ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

Merry Christmas!! Vesele Vanoce!

2018-12-25 18:10:39 | Weblog
皆さま~!ヴェセレー・ヴァーノツェ!クリスマスおめでとうでございます^0^/
ご近所ハニーと立ち話をしていたら、チェコファミリーからもメールがT0T

あぁぁぁ!!このクソ忙しいのに(失礼!)チェコ語でメール送るヒマなんて
ないよ!!お茶も飲んでないのに!!

と思いますが(だって、ガラケーに来てるので、グーグルのコピペ使えない^^;)
一応後ほど返信しておこうと思います。

はぁはぁ…

多分このままだと返信しないので、ちょっと中座して送っておきました。

さてさて、本日を持ちまして、ちぇこ屋の実店舗、閉店でございます!

明日からは心を入れ替えて、

…後片付けしなきゃ^0^;

ブログも今日までで年末(お引越し)休みに入らせていただきます。
また年始1月7日(月)より再開させていただく予定にしております。

”ちぇこ屋介護ブログ”として^m^

ウソです。多分今まで以上に刺激の乏しい、何もない、土とちぇこ母いじりの
日々をつづるハメになるかとは思いますが、まぁ、お読みなった方が、なんと
な~く笑顔になってくださるような(それって半笑い!?)ブログになれば
いいなと思います。

今日は朝から、ちぇこ屋の移転を昨日知ったばかり!という懐かしのハニーが
来てくれたり(ありがと~!!)ご近所さんが顔を出してくれたり、

酔っ払いのお方が立ち寄ってくれたり^0^;

おっちゃん、大丈夫かな?酔いが覚めて”ん?ワシなんでこんなもん買ったん
や!?”なんてことにならなければいいのですが^^;



アドヴェントカレンダーも25日の大きな星をトップに飾って出来上がり!



ちぇこ屋ご自慢のツリーも、今日まで大活躍してくれました!

…片付け面倒だな^^;毎年言ってますが…



チェコと言えば!あ、プラハの写真のはずが、ピルゼンのビール工場の入口の
写真になってしまいました。ご立派ですねぇ!!



お約束の、青空のプラハ!旧市街広場です。

来年以降も、チェコの美しい風景と、お茶目なチェコの人たちのお話をお届け
できますように…
皆さま、今まで10年ちょっとの長い間、本当にありがとうございました!
今年もあと少し、まだまだいい年を締めくくるチャンスはありますので、一日
一日を大切に過ごしましょう!(←自分に言っている^^;)

それではどなたさまもどうぞよいお年を!来たる年が幸せな年になりますように…

来年もよろしくお願いいたします!!

その前に、素敵なクリスマスを!!

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas Eve^0^

2018-12-24 17:38:19 | Weblog
赤鼻のトナカイさんはルドルフ!

え?それ以外のトナカイさんにも名前あったんだ^0^;
ちぇこ屋、知らなかったよ…ちなみに俊足のダッシャーくん!
きっとそれ以外にもいるんだと思います。固有名詞付きトナカイさん!!

しかも今年は交通渋滞を予測していつもより早めにフィンランドををご出発
されたとか…

空を飛ぶんだよね!?そのソリ!お空もクリスマスは渋滞するの!?

ま、いいや。

とにかく、今日は3連休最終日。クリスマスは明日ですが、皆さま素敵な夜を!



ついに!!来年用のカレンダーが届きました^0^/

ねぇ~!まだ~!?

何度も急かして^^;やっと仕上げてくれました。ありがとう♪♪♪



可愛いわんこに新しいお友達!イノシシちゃんです^0^

…いつの間に!?

ファミリー(飼い主さん)はきっとビックリでしょうね^^;でもこんな
イノシシちゃんならちぇこ家にも欲しい!!

さっそく飾るとしましょう^^Juncoありがとう^0^/

さてさて、ちぇこ屋もそろそろ帰らなくては!何たって今年は生まれて初めて

クリスマスケーキ買ったんだもん!!

