食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

Bistrot Nobu 〈ノブ〉 (幡ヶ谷) ~ 家庭的な可愛いフランス料理屋さん ~

2016-12-18 21:28:00 | 2016_12東京出張記
東京の2日目のランチは、幡ヶ谷の小さなフランス料理屋さん「Bistrot Nobu」です。

昨日は遅くまで遊んでいたので、朝昼兼用のランチです。「幡ヶ谷六号通り商店街」を歩いていて、たまたま見つけました。

「幡ヶ谷六号通り商店街」のちょうど真ん中位の路地に位置します。

商店街の通りに置いてある看板です。
「クリスマスメニュー」が、とても華やかで美味しそうです。

こちらは、お店の前のランチメニューです。

先客は3組6名とカウンターに1名のお客さんがおみえでした。

カウンター4席と2人掛けテーブル5卓と小じんまりとしたお店です。


壁の棚には、可愛らしいオブジェが所狭しと飾られてます。

ドリンクメニューです。

「レーベンブロイ」です。

食事メニューです。
前菜からひとつ、主菜からひとつを選びます。

「パン」です。トーストしてあるので熱々です。おかわりしました。

俺らは前菜から「北海道天然秋鮭の自家製スモークと紅芯大根のマリネのサラダ仕立て」を選びました。

接写です。

フォーク上げです。
スモーク具合が美しいのひと言です。

小さい相方の「ズワイガニと白菜のキッシュ」です。

ちょい接写です。
ひと口貰いました。う、う、うまい!

小さい相方の主菜「牛バラ肉のベッコフ」です。

ちょい接写です。
「ベッコフ」?
ぐーぐるくんに聞いてみました。
「ベッコフ」とはフランスのアルザス地方の郷土料理、肉、野菜の煮込み料理だそうです。

接写です。
大きめのぶつ切り肉が2切れ、野菜もたっぷり入っています。

ひと口貰ってスプーン上げです。
口の中でとろけます。これはうまい!

俺らの主菜「鴨胸肉のロースト」です。

接写です。

フォーク上げです。
いい色艶です。旨いに決まってます。

完食です。

デザートも3種の中から選べます。
小さい相方の「プリン」です。

ちょい接写です。

ひと口貰ってスプーン上げです。
ほろ苦い大人の味のプリンです。

俺らの「ガトーショコラ」です。

接写です。

スプーン上げです。

これまたビターです。大人の味です。手が込んでます。

「泡立ちコーヒー」も美味しいです。

「コーヒー」のお供に、可愛らしい「チョコレート」です。


ご馳走さまでした。
前菜、主菜の料理にデザートとコーヒーまで付いて1950円、これはとってもお値打ちです。それに加えて、どれもこれも、本当に丁寧なお仕事が施してあり、心もお腹も大満足のランチになりました。
お店も、家庭的で暖かい雰囲気があり、食事を終えてお店を出る時には、ホール担当の奥さんと厨房からシェフの旦那さんが、外までお見送りに出てきてくれました。いい店だなぁ~!
「Bistrot Nobu」facebook
東京都渋谷区幡ヶ谷2-9-12 コートリーブル105

めんこや (幡ヶ谷) ~ かけカレーうどん & おろし納豆うどん ~

2016-12-18 15:05:00 | 2016_12東京出張記
宴(うたげ)の後に、小さい相方と合流し〆の「うどん」です。

甲州街道沿い「幡ヶ谷駅」南すぐのところにある「めんこや」です。

店頭メニューです。

12時過ぎていますが、お店は、ほぼ満員です。

『うどんは打つというように、のばしただけでは旨みはでない、真心こめて打ってこそ、純手打ちうどんとなる』

小さい相方は「おろし納豆うどん」

俺らは、この「つけカレーうどん」を「かけ」にしました。


なんとこの「乾杯ビール」、30円です。

小さい相方の「おろし納豆うどん」です。

接写です。
「こし」が半端ないです。山本屋の「味噌煮込みうどん」なみの「こし」です。

「つるつる」というより「わしわし」と喰らう感じです。

俺らの「かけカレーうどん」です。トッピングに「生卵」です。

接写です。

「生卵」投入です。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
とにかく「こし」がすごい!顎が疲れます!この「こし」嫌いじゃないです。
「カレー」は、あまり辛くはありません。「一味唐辛子」を振りかけ辛みを調整します。竹の容器に入ったー味を振りかけようとしたところ、竹の容器の底の蓋がゆるんでいて「どばぁ~」と大さじ1杯くらいの一味が….………
完食画像に赤い点々がちらほら、生卵が入っていた器にも真っ赤な塊が……………
竹の容器の一味を使う時は気をつけましょう!
「めんこや」webページ
東京都渋谷区幡ヶ谷1-2-7

SAKE BAR MARU 「まる」(初台) ~ 日本酒と肴の旨いい店 ~

2016-12-17 17:34:00 | 2016_12東京出張記
昨日の夜は、久しぶりに東京の愉快な仲間との宴(うたげ)です。
渋谷区初台にある「SAKE BAR MARU」に来ました。

「京王新線」の「初台駅」南口を出てすぐのところにあります。

1階は大テーブルのカウンター8席、2階は4人掛けテーブル3卓です。
2階の席に案内されました。

お薦めメニューです。
「鰆の焼霜造り」はぜひ食べてみたいです。

メニューです。


愉快な仲間は、ちと遅れてくるそうなので、まずはひとりで「日本列島酒食街道 旬の味 ~第5弾 福島編~」から「紅葉漬け」 と「寫楽(写楽)」です。

お酒はワイングラスで運ばれます。
おっしゃれ~~

「豚の味噌煮込み」です。

「紅葉漬け」です。
鮭とイクラを塩麹で漬けてあります。

箸上げです。美味しく仕上がってます。
お酒が進みます。

「SAKE BAR」だけあって、お酒の種類は豊富です。
よ~し!「オススメの日本酒」メニューです。
上から順に飲んでいきましょう!
(残念ながら一番上は品切れでした。)

「オススメの日本酒」メニュー以外にも、本当に多くの「日本酒」が置いてあります。

「豚の角煮」です。
これいけます!よく煮込んだ豚、味がしみ込んでいます。

「而今 特別純米 にごりざけ」です。
すでに3杯目です。

「さしみ盛り合わせ」です。
もちろん「鰆の焼霜造り」も入ってます。
どれも新鮮でぷりぷりです。

5杯目です。
珍しい名前のお酒です。
「タクシードライバー 純米原酒」です。

「サイコロステーキ」です。

残念ながら、ここからは「おしゃべり」に夢中になり、写真を撮っていません。
この後に「鯵のなめろう」「にゅうめん」「カツサンド」をつまみ、お酒も「オススメの日本酒」メニューを制覇!合計7杯いただきました。その後は焼酎ロックを2杯と飲み続けました。
日本酒が好きな人にはたまらないお店です。
「SAKE BAR MARU ~ 日本酒と肴の旨いい店 ~」webページ
東京都渋谷区初台1-37-15 リーフ初台B
(京王線初台駅 南口を出てすぐ右)

いちがや (アルカディア市ヶ谷) ~ ちらし寿しランチ ~

2016-12-17 11:32:00 | 2016_12東京出張記
昨日は、久しぶりの東京出張です。ランチは市ヶ谷にある「アルカディア市ヶ谷(私学会館)」にしました。

「靖国通り」をはさんで、向こう側に「日本大学本部」が、で~ん!とそびえ立っています。

この「アルカディア市ヶ谷(私学会館)」の別館には、幼稚園から大学まで日本の私立学校の連合団体が入っています。そのこともあり、ホテルでは、私立学校の同窓会や会議などがよく行われています。ホテルの部屋も決して華美ではありませんが、清潔で都心にありながら、とっても静かな環境、客層も穏やかな人が多く、がちゃがちゃが嫌いな方、のんびりしたい方にはお薦めです。

日本料理「いちがや」です。

お隣の中国料理「翠(SUI)」です。
美味しそうなサンプルメニューが並びます。

そのまた隣のレストラン「フォッセ」です。
こちらも魅力満点のサンプルメニューが並びます。

この3店から、今日は日本料理「いちがや」にしました。
12:00ちょっと前に入店したので、席に余裕がありましたが、5分も経たないうちに、満員御礼です。帰る時には3つのレストランとも待ち行列ができていました。

お店の中です。
可動式の2人掛けテーブルが12卓、右手にも4人掛けテーブル2卓、あとはカウンター席になります。

お品書きです。

「ちらし寿し」にしました。
「茶わん蒸し」と「ツナツラダ」の小鉢が付いてます。

「ちらし寿し」です。

「ちらし寿し」接写です。

「まぐろ」です。薄いです。

「たこ」です。

「さば」です。

「かつお」です。

「いか」です。

完食です。

ご馳走さまでした。
都心のホテルでこの値段なら、まあええか~!「まぐろ」が、もうちょと厚みがあれば……
「アルカディア市ヶ谷(私学会館)」webページ
東京都千代田区九段北4ー2-25