秋の季語 芋・里芋・芋の子・八頭(やつがしら) 初雪蔓

2023-09-21 19:02:38 | 本気ィ頓鬼ィ

 

 

 

 

芋の葉の芋畑↑今日見たハツユキカズラ(初雪蔓)↓色味がきれいだけど花ではなく全部葉っぱなのね~🍀

 

 

 

 

松尾芭蕉/芋洗ふ女西行ならば歌よまむ

 

平畑静塔/芋掘りし泥足脛は美しく

 

村山古郷/箸先にまろぶ小芋め好みけり

 

遠藤梧逸/芋の葉の手近な顔も昏れにけり

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋の季語 クサギ(臭木)の実 | トップ | 秋の季語 曼珠沙華2 久女... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋彼岸 (青萄)
2023-09-21 23:09:07
娘夫婦のコロナ道中は明日まで休養してから仕事復帰だそうです
ただ咳が出ていますし 口内炎の大きいのが両頬の内側に出ているとかで それまでの暴飲暴食を反省していました
口内炎は免疫力が低下していると治りが悪いような気がします 自分の経験からも…口中の傷は普通なら翌日にはほぼ消えている感じのもの けっこうこれも健康レベルのバロメーターになるのかもしれませんね
飯田蛇笏 (青萄)
2023-09-22 00:59:00
芋の露連山影を正しうす…これがあるから芋の露にはぐうの音もでないわけで?💦

コメントを投稿

本気ィ頓鬼ィ」カテゴリの最新記事