…^^;

ちぇこ家、誰も甘党じゃないので…今まで、塊の!?ケーキを買ったことがない
のです。(だから今日もミニサイズのホールケーキ)
それなのに、今夜も明日も明後日も…

残ってるのかも…と思うとちょっとT-Tですが、まぁ、何とか美味しく
いただきたいと思います。

どなたさまも幸せな夜を!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもおふくろの味^^あ!かぼちゃ食べなきゃ!

2018-12-22 16:53:01 | Weblog


ガーゴイル雨どいのアップ、見つかりました!!
プラハ城の中にある、聖ヴィート大聖堂の雨どいです。口から吐く雨水が凍ってます。

…ん、待てよ!?

じゃ、雨の日にこの下歩いてたら、じゃぶじゃぶに濡れちゃう!?

日本の雨どいみたいに、奥ゆかしく地べたまで雨水を運んでくれたらいいのに^^;
いえ、多分通行人には当たらない場所にあるんだと思います。

今日は店に置いていたチェコのカレンダーたちを片付けました。毎年買ってたけど
毎年気に入ったページを開いて飾ったまま^0^;

今までありがと。ポイッ!

…なんかちょっと可哀想だった!?

またごそごそと拾ってきてパラパラとめくると、あぁそうか、買ったけど見てない
写真もあったんだな…なんて思い返し、ひょいと裏を見ると…

ハサミで切り取って(リングノート状)ポストカードとして使ってね^^

T-T捨てられん!

仕方ないので、切り取って、リングと紙のすみっこだけポイ。

どうせまたしまいこむだけでポストカードとして使うこともないんですけどね^^;

お引越しの時は最高の断捨離のチャンス!

分かっているのになかなか実践できないちぇこ屋でした^0^;

親譲りだからな、あきらめよう^m^



昨日の続き、こんなの(に将来なってくれるかな?)が庭に生えたのです!
チクチクのトゲトゲ具合がそっくりです。(でもこれ、モミの木じゃないなぁ)



チェコのどのご家庭でもこんなジンジャーブレッドを作って(無理なら買って)
飾り付けていることでしょう♪
楽しそうですよねぇ!?家族総出でクッキーに絵を描くなんて…

で、ご家庭ごとに固さやスパイスの量も違うので、ふっくらしたもの、カリッと
したもの、すごく甘いもの、香りほんのりなもの…

ちぇこ屋、全ご家庭を回って(托鉢!?)お味見させていただきたいところです^0^

日本では、今日冬至はカボチャをいただき、柚子湯に入る日。
カボチャよりクッキーの方がいいなぁ!!なんて声が聞こえそうですが^^;

今家に連絡したら、柚子もらったそうです。これで風邪ひかないですみます^0^

みなさまもビタミンたっぷりのごはんとぬくぬくお風呂で楽しい夜を!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ生け捕り作戦!?

2018-12-21 17:22:19 | Weblog


今日も一足早いサンタさんがご来店^0^/よい子のちぇこ屋にプレゼントを持って
きてくれました!!

ありがとう~*^0^*/

やっぱり…”あれ”が効いたみたいだな…^m^

”モミの木でサンタさん生け捕り大作戦!!”

というのは後付けの理由でして…昨晩画家M氏より、このネーミングをいただいた
のです^m^何たって!

ちぇこ家の庭にはモミの木がある!!

っていうか、今年の夏には勝手に生えてきてた!

きっとモミの木!と分かったのは昨晩!(今までトゲトゲの何かだと…^^;)

一昔前にネット検索した頃は、モミの木を関西で育てるのはほぼ無理!という
ような認識が一般的だと思ったのですが、今は普通に育てられるそうな…

しかも勝手に生えてきたし!

チェコから花粉を付けて帰ってきたのでしょうか?(モミの木にスリスリしたし)
まだ枝3本くらいの、ちっちゃなちっちゃなモミの木ちゃんです。

ただ、日陰でジメジメした所に(柿の木の下のコケの間からにょっきりと!!)
生えてしまったので、さてさて、鉢に植え替えたものか、放置か…いや、放置は
そのうち通行の邪魔になるだろうから、だったら小さいうちに移植した方が…

っていうか、前見たときとサイズ一緒だな…^^;
大して急激に大きくはならない木だけど、それにしたってあまりに栄養不足とか…

落ち着いたら定植時期になる前に、ちょっといい土を買ってくるとしましょう。
いつか、飾り付けられるくらい大きくなってくれるかしら…*^^*

そういえば、昔買ったコニファー(ツリー型のふわふわした木)すぐ枯れたなT-T

またそのうち、続報載せますね^0^;



あの教会や



この教会でも



クリスマスの準備がすっかり整って綺麗に厳かに飾りつけされてるんだろうなぁ*^^*

…まぁ、アドヴェント期間がクリスマスの前4週間ありますので、それ以前から準備は
着々と進んでいたはずですが…

一度、大きな教会のクリスマスミサに参加してみたいものですねぇ…

きっと夢のように美しく、キラキラと、キャンドルの火に全てが映えて…

寒いんだろうなぁぁTωT

一応ストーブのようなものが置かれた教会もありますが、基本的には極寒です。
みんなコート着込んだままです。

まぁ、この極寒の雪の中、宿にも泊まれず馬小屋で産声をあげられた幼子イエスや
聖家族のことを思えば、何てことない、どころか恵まれすぎているんですけどね…

ひぇっくしゅん!!

ちぇこ屋はあいにく、軟弱なもので^0^;

自分や大切な人たちがぬくぬくとした環境にいられても、世の中にはそうでない人も
いっぱいいるわけで…せっかくのクリスマス、どんな人にも幸せが訪れるといい
ですね*^^*

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店用キャンドルとホルダーが山のよう…TωT

2018-12-20 17:29:45 | Weblog
そろそろ、ブログ書き始める時間かな?と思いスマホのボタンをポチ。

4:44

T-T

結構、なかなか結構な割合で引きます、4:44。

何のにょろいなのか存じませんが、別ににょろわれたこともない気がするので気に
しません。でもやっぱりにょろいなのかしら…^m^

またお天気下り坂の週末です。気分だけでも寒々しい…

ので、ついに使い始めました!

足の裏用カイロ^0^/

…ちぇこ母のをこっそりパチッてきたのは内緒です^m^
足の裏がぬくぬくって、こんなに幸せなことなんだなぁぁぁ!と実感しつつ
パソコンの前に座っております。ぬくい!ぬくいよ!ありがとう、カイロちゃん!



ここ、連日のちぇこ屋^0^;いえ、中身はそんなに重くありませんね。
この子、誰かがイタズラで目玉をあげたのですが、現在は片方。とっても小粒な
お目々で可愛い*^^*ちぇこ屋、もう片方の目もあげたい!

日本だったら捕まるところだけど、チェコの人お茶目だからなぁ…
大統領府に赤いパンツ掲げちゃったりするしな…(さすがに捕まった)

来年行ったときに、この像によじのぼって目玉シールを貼り付けて、現行犯で
逮捕されて国際ニュースにならないことを祈っていてください^m^

そんなくっだらないミニ事件、地方新聞にも載らないよ^0^;

…そうかも^^;



こちらは、ファミリー宅にある絵。絵がどの部屋にも複数枚飾ってあるファミリー宅
ですが、題材は地元の風景だったり、自宅だったり、自分のレストランだったり…

これは自分のお母さん!

あ、肖像画ですが、このご本人はまだお元気です^m^おばあちゃん、若い頃
べっぴんさんだったんだなぁぁぁぁ!!!(今はひたすら可愛い)

っていうか、そんな身近な画家がそこいら辺にあふれているってすごくないですか!?

ちぇこ家、油彩画なんて、一枚もないよ!!

水彩画はあるけど、そんなに大事にしてないし^0^;(もらったから飾ってるだけ)

大きな声では言えませんけど、好みもあるし、自宅の雰囲気に合う、合わないもあるし、
絵なんて、そうそう人に差し上げるものじゃないですね…^^;

でも、知り合いの中に腕のいい、好みが合う画家がいて、自分のためにあれこれ絵を
描いてくれたら!!

想像するだけで、素敵な部屋が出来上がりそうです*^0^*/

チェコだったら、それで生活できるんだろうな…(←一応、ここも大事!)

ちぇこ屋には幸運にも、そんな画家が何人かいます。いや、待て、絵の趣味が合うのは
限られるな…3人…いや、2人…水彩だったら1人かも!?

ま、同じ部屋に飾るんだから、1人いてくれれば十分!

期待してるで!Mさん!!レッスン、おきばりやす!!!

それではまた次回^0^/

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmas!ぽんぽんは準備万端!?

2018-12-19 17:14:26 | Weblog
今日は19日!明日は20日!

お客さま感謝デー!!

じゃなくて^0^;

あと3日で22日、冬至ですね!

あ、カボチャ買わなきゃ!!柚子は…お向かいさんにもらうとして…^m^

5時前に点灯していたクリスマスツリーの電飾も、今日は4時半過ぎには点け
ました。でもそれもあと3日!!

4日後からは、ずんずんお昼間が長くなっていくんだもんね!!

…だといいのですが、それは無理な話。これからずんずん寒くなるばかりですね…

でも、お昼間が”一番”短い日!!と言われれば、それ以外の日は”一番”じゃ
ないわけですから、ちょっと気が楽です^m^

一番暑い日!一番寒い日!!も、それが、その時点では”一番”ですから!

あとはもうちょっとラクだもんね^0^/

さ、クリスマスの恒例!クリスマスカードを出したのですが、今年は無事、次々と
チェコの知り合いの所へ届きまして(ビックリ!その代わり、日本国内の郵便物が
なかなか届かないちぇこ屋T-T)今、順にお礼メールやら返事やらが届いて
いるところです。

で、昨日も一件…

ギリシャからT0T

この人、英語の先生なので、美しく、正しい英語が得意中の得意!!ちぇこ屋
困る困る!!(いや、ギリシャ語のメールが来るよりいいけど…)

ググル先生の助力を得つつ、今日お返事しておきました。
いつか、また会うことがあるかしらね…楽しみだな*^0^*



もうチェコも雪…(北部の話、でもチェコは南も雪深いです。東も…)
秋に収穫したリンゴたちは無事干しリンゴになり終えたでしょうか^m^
煮る分や、家畜たちに食べさせる分もあるので、納屋のでっかいカゴにはまだ生の
ままのリンゴも山積みのことでしょう。



クリスマスは、サンタさん型のチョコがあちこちプレゼントで交わされるだろうし、



ケーキたちもクリスマス仕様のものがてんこ盛り焼かれたり、プレゼントされたり
しているんだろうな…

…胃が痛いTωT

やっぱり昨日寝る前に、今朝の朝ごはんのおかずを作って、そのまま食べちゃった
からバチが当たったのかもしれませんT-T

だって、できたてアツアツ、美味しそうだったんだもん!

これから年末年始で高カロリー、高脂肪なご馳走が増えますから、こんな軟弱な
ことでは楽しめません。

腹筋しよ!いや、関係ないか^0^;余計痛くなるかも…

皆さまも、食べ放題、飲み放題はほどほどに^m^(もう忘年会シーズンですね!?)
楽しいクリスマスになりますように!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またシュトーレンもらっちゃいました*^m^*ぐへへ

2018-12-18 17:49:37 | Weblog
じ、時間が!!

だって、だって、粗大ゴミが!明後日なんだって!!

ちぇこ屋、普段ごみと言うごみを”いつか役立つはず…”と溜め込んでおりますが、
さすがにそれもおしまい。
ずっとしまってあったワインの瓶やらLEDじゃないクリスマスライトなどを処分
してもらうことにしましたT-T

とウロウロしていたら、ラインに気づかず^0^;

突然登場したハニーにびっくり!!でした。ハニー先生、失礼いたしました!

あ!!ハニー先生の作品、写真撮りそびれた!!

とても可愛いお手製クリスマスプレゼントだったのです。ちぇこ屋も欲しい!!

ハニー先生、将来は手づくり雑誌編集長の職がおススメだな!!



お片づけをしていたら出てきた、チェコのポケットティッシュ、子供用!
子供の小さなポケットにも入るよう、コンパクトサイズです(厚みはたっぷり)。

可愛いのか、可愛くないのか、イマイチビミョーですが、お客さまウケはいいです。



裏側はこうなっていて、赤いシールを引っ張るとミシン線にそってフタが開きます。



何せコンパクトに畳まれているので、畳みシワがいっぱいです!!
でも、3枚重ねでしっかりとした紙質!昔の高級ティッシュを思い出します!

果たして!

チェコの子供たちの何パーセントがこれをポケットに入れているのか!?

だって…

今まで知り合った大人チェコ人、誰もティッシュ持ち歩いてなかったもん^^;

ちぇこ屋が日本から持参したティッシュを分けてあげたくらい^0^;

確かに、チェコの宿にはティッシュの箱、置いてありません。
まぁまぁ高級な宿でも置いてあるほうが珍しいかも。

所変われば、ですね^^;できればティッシュは置いといて欲しいけど…



数年前にはなくなっていた燃油サーチャージ。またお高くなっております。しかも
今度は出国税とな!?気づかれないように、こっそり、がっぽり、取れるところから
取る気満々ですね^^;何か普段と違う行動を取る人を見張ってるんでしょうか…



さっきの空色のオランダ航空が集まっているスキポール空港!
この季節なら、このお店もすごく繁盛してそうな気がします^0^ちぇこ屋も欲しい!

それでは皆さま、どうぞ素敵なディナーを♪♪♪

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、丸見えTωT

2018-12-17 17:14:18 | Weblog
昨日はちょびっとだけ休日出勤で、雨の中ピアノの搬出でした。

とか言って、ちぇこ屋は男前4人がサクサクピアノを運んで行くのを横で眺めて
いただけですが^0^;

いやぁ、相変わらず男前揃いだったなぁ…

ここ、ピアノなどの運送技術だけでなく、そういう意味でも有名な会社なのです^m^

中に見たことある人が…

ロニー*^0^*/

ローリングストーンズのロン・ウッドの若い頃に似てる!!可愛い!!

いやはや、雨の中、長時間ありがとうございました*^^*

で、今日…

出勤してくると…

店がガラーン…

T-T

奥半分が空っぽになりました。ピアノ、大きかったんだなぁ…

っていうか、ピアノの奥に隠してたあれこれが丸見えだよ^0^;

クリスマスまで、お見苦しい感じのちぇこ屋です^m^ま、作業台の上はいつも
ごちゃごちゃだけど…



グランドホテルブルノのエレベーター待ちのソファ。
改めて見ると、これってとってもシンプルでコンパクト!!(でも高そう^^;)
こういうソファをリビングに置いたら、部屋が広くなりそうな…



ついでに天井もこんなシンプルなシャンデリアに出来たら素敵だなぁ…



ついでに朝起きたら、こんな朝ごはんが毎日用意されてたらいいのになぁ*^0^*

どこまでも欲深なちぇこ屋です^m^グランドホテルに住み着きたい!!

ちぇこ家の古い古いソファたちをどうにかしたいところですが、重くて動かない…
新しいソファセットを買えば、搬入ついでに引き取ってもらえたりしますが…

次に欲しいのはソファじゃないんだな、これが!

ソファはくつろぐにはいいのですが、作業するには向かないので…先を見越して、
できれば食事も楽しめる、ダイニングセットが欲しいのです。

うーん、どうしようかなぁ^0^;

悩めるところです。

まぁ、何でも、買うときは捨てる時のことまで考えないですもんね。じーちゃんが
選んでくれたんだから文句は言えませんね。50年くら前から天国の住人だし。

今日は予報より早く雨が上がり、朝は綺麗な青空でした♪
午後からは風も強く、寒そうな夕暮れです。(怖くて鼻先を外に出せない^^;)

今週はお天気どうでしょう…年末に雨続きだなんて^^;あれもこれも片付きません。
皆さまも、お片づけや大掃除はお早めに…(え?慌ててるのはちぇこ屋だけ!?)

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れえぬ味

2018-12-15 18:04:46 | Weblog
今日は”来店予告”のお客さまで大忙しの一日でした^0^;

というわけでおしまい!!

というのはウソですが、ほとんど本当です^m^

昨日ご近所ハニーから、愛のお手製お漬物をいただきました^0^/
柚子の香りたっぷりのパリパリ大根のお漬物♪♪♪

この時期、炊き立てご飯と美味しいお漬物さえあれば…

って、年中それだけで大満足のちぇこ屋なんですけどね*^^*

嬉しすぎて、ご飯時だけじゃなくて、お風呂上りにまで食べてしまいました。

ありがとう~ハニー!!愛してるぅ!!

ちぇこ屋も、先日、”かぶら寿司”を漬けてみました。昔、富山の同級生おばあちゃん
お手製のものを食べさせてもらって以来、同じ味に出会えず…

だったら自分で作るもん!!

そう思って早や10年。(その前は旅先でマズイのを食べて、あきらめていたT-T)

まぁ、おばあちゃんの味には(おばあちゃん、もう亡くなってるかもなぁ…)到底
及びませんが(旅先で食べたのよりは断然マシ!)、でも懐かしい(他人の)故郷の
(他人のおばあちゃんの)味!!美味しい!!

ちぇこ屋には忘れられない味なのです。

というものがちぇこ屋にはちょくちょくあって…

”名物にうまいものなし”とか昔言っていましたが、売り物の名物はともかく、
その土地でずっと受け継がれてきた伝統の味って、多分どれも美味しい…
それも、おばあちゃんが作ってくれた味って、多分最高に美味しい!!



ちぇこ屋のおばあちゃんの味は知りませんが(料理をするのを見たことがない)、
冷蔵庫に並んだお着け物たちを眺めて、一人にやにや(そしてつまみ食い!)する
ちぇこ屋なのでした^m^

寒い週末になりそうです。明日雨だし…ピアノ濡れちゃう…





早く春、来ないかな…^0^;
どなたさまも、風邪など召されませんように^^/

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親募集^0^/

2018-12-14 17:31:29 | Weblog


ボク、オーストリッチくん!大きくなっても手のひらサイズだし、場所取らないよ!
誰かおうちにつれて帰って!!

という目で見つめられても、おいそれと連れて帰ってはいけません。

きっと、夜な夜なおやつをつまんで、気がつくと巨大に!!?

だったら面白いのになぁ*^0^*

日曜に、店のピアノを移動してもらうので、邪魔になる天井からのブラブラたちを
下ろしました。

長年天井からぶら下げていたので、ホコリをかぶっています。西日にも焼かれて…
一つずつブラシをかけて、タオルで拭き拭き…(でもやっぱりばっちぃ^^;)

で、里親募集のお知らせをしたところ、もらってくれる人が!!

おぉ、よちよち、よかったねぇ!!たんまりおやつもらうんだよ~^m^

ちぇこ屋なんて、見本展示品の数も少ないし、大したことないのだと思いますが、

経年劣化したものを、もちろん販売はできず、かと言って捨てるのもしのびなく…
でも、自宅に置く場所(というか飾る雰囲気)はなく^0^;

おぉ!?今ソフトバンクから、”あなたのガラケー、来年から不便にしてあげる!”
という挑戦状が届きました!!と思ったけど、ちぇこ屋には関係ない内容でした^^;



おなじみ、プラハ旧市街広場からすぐのハヴェルスカー市場。



一角には絵を売る屋台もあります。ごくごく普通に…
チェコには絵描きさんもいっぱいいます。だってこんなに絵になる街に住んで
いるんだもの!!

原画も売っていますし、コピーも売られています。ちょっとしたお土産に買える
お手頃さです。ちぇこ屋もついつい^^;
皆さまも、チェコへ行かれたらぜひ絵を一枚!そしてよろしければご自身でも
スケッチを一枚!何なら、いい画材も揃えてお帰りください^0^/

そんな街であり、そんな国なのです。チェコ^0^v



新幹線もドアの横幅が狭いですが、チェコの電車も狭い!!階段があるのに狭い
なんて!両手にスーツケースでは全然通り抜けできません!!

山手線のドアに取り替えて欲しいT-T

これはちょいと改善していただきたい点です^m^いや、多分これはこういうもの
なので、変わることはありませんね。ちぇこ屋が荷物を減らせばいいだけです^^;

そのために大きくて軽いスーツケースに代えたもんね^0^

今日は風が冷たいです!!冬の風はあなどれません。体感温度が一瞬で下がります。
夜のお散歩はまた休みだなぁ…

インフル流行期に入ったそうなので、どなたさまもお気をつけて!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする