弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

温暖化よりも 心配なのは 進む家庭の 寒冷化

2008年02月01日 20時40分27秒 | 未分類
1月31日は「愛妻の日」だったそうだ。
東京新聞(30日「こちら特報部」)によると、企画した「日本愛妻家協会」は「地球温暖化よりも家庭寒冷化現象の方を気にしてみました」との弁。
確かに、愛妻家ばかりであれば、私たちの仕事も随分と楽になることだろう。
(今朝の毎日新聞東京版から抜粋)
 夫が妻に向けた愛の言葉を叫ぶイベント「日比谷公園の中心で妻に愛を叫ぶ 男の帰宅花作戦」が31日、千代田区の日比谷公園で開かれた。仕事帰りのサラリーマンら約30人が集まり、壇上から「愛してるよ」「おれが悪かった」と愛の言葉を大声で叫んだ。
 イベントは「妻を大切にして世界平和を実現しよう」と「日本愛妻家協会」(本部・群馬県嬬恋村)が進める愛妻家運動の一環。同協会は「1月31日」を数字の語呂から「愛妻の日」に指定し、「早く家に帰って妻に花を渡して」と呼びかけている。