食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

SPICY CURRY 魯珈 (セブンイレブン) ~ キーマカレー&ルーロー麺 ~

2023-03-15 12:59:00 | コンビニグルメ
3月上旬の木曜日です。

夕食の〆に選んだのは、
セブンイレブン「カレーフェス」の
「キーマカレー&ルーロー麺」です。


新宿にある
「SPICY CURRY 魯珈」の監修です。


成分表示です。

税込626円です。
カロリーは584kcalと
それほど高くありません。

レンチン3分30秒です。

「キーマカレー&ルーロー麺」です。
東南アジア系の
スパイシーな香り漂います。

ちょい横からの勇姿です。


「キーマカレー」接写です。


「ルーロー」接写です。


お家にあった
「うずら卵」を落とします。


箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

これは旨い!
俺ら的には、ど真ん中ストライク!
とってもスパイシーで、
今まで食べたことの無い
刺激的な味です。

最初は混ぜずに、
それぞれの味を楽しみ、
その後、混ぜ混ぜして、
「キーマカレー」と「ルーロー」の
融合を楽しみます。
「キーマカレー」と「ルーロー」って
とっても合うんだな~
あんまり気に入ったので、
2日連続で食べてしまいました~


各務原キムチとベーコンのクリームパスタ (セブンイレブン)

2022-12-05 14:56:00 | コンビニグルメ
8月下旬の月曜日です。
今日のお弁当づくりは、お休みです。
「セブンイレブン」で
昼食を仕入れます。

「各務原キムチと
ベーコンのクリームパスタ」です。


税込537円、633kcalです。

レンチン4分です。

出来上がり~


横からの勇姿です。


接写です。


フォーク上げです。


「各務原キムチ」絡みの
フォーク上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

とっても美味しかったで~す!


岐阜の味 冷したぬきそば&味噌焼き炙りたけのこ (セブンイレブン)

2022-09-18 08:22:00 | コンビニグルメ
6月下旬の金曜日です。
今日のお弁当作りはお休みです。
お昼は、お仕事に行く途中で、
セブンイレブンで仕入れます。

「岐阜の味 冷したぬきそば」です。


「冷したぬきそば」個写です。


熱量638kcalです。


成分表示です。


具と麺のセパレートタイプです。

「天かす」と「油揚げ」を、
ほぐした蕎麦の上にセットアップ!


「天かす」方面からの接写です。


「油揚げ」方面からの接写です。


箸上げです。


「油揚げ」箸上げです。


「味噌焼き炙りたけのこ」です。


袋から取り出します。

海苔が巻かれてないタイプです。

完食です。

ご馳走さまでした。

どこが「岐阜の味」かは、
わかりませんが、
美味しくいただきました。

胡麻とラー油の旨辛担々麺 (セブンイレブン)

2022-06-11 13:45:00 | コンビニグルメ
4月中旬の土曜日です。
サイクリングの帰りに、
セブンイレブンで仕入れます。

「胡麻とラー油の旨辛担々麺」です。


成分表示です。

637kcalです。

レンジで5分30秒です。


出来上がりです。

麺と具材のセパレ-トタイプです。

ゆっくりとセットアップします。


横からの勇姿です。


麺出し接写です。


添付の「花椒」です。


箸上げ(I)です。


箸上げ(Ⅱ)です。

完飲完食です。

ご馳走さまでした。

コシのある麺、胡麻風味の担々スープ
なかなかの上出来です。

釜揚げしらすのぶっかけおろしそば (セブンイレブン)

2022-06-04 13:16:00 | コンビニグルメ
4月中旬の火曜日です。

今日は、朝早く
小さい相方と相棒(のり丸くん)を
名古屋駅まで送っていきます。
そのため、お弁当づくりは休みです。
お昼は、
セブンイレブンで仕入れます。

「釜揚げしらすのぶっかけおろしそば」です。


310kcalと低カロリーです。


具材と麺が別々の
セパレ-トタイプです。


麺にスープを掛けて、
具材を乗っけます。


接写です。


完食です。

ご馳走さまでした。

これだけは、ちと足りません!

「牛肉とれんこんきんぴら」と
「熟成 辛子明太子」です。


「熟成 辛子明太子」個写です。

178kcalです。

「牛肉とれんこんきんぴら」です。

カロリー表示が見当たりません。

完食です。

ご馳走さまでした。