと…と思うくらい美しい建物にも架線用金具が刺さっています)、確かに架線が全部なくなったら、チェコの空はますます広く、建物はますます綺麗になるでしょうねぇ…

ちょっと楽しみでもあります。

健康診断を来月初めに控え、母がそわそわし始めました。去年は前日急なめまいに襲われ、長時間嘔吐し続け、食事も抜いて…

目標体重クリア!

…もちろんわざとではありませんが(かなり苦しんでいましたし)あまりのタイミングに家族は呆れかえったものです。

今年はこのまま順調だと、今までの記録を更新!より健康的な体重が結果として残ります^m^

しかも今年は何十年かぶりで”検便”があるそうで…(いきなりかかりつけ医から採取キットを渡されたようです。なにかあるのだろうか…)

その日から急に便秘気味に^^;母、まだひと月くらいあるんだから今からキンチョーしなくても…それもやっと落ち着きつつあります。

今年もよい結果が得られますように…今までで一番充実したトレーニング年間でしたから…

皆さまも、健康診断、受けられていますか?チャンスがあれば逃さずぜひ!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いっ!!チェコから冷気が!?

2022-09-21 16:27:11 | Weblog

昨夜…ウトウトしたかと思ったら目が覚め…

ガクガク…ブルブル…

震えている自分に気が付きました^^;慌ててお布団に潜り、事なきを得ましたが…

あぁ、風邪ひいたかと思った^0^;

そう思って、昨夜は羽毛布団をもう一枚重ねておいたのですが…

今日は…ぐへへ…

電気毛布も出してきました^0^/念のため…

軽いコートや羽織りもの、家の中で着るコットンのパーカに緊急避難用!?のフリースパーカまで準備しました。念のため…

…初秋用の服…出番なかったな^^;

モーニングコーヒー+α(+αの方が多い^0^;)♡

ランチ♡♡

ディナー♡♡♡

こんな暮らしを続けていたら、そりゃ、太りそうです^^;でも体力付くだろうなぁ!!

半月程度の旅行(ひと月でも)だと、なかなかちぇこ屋の場合、太ることは出来ません。あちこちウロウロし過ぎて^^;食べる時間もおろそかになり、たとえ食べてもカロリーはあっという間に消費…

そして疲れたところへ無理やり食べたりしたら…

胃が…胃が痛いTωT(次からの食事2回ほどスキップ…)結果体重激減^0^;

何年もあちらに住めば、また違ってくるのでしょうねぇ…ねぇハニー?

うぅん、全然変わらないよ!

…そういう人もいるようです。きっと珍しいです。誘惑が多いですから、チェコ。

急に涼しくなり、体が危機感を感じたのか!?母が!!

くずまんじゅうを食べた!!!

今朝買って来たのです。きな粉をまぶしただけのわらび餅程度なら食べられますが、たっぷりのあんこを包んだくずまんじゅうなんて!!無理無理ゼッタイ無理!

…まぁ、食べた後悶絶してお茶をガブガブ、その後塩味のマカダミアナッツを食べ、やっと落ち着いたようでしたが^^;

もう食べない!絶対食べない!!!

認知症…食べ物の好き嫌いもちょくちょく忘れます^^;

今朝の母は、ごく薄手のパーカを羽織って散歩に出ましたが、帰り道では脱いでいました^^;しもやけできるくせに暑がりです。

でも一昨日から、対しもやけ薬、飲み始めました!またこの季節がやって来ました。

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イキナリ秋おしまい!?

2022-09-20 17:21:41 | Weblog

台風、昨日は古民家ちぇこ家を蹂躙してくれましたT0T庭の木々も折れんばかりにしなり…

折れたかな…そんなすごい音はしなかったけどな…

今朝ビクビクしながらこっそりのぞくと、一応立っていました^^;

すぐに丈夫なバラ用支柱を注文したいと思います。

長かったです。いや、まだいますよね、台風…一体どういうつもりなんでしょう!?

直接首根っこをつかんで問いただしたいところですが…そうもいきません。

しかも!

今朝起きると、寒い!!!とても半そでを着る気温ではなくなっていました。

最低気温20℃弱、最高気温23℃

一気に…秋も終わり、という感じになってしまいました。慌てて冬布団、上着、パジャマ、靴下など用意しましたT=T

で、昨日、嵐の中、ちぇこ屋は車検に行っておりました。

前日夕方、車検屋さんから電話が…台風だから延期、とか、無理しないでね…という内容かと思ったら

明日、お忘れなきよう!!

という内容でした^0^;えぇ、忘れやしませんよ!!

ものすごーく新しくてハイスペックな代車をお借りして来ました。緊張します。早く返したい…返すまで乗らないぞ!

エリザベス女王の国葬で王子たちのお妃方が日本の真珠を使ったジュエリーを身に着けられていたとか…

その昔エリザベス女王が初来日された時に日本から贈られたもの…を一旦バラしてリメイクして、女王から代々受け継がれているのでしょう。

もしかして、お雛さまもプレゼントされたことあるのかしら…思えば日本のロイヤルウエディングの様子ですから…プレゼントにぴったり!

寒くなると甘いものが恋しくなりますよね…ちぇこ屋も久々にリンツのうさぎさんチョコを買いたい!(食べたい、ではありません。かわいそうで食べられませんTωTいつもお土産用に買うだけです)

寒くなると、もふもふも恋しくなりますよね…この子なんて、もふもふのくせにちぇこ屋のダウンコートにもぐりこんで寝てしまいました。チェコファミリーの家ですから、室温は低くないのですが…

そうだな、薄手のダウンも出して来ようかな…

アイスを食べる母の横で、長袖を着込むちぇこ屋でした。

どなたさまも急な気温の変化で風邪などお召しになりませんように!!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下は明日ご出発?台風が…お疲れが…

2022-09-17 14:52:58 | Weblog

T=T

暗い…

先ほど、家中の雨戸を閉めました。一年に数度しか動かさない木戸なので、もうみんな汗だく^0^;

というわけで、どの部屋も電気をつけなければ暗くて作業できません。

今回は結構長時間、辛抱ですね…

この辺りが一番酷そうな明後日”敬老の日”。ちぇこ屋は車検日ですT0T自分の車に何か飛んで来て当たってもイヤですが、代車に当たってもイヤです。とはいえ、せっかく外出するので、ついでに敬老の日ディナー用お寿司をテイクアウトしてきます。

車検に向かう道は普段なら誘惑の多い道筋…ファーストフードにケーキにお弁当にファミレス、お寿司屋さん…

めったに通らない道なのに…よりによって台風だなんてTωT

月見バーガーとやらを食べてみたかったのに…

雨のプラハ…小雨程度なら、観光客でさえ傘を差す人はわずか…

朝早くにお店の集まるところへ行くと、納品に来ている業者さんの車を見ることができます。面白いですよ*^^*

早朝は人通りもなく、冷たい空気を楽しんだり、写真を撮ったり、目的地の下見をしたり、ウィンドウショッピングをしたり…

結構楽しめます。何故か、起こされなくても、目覚ましがなくても、毎朝早起きしてしまうチェコ旅でした♡

せっかくの3連休、台風に邪魔されますが、何かしらいい思い出が出来ますように…

あ!明後日敬老の日、ブログお休みいただきます^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする