ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

今日は数のお勉強!?

2018-01-31 17:23:30 | Weblog
ひ、久しぶりに、パスワードを間違えました。

2回連続…

”3回連続で間違われますと、アカウントはロックされます”

ひぇぇぇぇぇ~!!

嫌な世の中です。ウソです^m^

1月、終わりますね!今年の1月は例年ほど”あっ”という間ではありませんでしたが
2月はやっぱり2月。今月より3日も短いですから、ぼやぼやしていたら今度こそ”あ”
っという間に…

チェコへ旅立つ日がやって来てしまうぅ~T0T

英会話本を見てゲラゲラ笑っている場合ではありませんね^^;(だって面白いんだもん)

チェコへ行けるのは、

年に1回=jednou za rok=イェドノゥ ザ ロク

おやつの時間は、

日に2回=dvakrat denne=ドゥヴァクラート デンニェ

チェコでの滞在は、どのくらい?=Jak dlouho budes v 
cestine? ヤク ドロウホ ブデシュ フ チェシュティニェ?

3週間=Tri tydny=トゥシ ティードゥニィ

そう、一度チェコへたどり着いたならば、せっせせっせと体験していかなくてはならない
のです(おやつも^m^)。

と言うわけで、現在胃腸のトレーニングという名目でインスタントラーメンをちょく
ちょく食べているちぇこ屋でした^0^/(めったに食べられないから嬉しくて仕方ない)



愛すべきクラッカー!(チェコメーカーではない)



もっと愛すべきチェコポテチ!



すごく愛すべきシリアルバーとアメちゃん*^0^*

また寒くなりそうですね!!暖かくしてお過ごしくださいね^^
ちぇこ屋は、今夜焼くパンを抱きしめて寝たいと思います!

…明日起きたらぺっちゃんこだ~T0T

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心があったら絵が描ける?

2018-01-30 15:50:04 | Weblog
もう~い~くつね~る~とぉ~♪

豆まき!?

あの、炒った大豆が大大だぁ~~~い好きなちぇこ屋です。この時期しか売っていないので
毎年買いだめです。

でも、不思議。

豆まきまでは、ものすごーく食べたいのに(食べませんが)、豆まき当日を過ぎると、そん
なに食べたくなくなるのです。

つまり、豆まき当日に、お腹いっぱい食べたい!ということ!?

昔、小学校の給食に、生姜砂糖がけの大豆が出たことがあって、美味しかったなぁ…と
この時期になると思い出します。そうだ、今年は作ってみよう!!

半月後にはバレンタインですね^^去年プラハの(スウェーデン系の)雑貨屋さんでハート
の飾りものを買ってきていたのを思い出したので、あわててウィンドウに出しました。
一気に華やぎました。海外の雑貨は色も形もボリュームも

…自由ですねぇ^^;



そうそう、昨日のパンスープ。最初はこんな風にフタつきで出てくるんですよ!
で、美しいウェイトレスさんに”フタ(パン)だけ食べるの?””いいえ””じゃ、どこ
まで食べるの!?””全部よ!お好きなように^^”と言われたのです。ほぼ、フタしか
食べられませんでしたT-T

完食された方がおられたら、是非ともご連絡くださいませ^m^





こーんな町の、レストランにて、でした。大きな雲がしょっちゅうわいてきて、その度に
小雨がパラついていました。



…の近くの、大き目の街の夜景。夜景を描いている友人に。

って、キミ、どこの夜景を描いてるの?プラハ?

ぺっちゃんこの白い紙に、夜景を描くとか、奥行きのある絵を描くとか…素人には想像も
つきません。でも、人生で一度くらい、キャンバスに、油絵の具を黒々、べっちょり塗り
たくって、

描けた!

とか言ってみたいものです。(自己満足のため、出来ばえ不問^m^)

今日の一言!

それ、素敵な風景だね。どこ?=Je to krasna scenelie.Kde?

イェ ト クラースナー スツェネーリエ.グデ?

すごい雪だね!スキーは得意?写真に写っているカワイコちゃんは誰?
=Je tu spousta snehu!Jsi dobry v lyzovani?
Kdo je to krasa?

イェ トゥ スポウスタ スニェフ!イスィ ドブリィ フ リジョヴァーニー?
グド イェ ト クラーサ?

ついでに絵描きの友人に一言…

ねぇねぇ、また腹黒と二重生活にまつわる四角関係について語り合おうぜ!!

…なんのこっちゃ^^;

今日はすごーーーくご立派な大根をいただきました^0^/(重い!!)
最近野菜不足だったので、ちょっとかじりついて軽くしてから持って帰ろうかな^m^

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンだパン!

2018-01-29 16:58:46 | Weblog
昨日はわずかな雪の後、小さな雨…

の中、サイクリングでした^^;

で、午後は恒例のパンを焼いて(焼くのはホームベーカリー”ポチ”ですが^m^)…

焼きたてパンの香りで満たされた部屋で眠るのは最高です^0^/(一晩中いい香り!)

でもな、夏になったらゴキちゃんがやって来そうだな…

夏になったら、キッチンで焼いて、すぐに冷まして、密封しなくては!!(パンもポチも)

ホームベーカリー、チェコにはないのかしら…(食パンを食べる習慣はほとんどない)
チェコママにプレゼントしたら喜びそうだけどなぁ…

あった!!今検索したら、日本製を海外でも使うとか、海外仕様の日本製品があるとか!

そうかそうか…えぇと、どんな感じに焼けるのかな?使ってみた人の口コミを…

”失敗”
”美味しくない”

…そもそも、粉が違いますからね…真っ白の日本小麦粉でないと、白くてふんわりとした
パンにはならないみたいです。(水も関係するのかなぁ…)

ちなみに、スーパーで売られている、某大手のイーストは”フランス産”ですが…

チェコは、パンがとても安い国なので(最近はオシャレなフランスのパン屋さんチェーン
などが進出してきているので、都会ではお高級なパンも売っています)自宅で焼いたり
せず、買います。

蒸しパンもスーパーでチンするだけのものが売られています。(味なし蒸しパン)

チェコパパは自宅で蒸しパン作りますが、焼くタイプのパンは買ってきます。





蒸しパン(白、とジャガイモ入りの黄色 食感も違う。それにしてもお皿欠けすぎ!)





朝ごはんの定番三日月パン、ロフリーク



あっさり味の食事パンたちに、



絶対完食無理~~~!な丸ごと全粒粉パン+グーラーシュ^^;(美味しいんですけどね)

パンに入ってるんだから、全部食べるのが当たり前なのに、ちぇこ屋ったら、ビックリの
あまり、美しいレディに”こ、これ、どこまで食べるんですか!?”と聞いたくらい。

もうだめ!お腹いっぱい!!=Uz nemuzu!Mam dost!
ウシュ ネムージュ!マーム ドストゥ!

余は満足じゃ~!=Jsem spokojena!
イセム スポコイェナー!(話し手がレディの時の語尾です。殿方はスポコイェニー)

チェコのパンたちでした。

今度の日曜は立春ですね!!楽しみです!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件付き敬老^0^>

2018-01-27 17:07:29 | Weblog
昨日は適当に!?断続的ゆる~い吹雪で、外を見るたびに雪がちらついていました。

が!

深夜が近づくにつれ少しずつ積もり、今朝もまだ庭は真っ白でした!!

積雪3ミリ!!

1cmくらい積もっていたのでしょうか。ちぇこ屋が起きた頃にはだいぶ溶けていました
ので…^^;

でも、この冬初めての銀世界でした(そんな大げさな!!)

とにかく口に何か入れていないと凍えそうな気がするので(どこまで大げさな!!!)
手近にあるものを片っ端から食べています^m^







これはチェコの南のほうにある小さな村。でも世界遺産なので、とても綺麗に化粧漆喰が
保たれています。
町の中にも華麗な細工のお宅は点在していますが、やはり美しさを保つ為には、それなりに
経費もかかります^^;
跡継ぎさんがイマイチ住宅にお金をかけられなかったり、空き家になっていたりしたら
みるみるうちに美しさが翳ってしまいます。非常~に残念な光景です。

で、こういう田舎のおうちが保存されていて、実際に地元の方が住んでいるとなると!

お祭りが楽しみ!!

地元のお料理やお菓子、お酒、民族衣装、音楽、ダンス…そしてお土産!!

でも、そういうのは本当の田舎へ行かないと…我々が旅行で訪れるような場所のお祭りは
やっぱりどこか観光地化されています。まぁ、チェコの人たちですらなかなか経験でき
ないのですから当然ですが…

おばあちゃん!お祭りの衣装見せて!(民族衣装)
=Babicka,prosim,ukaz mi svuj kroje!

バチチカ プロスィーム ウカーシュ ミ スヴーイ クロイェ!

これ、おばあちゃんのお手製?
=Je to vase rucni prace?

イェ ト ヴァシェ ルチニー プラーツェ?

素敵!おばあちゃん、天才!!
=Fantasticke! Jste genialni!

ファンタスティツケー!イスィ ゲーニウス!

いつまでも元気で長生きしてね!
=Byt zdravy a dlouhy zivot!

ビィト ズドラヴィー ア ドロウヒィ ズィーヴォット!

知恵と技が詰まったお年寄りは国の宝です!!

というわけで、知恵と技の詰まった年寄りを目指したいですねぇ^0^/よい週末を!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツィ フツィ フツィ

2018-01-26 16:16:00 | Weblog
わあぁぁぁ~!吹雪です!!!

この冬一番の激しさでした!!

3分間^^;

ありがたい土地です。本当に…

北海道は-30℃超えだったとか。

ビックリして去年のブログを見たら、去年の今頃も-30℃でした。”チェコ負けた!”と
書いてありました。

今日、お客さまとエーデルワイスの話をしていて…

そういえば、自宅庭によく似た雑草が生えるなぁ…と思い検索してみましたが、それっぽい
のは出てきませんでした。

結構繁殖力が強くて…数年前に見つけて以来、採っても採っても生える生える!!

これからは、エーデルワイスだと思うことにしよう!!

…ウソです。でも、何なんだろうなぁ…

何でもない雑草でも、きちんと鉢に植えてやれば、案外素敵な植物だったりします。

ま、ここで大事なのは、タネを鉢の外に落とされないように見張っておくことですけどね。

海外旅行大好きハニーが、ついに本腰入れて英会話を学ぶことにしたと報告してくれました。
”話したい”欲求があれば会話を身に着けるのは簡単!
触発されてちぇこ屋も英会話本を買ってみました。

いや、その前にオマエはチェコ語だろ!?

TωTだってー、チェコ語難しいんだもん。

でも、チェコ語学習にも英語力は欠かせません。英語力=英会話力とは必ずしも言えませんが。

ついでに、英語のできるファミリーに”外国人向け日本語会話本”も買っておきました^m^

…中身が気になる^0^;



広場に出現する花屋さん。



どこの街(町)にもこんな感じの素敵な旧市街広場があり、よく市場が立ちます。土地柄に
よって、花や野菜果物だったり、服や生活用品だったり、ハチミツや民芸品だったり…
基本的に現金でしか買い物できませんが、ユーロで支払えることもありますので、気軽に
立ち寄ってみてください。

地元の人と何気なく交流できますよ^0^/

…市場の人はちょっと郊外から来ていることも多々ありますが…



こちらは商店街の花屋さん。…の店先にガチャガチャが!!!

別に用がなく、写真だけ撮ってスルーしましたが…今となってはガチャガチャの中身が気に
なるところ!

…どんなものが入ってたんだろう!?

ここ以外で見かけたことがありません。結構希少価値だったのかしら!?

旅先での出来事はそんなものです。出会いは一瞬。”!”と思ったら、迷わず手を伸ばして
みると、旅の思い出が何倍も増えますよ^^(まぁ、失敗も思い出のうち!)

それ、試してみたい!=Chci to vyzkouset!

フツィ ト ヴィスコウシェット!

きっと美味しいと思うの!=Myslim,ze je to dobry vkus.

ミスリーム、ジェ イェ ト ドブリィ フクス

美味しい!=Chutna dobre! フットナー ドブジェ(=グッド)

…今日もまたChci=フツィ=○×したい が活躍してしまいました^^;欲求満載です。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産世界交流^0^

2018-01-25 16:30:59 | Weblog
何か作業をしていると、すぐに指が冷凍されてしまう気温です^^;

でも、今日はイギリスのお菓子とイタリアのお菓子とフランスのお菓子を差し入れにもらった
ので、ほくほくのちぇこ屋です^m^

あ、フィンランドのお土産もいただきました^0^/ハニー、サンキューです♪♪♪

もうすぐファミリーのお誕生日なので、やっと重い腰を上げて、手紙を書きました。

何たって、チェコ語ですから…

ちぇこ屋に使えるチェコ語だけで書こうとすると、

あれ、欲しい!
これ、食べたい!
それ、したい!
どこ、行きたい!

のオンパレードになってしまうので^^;ググル先生のお助けを得ながら、今回は印刷した
大きなイラストにも助けてもらって隙間を埋めました。

毎年毎年だと、お土産もネタ切れ気味だし(そう思って1年かけて集めていた)^^;

ヒートテック買ってみたけど、去年も買ったような気がする…
チビたちもずんずん大きくなって持ち物の好みが分からない…
食べるものはかさばるからあんまり持っていけない…

ファミリー宅にたどり着くまで一週間あるので、日持ちのする、かさの低いお土産を探す
日々です。

ドルチェグストの抹茶カプセルも買う予定ですが…入らない気がする^^;
北斎パッケージのゴーフルも買うけど…入るのかな…^^;

あぁ、ニンジンも1袋持って行くんだったTωT



チェコはビールが文句なく美味しい国ですが、ワインも美味しいです。でも大きくて重くて

…割れる。



チェコはガラスで有名なので、大小さまざまなガラス製のお土産があります。でも重くて

…割れる。



チェコは様々な時代の様々なスタイルの建築物で有名ですが、

…写真にすら納まりきらない。

お土産コーナーへ行くと、この教会やお城のミニチュアが売られています。
中世の騎士のミニチュアなども売られています。

こういうのがお好きな方は、セットで買って帰って、並べて楽しめますね^^

ちぇこ屋はお好きではありませんが^^;(もう置く場所がない~!)

典型的お土産屋さんにはあまり行く機会がありませんが(オランダ空港では行きます!)
時間に余裕があれば立ち寄るのは大好きです^^

友達にお土産を探しています=Hledam suvenyr pro sve 
pratele

フレダーム スヴェニィル プロ スヴェー プジャーテレ

おすすめのお店はありますか?=Mate doporuceny obchod?

マーテ ドポルチェニィ オプホッド?

本日の一文(チェコ語)でした^0^/

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダでは起きません!

2018-01-24 16:11:42 | Weblog
今日は綺麗な青空ですが、風が強く、

風で、閉まってる店のドアが勝手に開きそうだなぁ…(ほんとに開きます!)

と表に目をやると

吹雪!!

というお天気です。忘れた頃に少し雪が降っていますが、路面が濡れるほどでもありません。

さて…

何でしたっけ?

最近何か言おうとして、何を言うはずだったのか、思い出せないことがあります。

…遺伝だろうか…

いや、よく考えると、最近始まったことでもないような気がするので、気にしないことに
します^m^(遺伝だったら生まれつきだし…)

さてさて…

旅先で、一日ぽっかりと予定が空いてしまいました。
ただ、ラッキーなことにまだ旅は始まっていないので、空いた一日に、より充実した予定を
入れればOKですね。

というわけで、行く予定のなかったスロヴァキアの首都、ブラチスラヴァの地図などを検索
しております。

先輩旅人たちが残してくれた情報を見てみよう!と思って、それも検索してみますが、
プラハはいくらでも出てくるのに、それ以外の都市やスロヴァキアはちょっぴりしか出て
来ません。

出てきても…

まぁ、見ても見なくてもいい感じ、だったりT0T
料理まずかった、だったりT-T

とにかく

めっちゃおススメ!絶対ぜーったいおススメ!ぜひ行ってみて!!

というのを見かけないのですTωTそんなぁ…

いやいや、気を取り直して!!

ちぇこ屋が行くのはイースター時期。スロヴァキアも民族衣装や手工芸の素晴らしい国。
きっと素敵な出会いが沢山あるでしょう。

ヒツジのチーズより牛のチーズの方が好きなんだけどな…(スロヴァキア名産!)

いいや、細かいことは気にしなーい!!

こんにちは!=Dobry den!=ドブリーデニュ!(チェコ語はドブリーデン)
ありがとう=Dakujem=ジャクイェム(チェコ語はジェクイェム)

さようなら=Dovidenia=ドヴィディェニュア(チェコ語はナ スフレダノウ)

言葉も、似ているようで(とてもよく似ていると聞いていた)かなり違うものもあります。
発音のヒントになる記号もチェコ語の方がより親切な感じ…

ま、いいか。一日観光と買い物するだけだし。

ごきげんよう!=Majte sa dobre!=マイチェ サ ドブレ!

今日の一文、は、スロヴァキア語のご挨拶でした^0^/







これらはチェコのものですが、スロヴァキアの民芸品もよく似ています。
こういうのに出会うにはイースター時期は最高!
予定外だったスロヴァキア、行くことになったからには(未定だけど^^;)あれもこれも
欲張って見て来ます!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくい写真はどこかいな~!?

2018-01-23 16:46:29 | Weblog
寒いです!!少しだけ雪&雨が降りました。今は青空です。

そんな時に、大雪の中欧を一人旅していたレディのブログを見つけてしまい…

寒そう~~~T0T

思わず涙がちょちょ切れそうになりました。

だってだって、雪の中、夜行バスで移動して、着いた先は雪道と吹雪で、履いていたブーツは
中までベショベショ…

聞いただけで、しもやけが全身に蔓延しそうな情景です。お疲れさまでした…

秋でも、冬でも、春でも、いやいや夏でも!中央ヨーロッパをあなどるなかれ!

前日は春の陽気だったのに、翌日起きてみたら吹雪…ということもあるのです。
防寒対策だけは頭の先からつま先まで完璧に!!

暑さ対策はね、日焼け止めくらいでいいです^^;(サングラスはいつでもあると便利)
どうしても暑ければ、Tシャツの類いくらいはどこででも買えますので。



何か、温まる写真を探していたのに、目に止まるのはアイスクリームとか、雪道とかばかり。
ファミリーが焼いてくれたケーキの写真にしました。
たまに失敗するらしく、毎日帰宅するたびに新しいおやつが増えています。(前のがまだ
残ってるのに!)こういう素朴なケーキが一番好きです*^0^*/(おかわりし放題!)



13歳当時のファミリーチビレディ。怖がりもせず、ミミちゃんと遊んでいます。
とても大きなミミちゃんでしたが、意外と軽く、そしてももちろん、ぬくぬく♪
で、このチビレディが翌年にはチェコ・ビューティに変身していたのです!!

オンナってコワイ!!(←まだ言ってる!)

そして、近い親戚の子はまだ10歳なのに、13歳当時のチビにそっくり!!

この子と彼女ってそっくりだよね!?=Je velmi podobne tomuto 
diteti!
イェ ヴェルミ(とても)ポドブネー トムト ジージェチ!(子供)

なんて可愛い子なの!=Jaka roztomila holka!
ヤカー(なんて) ロストミラー(可愛い) ホルカ(女の子)!

この子(男児)も天使みたいに可愛いね!=Tenhle chlapec vypada 
jako andel!

テンフレ フラペッツ ヴィパダー ヤコ アンディエル!

天使が二人だね!!=Dve angele!=ドゥヴェ アンジェレー!

こんな感じで、チビのママたちをナンパします。…ウソです^^;



今年泊まる予定の豪華ホテル。こういうホテルに泊まると豪華な写真が撮れるので楽しみです。
豪華地元ホテルですが、日本のシティホテル並みのお値段です。チェコご訪問の折は、外資系
ホテルチェーンもいいですが、こういった地元ホテルも素敵な経験ができますよ^^/

…結局ちっとも暖かくならない話題で失礼しました^0^;
今夜は久々のナイトドライブです^^(という名のおつかい^^;)

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコのイモピーラー、おススメです!

2018-01-22 17:11:28 | Weblog
大寒が過ぎたということは…

来月になったら、すぐに立春!!

ほほほ!もうすぐ春だもんね~*^0^*/

と思っていたら今日は冷たい雨がザーザー!

ふと店の外を見ると…

ん?半分は白いような…

ドアに張り付いて見ると、半分はみぞれのような雪のような物体でしたT0T寒いよぅ…

東京は大雪とか…皆さまお気をつけて。

今日の一文!

今日ってば超寒い~!=Dnes je velmi chladno!
ドゥネス イェ ヴェルミ フラドノ!

何か熱いもの食べたーい!=Chci jist neco horkeho!
フツィ イースト ニェツォ ホルケーホ!

一昔前、チェコでスープを頼むと、ぬるいことが多かったのですが(温め直さないの!?)
そのうち、恐ろしく熱いのが出されるようになり(おいおい!チンしすぎだよ~T=T)

この頃は、ちゃんとふーふーしてから一口目をいただくようにしています。

ブタバラ肉などが大量に入っているので、スープの上にオイルの層が出来ていたりすると、
一見湯気が立っておらず、

ぬるそうだなぁ…イヤねぇ…

などと思って、大きなスプーンにすくって、おもむろに口へ運ぶと、

あっちぃーーーー!!!=Horko----!!!=ホルコーーー!!!

スープを吐き出した上にスプーンを落っことしそうになりますので要注意です^^;

Chciフツィは”○×したい”という意味なので、結構使えます。

Chci slyset stare pisne.

どういう意味?=Co to znamena?=ツォー ト ズナメナー?

意味:古い歌が聞きたい

どう発音するの?=Jak se to vyslovuje?=ヤク セ ト 
ヴィスォヴイェ?

発音:フツィ スリシェット スタレー ピースニェ



これはファミリー宅で出来たてのスープ、しかも茹でてしばらく冷ましたパスタが入って
いるので、やけどするほどは熱くありません。美味~!



金運が上がる金色のヤドリギ。
チェコの旅行サイトによると、これは自分で買ってはいけないそうで、プレゼントされて
こそ、効力があるそうです。

去年、自分で拾っちゃったや^^;拾ったものなんて論外かしら!?(木の下に落ちてた)

一昨年ファミリーがクリスマスプレゼントに送ってくれたお財布に入った鯉のウロコ。

これで、あなたは向こう一年間、お金に困ることはありません!

えぇぇ~T0T
失くさないように、別の入れ物にとっておいたのにぃ!!!

どうりで去年はビンボーだったわけです!しかも一度もお財布に入れないうちに効力切れ!?



肉じゃがではありません。ゆでたお芋やマッシュポテトにするためにおイモを茹でるのです。
皮は包丁でむかず、専用のピーラーでむきます。芋専用です!(りんごにも向かない!)

しかし、大量ですねぇ^0^;
昨日、今晩用の肉じゃがの準備をするのに、小さなおイモちゃんを15個ほどむきましたが、
結構面倒でした。これはその3倍くらいあります。すごい!!

…あんまりおイモおかわりするのはやめようTωT

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、チェコパパも誕生日もうすぐだ…^^;

2018-01-20 14:30:09 | Weblog
もうすぐハニーの誕生日^0^/

…今年は大台だな。

大台ったって、色々ありますからね!以前どなたかの文章の中にもありました。

”言うならはっきり言ってくれないと!大台って言われても、60だか70だか分からない人
だっているのよ!”

みたいなことを書いておられました。

確かに^0^;

先日も知り合いに(誕生日いつか知らないけど)とりあえず大台用のプレゼントを用意して
いて、共通の知り合いに、

ところで彼女っていくつ?

と聞いたところ、あっさり10歳裏切られました!!

いや、別に騙されたわけじゃありません。勝手に思い込んでいただけですが。

オンナってコワイ!!

それくらい若く見える彼女なのです。いやぁ~、皆さまもお気をつけあそばせ!?

今日の一文!

後でメールするよ!=Reknu ti to emailem!
ジェクヌ ティ ト イーメイレム!

もうちょっとお上品に言いたい場合は、

後ほどメールでお伝えします=Rekunu vam emailem.
ジェクヌ ヴァーム イーメイレム

お分かりのようにTi=ティ はキミ! Vam=ヴァーム はアナタです。
ファミリーはちぇこ屋にTiを使いますが、ちぇこ屋はVamを使います。みんな年上です
し、お世話になりっぱなしですからね^^;ここは下手に出ておきませんと…

…そういえば、後でメールする、って言ったきり、送ってないや^^;

どのくらいここにいるの?=Jak dlouho tady zustanes?
ヤク ドロウホ タディ ズースタネシュ?

何日ここに泊まっていくの?=Kolik dni zustavate tady?
コリック ドゥニー ジュスターヴァーテ タディ?

これって自家製のジャム!?マヨネーズ!?=Je to domaci dzem?
イェ ト ドマーツィー ジェム?(majoneza=マヨネーザ)

美味しい!最高!ひゃっほー!=Dobry!Vyborne!Super!
ドブリー!ヴィーボルニェ!スペル!

うーん、旅行だったら、この3つセットで全て乗り切れる気がします^m^







プラハは百塔の街!あっちを見てもこっちを見てもとんがった建物がたくさんあります。
一つのトンガリを目印にして散歩していると、次の角にも同じようなトンガリを発見して

おや!?早速迷ってる!?

と思ってしまいます^^;でも、下のほうを見ると、アーチもいっぱい!!
石の建築物なので、どこも四角いのかな?と思っていたら、美しい曲線をえがいた建物が
結構たくさんあるのです。この、素敵なアーチを目印にして…

おやおや!?やっぱり迷っちゃったみたい^0^;

プラハで時間があるときには、旧市街で道に迷ってみるのも楽しいものです。そのうち、
ガイドブックで見た建物や、ブルタヴァ川にたどり着きます。

まぁ、集合時間が決まっているツアーでは、あんまりおススメしませんが…TωT

そうそう、旅仲間ハニーからの情報で、NHKの”猫”旅番組、2月にチェコがあるそうです。
あの、ニャン社会に溶け込んで写真を撮る岩合さんの番組です。パリ編も素敵でした。

可愛いですよねぇ…ふかふかのニャン!
皆さま、お気に入りのニャンはご近所にいますか?どうぞ楽しい週末を!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする